• ベストアンサー

DHCP???

今、自作機のインターネット接続でこまっています。 ちなみにCATV接続です。。 内容は、コントロールパネルのネットワーク接続で「ローカルエリア接続」はしっかり「接続、ファイアーウォール」となっていますが、なぜかホームページなどを閲覧できません。それでここからは推測ですが、その自作機の場合「ローカルエリア接続」をひらいてサポートタブをひらくとアドレスの種類のところが「自動プライベートなんとか」になってます。 現在使用中のこのメインマシンは「DHCPによる割り当て」となっています。 それで、そのアドレスの種類のところをDHCPにかえるにはどうしたらよいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

#3の回答者です。 > ローカルエリア接続のところをクリックして動作状況の受信パケットが0になっています、送信は250などしっかりしています それは想定できる状況です。状態が「接続」になっている以上、OSは異常がないという認識ですので、LANにパケットを投げ続けます。よって送信のカウントがあがるのはむしろ当然です。問題は受信がゼロのことで、DHCPからのパケットが受け取れなければアドレスの表記が「自動プライベートIPアドレス」になるのは当然と思われます。ただし、申し訳ありませんが原因の切り分けにはなりません。 > それと、ローカルエリア接続のプロパティをみるとメインマシンの方は「認証タブ」があるのに対し、苦戦してるほうのPCはこのタブがありません。 それはちょっとわかりませんが、たぶん枝葉末節の部分かなという気がします。 > それと、一応ハブを使用してるんですがしっかり「LINK/ACT」ランプは点灯しています。 はい、PCが「接続」と認識しているのですから、ハブの側でも「LINK/ACT」と認識するのも理解できます。はやりの言い方であれば「想定の範囲内」です。 > ルーター?(CATVのプロバイダのレンタル品)のほうは全てのランプが点灯しています(プロバイダによるとこの機器はケーブルモデムというらしい) 難しい話で恐縮ですが、PC側でネットワークから受信したパケット(本当には「Ethernetフレーム」と呼びますが)がゼロということは、ネットワークの階層化モデルの第2層でリンクの確立が出来てはいるが通信が出来ていないという状況です。第2層以下の問題というのは、Ethernetのセグメントに異常があるということなので、ルータ(階層化モデルの第3層の装置)側では異常が検出できないのも「想定の範囲内」です(PCで「接続」と言っているのも根は一緒です)。 どちらにせよ、かなり切り分けの難しい問題ですが、私の過去の経験では、スリムケーブルを使っているのであればそこかなあという気がします(スリムケーブルで原因不明の通信不可現象に遭遇した経験があります)。とりあえず試してみると良いかも知れません。

その他の回答 (4)

  • kappa3
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

XPならば、スタートからファイル名を指定して実行 で cmdと入力リターンで、黒い画面に ipconfig/all と入力してリターン のあとどのように表示されますか?

回答No.3

自動プライベートIPアドレスという表示になる場合、マシンそのものはDHCPでアドレスを取得するよう設定されているけれども、DHCPとの通信がうまくいかず、アドレスの取得に失敗している状態を表していることが多いです。 よって、設定が間違っているのではなく(設定自体はアドレスの自動取得になっていると思われます)、その他の要因が考えられます。 ただ、I/Fとしては「接続」となっているということですので、一つには、ケーブルの問題があるかも知れません。スリムタイプのケーブルなど、特殊なケーブルを使っていませんか?スリムタイプのケーブルは、品質があまり高くないので、あるNIC(ネットワークインターフェースカード)では全く問題がないのに、別なNICだと接続状態にはなるけれども通信が出来ない、などの状態になることがあります。この場合、お店でCat5以上のちゃんとした(太めの)ケーブルを購入してきて交換すると上手くいく場合があります。 また、ルータ(兼DHCPサーバ)との間にハブを挟んでいる場合など、ハブとルータの間のリンクがおかしい可能性もあります。I/Fの「接続」は最寄りの装置との間のリンク確立を意味しますから、最寄りの装置(ハブ)が正常に接続されていて、その最寄りの装置とDHCPサーバの通信がとぎれている場合など、I/Fとしては接続状態になりつつ、DHCPによるアドレス取得失敗の可能性があるかもしれません。 その他…可能であればNICを交換してみるとか、そのあたりでしょうか…あまり参考にならず申し訳ありませんが、いろいろ試してみてください。

firef0x
質問者

補足

返信ありがとうございます。 まだケーブルは買っていませんが、環境をもうちょっとくわしくはなしたいとおもいます。 まず、ローカルエリア接続のところをクリックして動作状況の受信パケットが0になっています、送信は250などしっかりしています(このネット環境にあるメインマシンは両方5000とか・・) それと、ローカルエリア接続のプロパティをみるとメインマシンの方は「認証タブ」があるのに対し、苦戦してるほうのPCはこのタブがありません。 それと、一応ハブを使用してるんですがしっかり「LINK/ACT」ランプは点灯しています。ルーター?(CATVのプロバイダのレンタル品)のほうは全てのランプが点灯しています(プロバイダによるとこの機器はケーブルモデムというらしい) こんなところです。 また午後にケーブルを買いにいきます。 よろしくおねがいします 

回答No.2

XPですよね、コンパネ→ネットワーク接続→ローカルエリア接続にカーソルをあてて右クリック→プロパティ→全般の所で、インターネット接続(TCP/IP)を選択→プロパティ→IPアドレスを自動的に取得を選択すればOK

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

普通は、自動収得で問題有りません。 自動収得を手動で、IPを入れるのでしょうか??。 その場合は、「コマンドプロンプト」で、「ipconfig /all」と、入力してEnter。 そこに書かれ言いますので、参考に、手動入力してください。

関連するQ&A