- ベストアンサー
交通事故のケガによる通院
追突事故に遭って通院しています。 最初は人身事故扱いにすると言っていた加害者が 急に示談にしてくれと言って来ました。 保険で処理してもらうつもりだったので、 今のところ支払いはいっさいしていませんが 今から示談に変更する場合、遡って第1回目の 治療費分から健康保険を使用することは 可能なのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
交通事故に健康保険は適用できます。 勘違いされているかたも多いかと思いますが、健康保険の適用をうけないのは保険外診療と呼ばれるものだけです。 (歯科の審美や認可前薬剤等) 事故の形態が人身・物損を問わず保険は使えます。 しかし自分に過失がない追突事故の被害者は健康保険を使っても何のメリットもありません。 保険適用のケースとは、過失の割合が2対8等でこちらが2割悪いとき、損害(治療)額が100万円の場合、相手からの支払い額から20万円が差し引かれてしまいますが、保険を適用すると100万の3割=30万から2割負担=6万円。差し引かれる金額は6万円となり、結果もらえる金額が増えます。 なぜなら差し引かれる金額は物損・人身の合計から差し引かれるからです。損害保険業務ではこのことを過失相殺と呼びます。 今回のケースのように何のメリットもない場合健康保険は使うべきでないと考えます。
その他の回答 (3)
- teturou_y
- ベストアンサー率28% (68/240)
示談と保険使用とはまったく別物です。 人身事故を物損事故に変更(診断書を警察に提出しない)は、加害者にしかメリットがなく、被害者にはデメリットしかありません。(この場合、保険が使えません。) 人身事故がなかったことになってしまい、後遺症が出ても加害者に対する請求権がなくなります。 示談しても保険は適用されます。 人身事故の場合、行政処分を決定するときに示談が成立していると処分が軽くなるので、加害者は示談を行政処分が決まるまでにしようとします。 被害者は示談を急ぐ必要がないので充分に考えましょう。
お礼
ありがとうございます。 参考URL、大変勉強になりました。 実は現在こちらの提示金額に相手がゴネています。 (そう無茶な額でもないのですが…。) 通らなかったら人身事故扱いにするつもりです。
- ppp4649
- ベストアンサー率29% (614/2093)
示談は避けるべき。 これから病院い通ったり色々お金が掛かった時に示談してたら全て自分がかぶらない駄目です。大した怪我も無く相手に誠意を感じれば別ですが、遠いと言う理由では示談は辞めた方が良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 私のケガがいわゆるムチウチなので大変微妙な感じで…。 相手の保険屋さんが間に入ってくれてるので いろいろ相談してみます。
- umikozo
- ベストアンサー率29% (822/2807)
事故での通院は健康保険の適用は無理です 従って直接病院に加害者が支払いに行くか 被害者が立て替えるかのどちらかになりますよ 完治までどの程度の金額が掛かるか問題ですし 後遺症の問題もあるので 示談は拒否した方が良いですよ
お礼
そうなんですね。 加害者が遠方の人なので、もし示談にするなら 私が立て替えるか、先にいくらか支払って もらわなくてはならないのですね…。 ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます。 事故の怪我には健康保険は使えないと思い込んでいました。 勉強になりました。 詳細例大変わかり易かったです。