• ベストアンサー

イラレでの画像解像度について

イラレで印刷物をつくる場合、使用画像の最適解像度は350dpiだと教えられたのですが、 300dpiなどでも印刷品質を落とさずに使用することは可能なのでしょうか? 画像サイズが大きければよいと言うことでもないと思うのですが… なにかよい方法があるのでしょうか。 素材サイトなどで写真を探すと、300dpiのものも多くあるので、 どうにかなるものかと思い質問してみました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18887
noname#18887
回答No.4

まず「画像解像度」とは何が基準になるのか、を理解してください。 「印刷」は解像度ではなく「線数」で行います(線数の細かな説明は省きます)。 一般的には写真集や画集、綺麗さを要求されるカタログなどが175線。 カラーのチラシや簡単なパンフレットなどが150線。 単色から2色のチラシなどに133線が使用されます。 「画像解像度」は、その「線数」の倍の数値が過不足ない限度と言われています。 と言うことで、170線の場合は350dpi、150線の場合が300dpi、 133線で266dpiあれば必要以上に重すぎない、軽すぎない数値のデータとなります。 それはつまり、絶対的な数値条件ではなく、「それくらい」というものです。 ですから300dpiの画像データでも条件が合えば高精細印刷にも充分に耐えられます。 ピンぼけの350dpiの画像よりも、 しっかりピントの合った300dpiのほうが結果はいいくらいです。 逆に150線印刷用の原稿に350dpiの画像はオーバーデータとなります。 そんなふうに、印刷の仕様に合わせて画像解像度を設定する必要があります。 このサイトで一般論を得ても、実際の現場に即したものにはなり得ません。 その辺りは、製作者がしっかりと状況や環境を把握している事が肝心です。 ● それと、勘違いがあってもいけませんのでご注意を・・・ >素材サイトなどで写真を探すと、300dpiのものも多くあるので、 の記述で気になったのですが、 必要な「画像解像度」は元画像で(例えば)300dpiと言う意味ではありません。 実際に印刷原稿に使用する大きさで300dpiでなければいけないのです。 ですから、素材サイト(そんなものがあるんですね~)から得た画像が300dpiあったとしても もし使用する際に倍の大きさにリサイズしたとすれば150dpiになってしまいます。 そこで解像度の数値だけを300dpiに変更しても それは単に150dpiの画像を引き伸ばしたに過ぎませんから 画像の品質としては150dpi相当になります。 画像解像度は勘違いし易いものですから、しっかりと基礎を学んでおいたほうがいいかと思います。 ● で、そもそものご質問の回答ですが 画像の品質が良ければ175線の印刷でも200dpiくらいまでは使用に耐えられます。 その場合、ヘンに画像解像度ぬ数値を変更せずに、そのまま使用すればいいです。 Photoshopでのリサイズよりもイメージセッタでのリサイズのほうが品質がいいです。 もちろん、ひとつの書類に画像解像度の異なる画像があっても構いません。

yameme
質問者

お礼

基本的には解像度をいじるといったような暴挙には出ていません。 フォトショでサイズを縮小することは多々ありますが…。でも品質を考える場合はそれもあまり良くなさそうですね。 イメージセッタ、探して使ってみようかと思います。 丁寧なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

印刷会社で出力の仕事をしている者です akiyutakaさんの回答と同意です 実際にお客様のデータを頂いて思うのですが、基準の解像度どおりの画像データはそうそうありません かなりきつい物が多いですね 175線で出力するデータでも200dpiの画像なんてざらですがクレームはつきません(もちろんお客様の持ち込みですが・・・) とはいっても品質は悪いですね 酷いところではデジカメで撮影し72dpiの画像データを(もちろんRGBのまま)ばかでかいファイルサイズをイラレで配置し縮小かけて作成されてるデータなんかもあります やはり基準の解像度がベターなんですよね~ わかってらっしゃるお客様のデータはなんら問題はありませんし、上記のような曖昧な解像度で入稿してきたデータでも、基本的に解像度は変更しません よほど酷いデータ(解像度)でない限り、出力側で対応していますよ(私の会社の場合) まあ175線の高品質な印刷物から85線の新聞物まで取り扱ってますので仕方ないんですが・・・ 今回の事を期に解像度の事を学び、印刷物にもっともベストな解像度で作成されるようがんばってください^^ papuatamaさん 他の回答者さんの回答にご不満があるようですが、個人に対して批判はいかがかと思います

yameme
質問者

お礼

私の場合、「350でないと品質は落ちるんだ」とガチガチに考えていたので、 画像の条件によっては幅を持たせられることがわかって、大変たすかりました。 印刷会社の方のお話は実際参考になりますし。 ご回答ありがとうございました。

  • papuatama
  • ベストアンサー率52% (47/89)
回答No.3

hiroppiiyさんのご発言にはどうも虚偽の内容が多いようですね。先のPDFについてもそうでしたし、今度はこちらですか。。あなたのウソによって相談相手に深刻な印刷事故が起きる危険性もあるのですから少しは考えて書きなさい。 >yamemeさん 一般的な印刷物は175線で印刷されます。これをDTP側の単位に換算すると350dpiになります。ですから通常はこの解像度で作業なさってください。拡大・縮小も基本的にはやらないようにします。 ただ例外はいくつかあります。ページの背景に使う解像度をあまり要求されない画像とか、大判ポスターや野立看板のように主に遠目見る事が多い印刷物などです。 hiroppiiyさんは「技術の進歩で200dpiでも、きれいに出力できる会社もあります」とお書きになっていますが、こんな話しを鵜のみにしてはいけません。200dpiはあくまで200dpiなりの情報量しか持っていないのです。例えば製品写真のように表面に文字が入っていたり、線画イラストのように細かいアウトラインが入っているものは細部がつぶれてしまって印刷事故の元になります。 350dpi以下のものは、あくまで背景画像などのような高い解像度を必要としないものに限ってください。

yameme
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 用途によっては350以下でも大丈夫なようですね。

  • hiroppiiy
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

印刷会社の設備にもよりますが、350dpiでやる会社がおおいです。 ですが、技術の進歩で200dpiでも、きれいに出力できる会社もあります。 印刷物といっても、チラシや高級印刷物では、条件が違いますので、はっきりした回答はできません。 300dpiでも、写真のサイズを80から150パーセントくらいで扱うのであれば、充分だと思います。 高精細印刷をお考えならば、350dpiでも足らない場合があります。

yameme
質問者

お礼

なるほど。そういう場合もあるのですね…。 今回の場合、そんなに大きい&細密な仕事ではないので300でも大丈夫そうです。 どうもありがとうございました!

  • tonto_ee
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.1

印刷解像度について、詳しいサイトです↓

参考URL:
http://graphic.oops.jp/yoshii/archives/000856.html
yameme
質問者

お礼

すごくわかりやすいです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A