- ベストアンサー
からせき
かれこれ二週間ほど前から空咳がとまりません。 大したことないでしょうが、一応質問させていただきます。 症状は以下の通りです。 ・空咳(痰は全く無いです) ・息苦しさ(なんとなく、ですが) ・たまに嘔吐感 すごく集中しているときや、朝起きたばかりなどには、 全く咳は出ないので、何か精神的なものが原因かとも思っています。 (自覚のある大きなストレスがあるわけでも無いのですが…) また、4月から煙草のケムリを吸わざるを得ない環境に 定期的に身をおいているので、そのせいかとも思っています。 これは何かの病気でしょうか?単なる精神的なものでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やはり一度はきちんと「呼吸器内科」で診察・検査をお受けになられることをお勧めします。 そこで病気が見付かればそれを治療すれば良いわけです。 ただし、そこで「異常なし」という結果が出た場合ですが、その場合「神経性咳そう(がいそう)」という病気が考えられます。 これは「精神神経科」の病気になります。 要するに「ストレス(自覚があっても無くても)によって出る咳」です。 この病気に対する「完全な治療法」はありません。 「抗不安薬」と「抗鬱薬」を飲んで効く人もいますが、全く効かないこともあります。 私はかつてこの病気にかかったことがあるのですが、「何をしても効果が無く」、結局「放置」して「ああ、又、神経性の咳だ」と「不安がらずに、自分で納得」しておいたら、いつの間にか治っていました。 その後も数度、そういう症状が出ましたが、その「保知療法(?)」で治って来ました。 気にすると益々酷くなるからです。 ですので、御質問者様もまずは「内科的に異常がないか」をお調べになって、それから「精神神経科」又は「心療内科」を受診なさることをお勧めします。 以上、私の経験も踏まえて書かせて頂きました。 何かのお役に立てれば幸いです。
その他の回答 (2)
- amiyan
- ベストアンサー率33% (2/6)
私も数年前に咳が止まらなくなったことがあります。2週間ぐらい経っても咳が止まらないため医者にかかりましたが、カゼと診察されてかぜ薬をもらいました。しかし、それでも治らないためにだんだん強い薬になっていきました。それに伴って、息苦しさが増して仕事も休むことが多くなりました。また、様々な検査をしましたが、原因はわかりません。その後、咳喘息かな?と診断され、喘息の薬をしばらく吸入すると咳は収まりましたが、本当のところ何が良くて改善されたかはわかりませんでした。 それから数年経ち、仕事などで当時よりもストレスを感じる環境にいましたが、症状はまったく出ていません。 あまり心配しすぎるのは、体によくないと思います。もし、しばらく咳が続いて心配なようでしたら、病院で検査することをお勧めします。原因がよくわからない段階で医者が処方する薬を服用するのは、悪化させる場合もあるからです。検査の結果、何もないようでしたら安心ですしね。
お礼
経験談は参考になります…。 原因不明ということもあるんですね。 ありがとうございました。
- maronaji
- ベストアンサー率48% (62/127)
お礼
そうですね、時間が空いたら病院に行ってみます。 神経性咳そうという病気もあるんですね、ナルホド。 どうもありがとうございました。