- ベストアンサー
体育の授業中の事故で
友人の小学校6年の子供が、体育の馬飛びで友達が飛ぶ際、馬の高さを少し高くしてしまい、友達は転倒、それがもとで前歯を折ってしまったとのこと。本人は故意ではなかったようで、友達にも謝ったようです。今友人夫婦が困っているのは補償問題です。相手方の両親は、安全会を利用しての補償は言うに及ばず、遠くの知り合いの歯科医師に治療してもらうということで、その交通費も請求してくるそうです。もっともこころを痛めているのは、将来にわったっての後遺症、治療費の請求にどこまで応じなければならないのかということと、クラスで起こったことなのに 相手方からは「加害者」「被害者」「慰謝料」等、あまり子供には聞かせたくない言葉が連発されているようです。親として、子供たちの将来のためにどのような対処の仕方をしたらより良いか、友人夫婦に、ご意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- hikozaemon
- ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.4
- prettiest_milk
- ベストアンサー率29% (52/174)
回答No.3
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.2
お礼
ご経験に基づいた貴重なアドバイス 有難う御座いました。 出来るだけ早く友人に伝えようと思います。