• ベストアンサー

上司との確執

・目標面接時にたてた目標を否定されてしまう。 ・電話のとりつぎをしても機嫌が常に悪い。 ・その電話を切った後にお客さんの愚痴を独り言でこぼしている。 はっきりいって現在の上司の下で働きたくありません。サラリーマンをやっている以上この手の人間関係は避けては通れないのでしょうか。もしくは、はっきりこのことを伝えていいものでしょうか。(その際は辞めることも覚悟でということになるのでしょうが…)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ura-hara
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.2

こんばんは。社会人10年生です。 私も社会人2,3年生の時に、理不尽と思える上司の下にいて、 辞めたいとさんざん悩みました。 その時社会人20年生の先輩に 「ここで成長する機会がまだまだあるのに、そんな上司のために 諦めてしまうのはもったいないんじゃない? 上司なんて流れていく雲みたいなもので、 ずーっとここにいるわけじゃないのよ」と言われました。 結局、その上司は半年後に異動になりました。 私は結局その会社で6年ほど働き、いろんな経験を積んで 成長することができました。 嫌な上司の下にいることはストレスでしたが、 自分を成長させる機会にもなり得るのだと思います。 「今はこの人から”嫌な上司への対応方法”を学んでいるんだ、これも経験のうち」と 割り切ってしまいましょう。 嫌な上司や同僚はどんな会社にも必ずいるからです。 今の上司にうまく接することができるようになれば、 円滑な人間関係を構築するスキルが身に付いているかもしれません。 質問者様が仕事にやりがいを感じられているのであれば、 もう少し様子を見られるのは如何でしょうか? 参考になれば幸いです。

e4__06
質問者

お礼

>「ここで成長する機会がまだまだあるのに、そんな上司のために 諦めてしまうのはもったいないんじゃない? 上司なんて流れていく雲みたいなもので、 ずーっとここにいるわけじゃないのよ」と言われました。 流れていく雲ですか…確かにそのようなものなのかもしれません。私は今年で5年目でura-haraさんの半分にも満たないですね。2年目に私自身の仕事内容が変わってリーダーも変わりました。仕事の引き継ぎもされないままの業務だったので厳しいこともありましたがなんとかここまでやってこれました。話がそれてしまいましたが今回も人生の中での通過点であり自分が成長するための糧にしていきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • cf1482ff
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.4

貴方の勤務している会社の規模にもよりますが移動のない会社であれば、上司に貴方の考えをすべて話してみては?それで改善されないようならやめるしかないと思います。反対に移動とかがあるようなら転勤の機会まで待ってみては?

e4__06
質問者

お礼

異動はあまりありません。ただ9月頃に大きく体制が変わるということで、そのあとはどこか別の部署に異動の可能性もあるかもしれません。ただ結局その後の部署でも同様のことが起こる可能性はなきにしもあらずですので、他の同職位の上司に相談してみたいと思います。

  • chikabon
  • ベストアンサー率39% (237/602)
回答No.3

転職を含めて3つの会社で働きましたが、そんな上司は普通にいましたよ。むしろ、すべてにおいて尊敬できる上司の方が少ないと思います。 もっともっと理不尽な上司もはっきりいっています。上で掲げている項目に加えて、自分が頑張ってあげた成果を上司が自分がいかにもやったというように、上司の上司に報告するとか、逆に仕事のミスをかばうどころか、自分のせいにするなど。まったくやる気のない上司、いつも怒ってばかりいる上司、自分の保身ばかり考える上司・・・あげたらキリがありません。 私の見てきた限り、上司にはっきりと伝えるような人は、この職場に見切りをつけていて、退職を視野に入れている人が多かったです。e4__06さんのもっている不満くらいだったらサラリーマンなら多分言わないような・・・。特に2番目と3番目はあまり部下が言うことでもないような気がします。 この先上司や自分が異動して離れる事もあると思います。今はストレスがたまっていると思いますが、これから先もサラリーマンとして働こうと思うのなら、ある程度の忍耐や聞き流す事も必要ですよ(´`;)ガンバレ・・・

e4__06
質問者

お礼

そうですね。幸いプライベートは充実していますし仕事は仕事と割り切ることが大事なのかもしれませんね。(私が思う)上司の欠点を見て、自分はそうならないようにがんばっていきます。

  • DEV8
  • ベストアンサー率10% (7/70)
回答No.1

> ・目標面接時にたてた目標を否定されてしまう。 > ・電話のとりつぎをしても機嫌が常に悪い。 > ・その電話を切った後にお客さんの愚痴を独り言でこぼしている。 目標面接に関しては、理由を書面化してもらいましょう。 残りの2つに関しては、主観になるので、働きたくないと思うことを 正当化する理由にならないのではないでしょうか? > はっきりいって現在の上司の下で働きたくありません。サラリーマンをやっ > ている以上この手の人間関係は避けては通れないのでしょうか。もしくは、 > はっきりこのことを伝えていいものでしょうか。(その際は辞めることも覚 > 悟でということになるのでしょうが…) はい、必ずあります。 使えるのは、対象の上、もしくは対等な役職にかたに相談すれ ば良いと思います。私の会社ではそのようにやっています。 もちろん、それなりの理由がいるでしょうが。

e4__06
質問者

お礼

>使えるのは、対象の上、もしくは対等な役職にかたに相談すれ ば良いと思います。私の会社ではそのようにやっています。 もちろん、それなりの理由がいるでしょうが。 幸い対象の上の上司は話しやすい方なので一度相談してみようと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A