• ベストアンサー

男女が家庭と仕事の両立をできるようになるには...

タイトルの通り皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seihuti
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.2

男女とも帰宅時間が深夜になる日が続くようでは家事は無理ですね。まず経営者が家庭の大切さを考慮するべきです。家庭が個人の働く力を支えているという認識が必要。 男性が家事をする事に対して、抵抗をなくすこと。家庭・学校での教育、何より男性自身が家事を自分の問題として考えるようになることが大事です。一生他人に食事や洗濯をしてもらうのは半人前だと知るべきです。

kokatavantain
質問者

お礼

回答有難うございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

夫婦共働きです。 いくら仕事、家事(特に家事)が大変でも、それを 苦痛に思わずにできることが「両立」と言えるんでは ないでしょうか。 私は基本的に、No.6さんのご意見、非常に共感します。 だんなに皿洗いなんてあまりしてほしくありません^^; それも人それぞれ違うんだとは思いますが、私は、家事は 女性の仕事だと思っています。(・・・と言うより、 自分でしないとどうも気が済まないんですよねェ) それでも苦痛だと思ったことはありません(あまり)。 それは、だんなが何かしら声を掛けてくれるからです。 「悪いな~」の一言で舞い上がり、気分良く仕事に出かけ られます。 仕事を分担するのも一つですが、相手を思いやること ができればうまく回っていくんじゃないかと思います。

kokatavantain
質問者

お礼

回答有難うございます。

noname#12149
noname#12149
回答No.6

無理でしょう。 この手の話題になると、男性ばかりに家事や育児をやってもらうとなりますが、私としては女性が中心になって家事育児をやることは当たり前だと思っております。これは原始時代から、哺乳類・霊長類としての基本形だと思っております。男性が仕事・女性が家事育児というのは決して時代遅れな考え方だとは思いません。それが本来の流れだと思っております。それがいつからかバランスが崩れてきてしまっている、そこが問題です。女性が社会に出て働くなとは言いませんが、子供が小さいときくらいは育児に専念するべきだと思います。 男性が家事育児ができないというのは決して半人前なことではありませんよ。動物的に得て不得手があるわけですから。 結局人間は動物的な本能には逆らえないものですよ。

kokatavantain
質問者

お礼

回答有難うございます。

noname#22346
noname#22346
回答No.5

お互いの家事分担を決める。 男女の間で決められた分担に、お姑さんが、口を出して干渉などは絶対にしない。(笑い) やはり、女の人のほうが家庭のことをする比重は、当然高くなってしまいがちですが、体力的なことよりも、外野の余計な一言がバランスを崩す原因になるとおもうので。  家庭と仕事の両立は、男性の協力で乗り越えられると思いますが、ここに子育てが入ると社会で体制を整えていただかないと少子化はますます進むと思われます。

kokatavantain
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • fukudon
  • ベストアンサー率20% (59/295)
回答No.4

出産以外のすべてで男女が等しい社会の成立。 勤務時間・質を同じに。もちろん給与は同レベル。 家事・育児は均等に分担。 そんな時代はいつ来るのでしょう。男性が女性を 対等に遇し、女性が男性並みに仕事に向き合うことが 可能なのでしようか。何世代も先でしょうね。

kokatavantain
質問者

お礼

回答有難うございます。

回答No.3

ワークシェアリング。 一日の勤務時間を従業員が選べるようにする。

kokatavantain
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.1

心がけ、相手を労わる心...

kokatavantain
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A