- ベストアンサー
HP開設後のウイルス対策
この間HPを立ち上げたのですが、HPを開設すると通常よりもウイルスの攻撃を受ける可能性が高くなると聞いたのですが、本当でしょうか? うちのPCにはノートンのファイアーウォールとアンチウイルスを積んではいるのですが、毎日ウイルスチェックをした方がいいのでしょうか? HPを持っていられる方はどのような対策をしているのか是非教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自宅サーバーの場合。範囲が広すぎて回答できず。適当に検索してください。「自宅サーバー」「自鯖」....。 公開しないことが私の対策です。 通信会社のサーバーの場あい。ザーバー自体の対策は通信会社任せ。「サーバーのパスワード朗詠を防ぐために.ftp転送専用機を割り当てる」「サイト系ウイルス混入を防ぐためにhtmlファイル等専用機を割り当てる」が対策です。 2台の機械の転送用にダウンロードができないftpクライアントを作成することが当座の目標です。 ウイルスメール対策。 専用のメールボックス.専用機による受信(送信をできないように.ブラウザを使えないように細工)。 メールの表題に特定の語句を入れるようにサイトに掲示。入っていないメールは無条件に削除。 バイナリメール(添付ファイル)は特定の書式(例.特定のソフトのASCダンプ形式でテキストとして送信)を要求することを掲示。この書式にしたがっていないファィルは無条件に削除。 メーラーをテキストのみ取り扱い可能なメーラー(現在は電信8号を使っていますが.層さを間違えるとhtmlファイルをみてしまうので他に変更を考えています。PC-9801が健在な頃はTEENやWtermを使っていました)に。 受信と送信用メールアドレスを分けて逆に送られてきたメールは無条件に削除。逆に送信したメールは削除するように掲示。
その他の回答 (4)
- youkisara
- ベストアンサー率20% (202/981)
メールアドレスを記載するときに、@をアットマークとカタカナで書いたり、全角の@で書くという対策方法や 人によっては、NOSPAM_などとメールアドレスの前に記載する方もいらっしゃいます。 NOSPAM_と書くのは、プロバイダーに迷惑がかかるので、お勧めはしないですが。存在しないメールアドレス宛にメールが届くことになり、プロバイダーに負担がかかるためです。 なので、全角@にしたメールアドレスなどの書き方をお勧めします。
"メールアドレス SPAM対策"等で検索すると メールアドレスを一般閲覧者に伝えつつ SPAMやウィルス等で利用されないようにする対策が いくつか見つかると思います。
- youkisara
- ベストアンサー率20% (202/981)
HPを持っていると、と言うよりは、HP上にメールアドレスを公開しているとかな。 (掲示板などにメールアドレスを入力した場合も) この場合、メール経由のウイルスがたくさんくるようになります。 メールの送受信時にメールチェックをするようになっていれば問題はないです。 自宅サーバーでHPを公開している場合は、ファイアーウォールは常に動かし、必要以上にポートをあけない。定期的にウイルスチェックをする程度はするべきかなと思います。常時監視する機能がある場合は、それもオンにしておく。 ウイルスチェックやファイアーウォールを適切にしていれば問題はないです。
- pk7743
- ベストアンサー率23% (211/896)
自宅サーバーですか? レンタルサーバーならサーバー屋さんが対策してますよ。