• ベストアンサー

超・オッパイ星人っ子の自然卒乳

「超☆オッパイ星人」だったお子さんが、 特になにも策をせず、ある日から自然に卒乳・・・ というパターンのお話を伺いたいです。 わが娘はいつになったら・・・(-_-; と、いう思いへの励ましにしたいのです(^^;ゞ 現在、2歳7ヶ月です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukusuku3
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.3

1歳8ヶ月の娘がつい先日、卒乳しました。 というか、私も意識していないまま卒乳されてしまいました^^; それまでは保育園から帰ってきたときや、夜寝る前、そして甘えたいときにはすぐ「おっぱい!」と言っていた娘です。母乳はあまり出ていませんでしたが、安心のためという感じでした。そして最近になって、「あれ?おっぱい飲んでないかも?」と気づいた私です(^_^;) 理由を考えてみますと、まず保育園での生活も約8ヶ月になり環境にも慣れて気持ちが安定してきたこと。そして最近の寝かしつけをパパがすることが多くなったこと。この二つかなーと思います。 二つめの寝かしつけがパパの時は、当然ですがおっぱいを吸いながらは出来ませんので、部屋を真っ暗にしてひたすら寝たふりをしている様です。ぐずっても体をトントンしているうちに寝てしまう様です。でも私が寝かしつけしたらどうなるかな?と思って試してみましたが、トントンや子守唄で寝てくれました。 「おっぱい!」と言わなくなって約1週間が経ちました。自然と卒乳してしまったようです。 卒乳してくれて嬉しい気持ち反面、なんだか少し寂しい気持ちもあります^^; 自然の流れの中である日突然その日はやってくるかも知れませんね♪

blueyellow
質問者

お礼

たま~に、乳なしでも 「車に揺られながら」や「眠さMAXでコテンと・・」 などはあります。 「乳がない環境」「心の安定と発達」がポイントかもですね・・・ 自然の流れでくる日を言い聞かせもしつつ 待ちたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

保育士をしていました。お子さんが求めているのはスキンシップだと思います。おっぱいも含めて、どんどんスキンシップしてあげてください。少々落ちついたら、「○○ちゃんも大きくなったね。いつおっぱいバイバイしようか?」とカレンダーを見ながら子供と相談すると良いでしょう。3歳の誕生日など子供に分かりやすい日にすると良いと思います。スキンシップがうまくいくとあっけないほど簡単に卒乳出来ますよ。

blueyellow
質問者

お礼

「乳離れ」と「スキンシップ」の関係の事をたまに聞きます。と、言う事は逆説的に? 「スキンシップ不足」が「乳離れが遅い」なのでしょうかね^^;?? スキンシップ、もっと意識的にしていこうと思います。 どうもありがとうございました。

  • wwweee
  • ベストアンサー率24% (31/129)
回答No.4

3歳になる息子がいますが、2歳6ヶ月で卒乳しました。 特になにもせず・・・という訳ではありませんでしたが、一日に3~4回暇さえあれば、おっぱいに吸い付いている息子だったので、昼間の時間から少しずつあげないようにして、1週間くらいの期間でバイバイ出来ました。 夜だけは、どうしても大泣きされましたが、それも2,3日でなんとかなりましたよ。 お子さんの個性もあると思いますが、なにもしないで、サヨナラ出来る子は稀だと思います。 桶谷式のHPなどをみると、卒乳の仕方が書かれていますし、その後のおっぱいのケアなども詳しく書かれているので検索されてみると良いと思います。

blueyellow
質問者

お礼

うちも昼間はほとんど飲まなくなってはいます。 「寝入りの儀式」化してる部分が大変ですよね^^; おっぱいケアも今は気にならない状態ですが 完全に飲まなくなったら張るんでしょうね、気をつけます^^; 個性に見合った卒乳に向けがんばります・・・ どうもありがとうございました。

  • Kaz-N20ez
  • ベストアンサー率30% (56/184)
回答No.2

何も策をせず、というとなんだか少し無責任にも聞こえます。気悪くしたらごめんなさいネ。 多分、おっぱいに恐い顔を欠くとか、わさびを塗るとか、そういうおっぱいが嫌になるような策ということだとは思いますが。 私は2歳8ヶ月まであげました。2歳過ぎるとだんだん人の話もわかるようになりますから、もう赤ちゃんじゃないんだということを、折に触れて言っていました。だいたい何かが出来るようになったときに、そのことを誉めるのと同時に、もう赤ちゃんじゃないねって。そう言って聞かせて回数を減らして、最後は夜だけに。そして、旅行に出かけたときに終わりにしようと1ヶ月前くらいから話して、その旅行で卒乳しました。卒乳式じゃないけれど、たくさん楽しいこと作って、誉めてあげて、自信を持たせれば、おっぱいしなくなっても大丈夫。授乳最終ステージは精神安定剤みたいなものですから。私の娘はそうでした。もうすぐ6歳になりますが、まだおっぱいはどうしても気になるようで、夏服になると必ず触ってきます。半分はふざけてですけど、これはこれで困りもの。 (^^; 本当に無策だった人も知っています。2歳の娘にあげながら、4歳の娘にもあげていました。 どうぞ娘さんとよいコミュニケーションを取って、親子ともに幸せな卒乳ができますように。

blueyellow
質問者

お礼

「策」については、おっしゃる通りです。 言葉不足ですみません(^^;ゞ 言い聞かせは、眠くない時は さも、「わかった!」という風に納得態度を見せるのですが、 眠くなると行動が伴わないようです^^; もう少し時間が要るのかもしれませんね・・・ どうもありがとうございました。

回答No.1

息子です。 2歳半で自然(?)卒乳となりました。 寝る前のオッパイは欠かせなかったのですが ちょうどTVで卒乳の話をやっていて ”○君も、そろそろおしまいにする?”と聞くと ”うーん・・ いいよ” と納得してくれました。 しばらくは オッパイさわりながら寝てました。 気長にやりましょう。

blueyellow
質問者

お礼

「ぷわぷわねんね」と乳さわり寝を言うのですが、 ホントに寝入る直前は、どうしても 「くわえる&さわる」行為をガマンできない状態です^^; 眠くない時は「乳ないない」とか言うんですけど・・・ 気長にやります^^; どうもありがとうございました。