- ベストアンサー
もうすぐ2歳の娘・・自然に卒乳するまでってどんな感じになるんでしょうか?
娘は現在一歳10ヶ月で、昼夜問わずおっぱいが大好きです。 幸い、食事も良く食べ、外でも元気に遊んでくれますが、 本当におっぱいも大好きでしょっちゅうせがんできます。 昼五回、夜は3.4回欲しがるでしょうか。 こんな子が自分から卒乳する時って、段々回数が減るんでしょうか。 それともある日突然いらなくなるんでしょうか? 色んなパターンがあると思うのですが、ご存知の方是非教えてください。少しでも励みにして卒乳まで頑張りたいです・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今は、「断乳」ではなく「卒乳」を推進する医師も増えてきていますね。 母親からの働きかけで止めるのが「断乳」で、 子どもが欲しがらなくなって止めるのが「卒乳」です。 #1さんが書かれていますが、「母が母乳をやめさせる」事は「断乳」になります。 数年前、母子手帳から「断乳」の文字が消えました。 WHOでは、精神の安定のためにも、2歳頃まで授乳する事が望ましいと指針を出しています。 先週末4歳になったウチの子は、3歳7ヶ月で卒乳しました。 1歳過ぎた頃から、おっぱいは家の中だけ、と約束し、 外に出ている時は欲しがる事はありませんでしたが、 家にいると、1日4~5回、夜は2回、欲しがりました。 1歳8ヶ月の頃、10日間の旅行に行き、日中は毎日外だったので、この頃から日中の授乳がなくなり、 夜寝る前に1回欲しがるだけになりました。 ところが、2歳になる少し前に、下の子が産まれ、復活しました。 下の子と一緒に、日中は6~8回、寝る時も添え乳でした。 下の子の離乳食開始と同時に、下の子の授乳回数が減り、 一緒に飲んでいた上の子も、日中3回、寝るとき1回に減りました。 3歳になる頃から、日中2回になり、寝るときのおっぱいはなくなりました。 3歳3ヶ月頃には日中1回になり、3歳半頃には欲しがらない日も出てくるようになりました。 本人は、「4歳になったら止める」と言っていましたが、 3歳7ヶ月で、ある日突然 「もう赤ちゃんじゃないから、おっぱいはいらない」 と止めました。 今2歳0ヶ月の息子は、日中4回、夜1回ですが、まだおっぱい大好きです。 この子も、いらないと言い出すまで、付き合っていこうと思っています。 ちなみに、母乳の栄養は、無くなりません。 1歳過ぎると、母乳の栄養だけでは「足りなく」なりますが、 母乳に栄養が無くなるワケではありません。 また、子どもにもよりますが、おっぱいが精神安定剤になる子もいます。 ウチの上の子は、そうでした。 一時期、義父に1歳過ぎておっぱいはおかしいと言われ、断乳を試みた事がありましたが、 自傷行為が目立つようになり、笑わない子になりました。 旦那と相談し、義父にも良く話をし、卒乳まで付き合う事に決めた経緯があります。 断乳しても平気な子もいるでしょうが、 断乳が合わない子もいますので、 子どもの性格や様子を見て、親の判断で、断乳にするか、卒乳にするか決められると良いと思います。 お互い、卒乳まで頑張りましょう!
その他の回答 (3)
うちの娘(1歳9ヶ月)も先月ようやく卒乳しました。 この年でおっぱいを飲ませているのは少数派だと分かっていても、子供が欲しがれば可哀相だしかわいいのであげちゃいますよね。 よく、3~4日断乳すればある日突然いらなくなる、とか話は聞きますがうちは無理でした・・(汗) でも焦らず、段々に授乳回数を減らしていけば子供もだんだん理解するようになって、自分から「もうおっぱいはナイナイなのね」って分かってくると思いますよ! うちの場合の卒乳例ですがご参考まで^^ 1.まず日中の授乳を減らす 「おっぱいを飲む」事がたんに癖になってる場合もあるので、欲しがったら、他の食べ物やおもちゃでごまかしてみる 2.おっぱいは寝る時だけにする 日中の授乳が完全になくなったら、あとは「おっぱいはネンネの時だけね」というスタンスにする 3.おっぱいをさわらせるだけにする 寝る時におっぱいをあげないで寝かせる事が出来れば夜中も欲しがらなくなりました。寝る時も欲しがる時は、ちょっとおっぱいを触らせ てあげるとうちはそれで満足してくれるようになりました^^; 時間はかかりますが、突然断乳するより子供が理解しながら卒乳していく方が親子共々ストレスにもならないしずっといいと思います。
- mommom55
- ベストアンサー率26% (67/252)
幼稚園に行くようになれば、「まだおっぱいを飲んでるのは少数派」 という事に気づいて自発的に卒乳もあると思いますが、 2歳ではやはり親から何らかの働きかけが必要ではないでしょうか。 私の場合は、夜中も1時間おきに授乳することに耐え切れなくなり、 1歳過ぎで夜間だけ断乳したところ、夜中の授乳がなくなって分泌が減ったことも あったのか、徐々に授乳回数が減り、しばらくは昼寝の寝かしつけのみ 続けていましたが、半年後のある日、自分でおっぱいを拒否して そのまま卒乳となりました。多分古い母乳しか出なくなっておいしくなかったんでしょうねw ママ友は「○歳になったらお姉ちゃんだからもうおっぱいは卒業だね」と カレンダーに誕生日の印をつけ、前もって何度も言い聞かせて その日にスムーズにおっぱいを飲まなくなった人もいますし、 おっぱいに顔を書いたり絆創膏を貼ったりして悪戦苦闘した人もいました。 ご参考になれば幸いです。
- merry-wether
- ベストアンサー率22% (179/783)
卒乳とは、多分ほとんどの場合が「母が母乳をやめさせる」事だと思います。 大きな病院では6ヶ月で卒乳しましょうと言われるし、私の産院でも1才頃を 目処に卒乳しましょうと言われ、私はまず夜からやめました。 娘が2人いますが、今の所周りで赤ちゃんが自分から飲まなくなったとは 聞いた事がありません。 ひどい人は3才半になってもママにやめさせる気がなく、幼稚園に行って いるのに帰っておっぱいをあげるなんて人もいました。 私の周りでは遅い人でも1才半までにはやめてますね。 それに、母乳は赤ちゃんが1才を過ぎる頃にはほとんど栄養がないと教えられて、 ご飯をよく食べるのならそこから栄養を摂っているので、母乳は甘えのために しか過ぎないとも聞いた事があります。 私が夜中からやめた理由は、大体みんな昼間の回数を減らし、夜は眠いし 泣かれると面倒だから「今は夜だけあげてる」というパターンが多かった のですが、結局は夜が一番大変だけに夜を最後にしてしまうといつまでも 辛い思いをするからです。 昼間はきちんとあげて甘えさせて、夜中3日ぐらいは大泣きでしたが、 4日目あたりから泣かなくなり、完全にやめるのに1週間かからないぐらいで 苦労せずに赤ちゃんもストレスにならずに卒乳できました。