• ベストアンサー

家を出たほうがいい?長文すみません

いつも親身になって回答してくださってありがとうございます。またまた悩んでいます。教えてください。 私は結婚を控えている彼がいます。彼は私の父の元で働いています。半年ほど前、一人暮らしの彼が"アパートの契約が切れるから更新するか、別のところをさがさなきゃ"と言うことでばたばたしていた所、父が仕事場の1部屋を貸してあげると言ってくれ、また台所が無いため夜ご飯も食べにおいで。と気を使ってくれました。彼も私もこの事はとても感謝しています。 (勿論彼はお金を納めています。安いですが・・・) 昨日(今までも何度もありましたが)ちょっとしたことで、母と私は喧嘩をしました。どんどん話がずれて行き、最終的には"親のすねをかじってばかりだ" "出て行け" "ご飯は自分で作れ"と色々といわれたため、喧嘩後の夜ご飯は彼の分を作って食べました。 その結果母は、自分でご飯を作るなら、彼には自分で食べてもらえ! それが無理なら家を出て全部自分でやっていけ。と言うのです。出て行ってやろうと思うものの、私は彼と結婚し跡を継ぐ予定です。私が家を出れば、彼は彼で辛い立場だと思うのです。どうすればいいのでしょうか・・・乱文お許し下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • burigeido
  • ベストアンサー率24% (96/385)
回答No.14

主婦の立場から・・・ですが、食事を毎日作るのも大変ですが、彼という他人が来る事によって手抜きも許されないという気持ちに、お母様は思っているのではないでしょうか? たまには簡単な物に・・・とか思う事って結構ありますし、毎日お客様が来る状態では、やはり気疲れもするかと思います。気を使わなくていいですよって言われても、所詮他人ですし、ましてや娘の彼氏ならば良い所見せなくちゃって思っちゃうのではないかと。 >"親のすねをかじってばかりだ" "出て行け" "ご飯は自分で作れ" 多分、これは本音なんでしょうね。 お母様も我慢の限界が近いのだと思います。自分の預かり知らない所で決められた約束にかなり腹を立ててるのではないでしょうか? 取り合えず、部屋を借りた事までは良かったですが、台所が無いという理由で食事までお世話になってしまったのはちょっと甘え過ぎでしたね。家まではお父様だけの好意の範囲に収まりますが、食事は幾等お金を入れたとは言え、お母様のテリトリーですからね。 お父様にはもうこの事はご相談されてますか? お母様に負担をかけてしまっている様だ、と相談してみてはどうでしょう? お母様の事を一番理解しているのはお父様でしょうし、彼の立場も同じ男性ならば一番分かるのではないでしょうか? 相談された後だったらすみません。 結婚は二人の問題に見えて、両家の親・親戚が関わってきますから、現在お母様が不満を持っているのならば、一旦彼とお母様の距離を少し置かれた方が良いと思います。 >彼には自分で食べてもらえ! とも言われてますからね。顔も見たくないと思われる状態になってからでは遅いですし。彼が別の住まいを見つけて、そちらで2人で会う方が良いと思いますよ。 今回ここまでこじれた原因は、やはりお父様が勝手に彼の事を決められた事が面白くないのだと思います。自分が蚊帳の外というか、そんな状態で始まった現在の生活では、幾等彼と貴方が気を使ってきても内心は面白くない、私は聞いてないと感じているのかも知れません。 彼へ直接は言い難いから貴方へ文句がボロボロと出たのではないでしょうか? こんな風に思われている状態では彼も辛いですし、結婚へ向けての話をしても不満を持ったままなのならば、良い顔をしないのは当然だと思います。

a_to
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。 父には相談していませんが、母は結局ご飯は一緒に食べようといっています。おそらく父の考えに我慢して従っているのだと思います。いつか恩返しできるよう努力します。いろいろと考えさせられましたが、 結婚までの期間どうしていくかもう一度話し合いたいと思います。

その他の回答 (16)

回答No.17

#14です。 一人娘ではなく、末っ子さんでしたか。 お姉さんはもうひとり立ちされている。。。。 貴女が未熟だとも思いませんよ。文章もしっかりしてらっしゃる。 唯、親は何時までも子供であって欲しい、という希望が強いんだと思います。 お母さんが『子離れ』していないような気がします。 むしろお母さんの方が『子供』な部分があるように感じられました。 もういい大人である、ということを見せ付けるのも一手ですが、貴女にある意味『甘えている』お母さん、という目で見れば、上手くやって行ける気がしますね。 ご結婚された後実家で暮らす、といえば随分対応が変わるような気がします。でも、親元はなれて暗く事も大事ですよね。職場が同じなのであまり大きな意味をご両親は感じないと思いますが。でも、大事です。 その際は、上手く下手に出られることをお勧めします。 『私もまだまだだけど、だからこそちゃんとするには二人で数年間は暮らさないと。。。』とか何とか。 親に下手に出られる余裕って、やはり『オトナの余裕』ですからねえ。 文句が減ってくると思いますよ。 では。

a_to
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。お礼が遅れまして申し訳ございません・・・。 皆様のアドバイスを頂き、早速実行しましたところ、効果がありました(笑) 喧嘩っぽくなったとき、言い返さず”分かった。”と答えたところその後ブツブツ言われましたが自然に母は他の話をしてきました。なのでやっぱり言い返す私が悪かったんです。けっこう心の中ではこらえていたけど、思ったことを全部言うのが良いって事ではないと分かりました。黙ってハイ。と言うのも大事ですね。結婚の話も具体的にしまして、私の思い通りにはならなかったけど、決まりました。思い通りにならないこともあるんだということも結構勉強になって、これからうまくやっていけたら良いなと思います。アドバイスありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.16

#8、#10です。たびたびすみません、1つだけ補足です。 お気づきとは思って書きませんでしたが、「すぐできないこともある」と頼まれごとを断った質問者さんは間違ってはいませんが、お母さまとしては、ご自分は人に頼まれれば自分の都合を後回しにして家事をやらなければいけないお立場ゆえ、カチンと来たのでしょう。お母さまだって、家事を引き受けなければいいのですが、24歳のお子さんをお持ちの世代なら、感覚的にそうもいかないのでしょう。

a_to
質問者

お礼

何度も親身になってくださって感謝します。 詳しく書きますと、母はまず昼頃に電話で"夜ご飯の後に彼と私で宅配の荷物もらってきてね。"と言いました。私は"分かったよ"といいました。しかし母は私に今彼に電話をして、いまから荷物を取りにいくよう彼にたのんで。といってきました。私は彼が仕事中だし仕事中に電話はしたくないの。といったところ、おこってきたわけです。この用事は仕事とは無縁の用事です。この件は父に相談しましたところ、仕事中はどうしても無理だと母を説得(?)していました。私はただわがままだな~と思ったのですが・・・そこから言い争いになってしまいました。いろいろと考えてみて 私も母にもう少しやさしく接しようと思います。 今は無理!といわず後から私がいくからね。と言葉を変えてみます。私と同様母もストレスが溜まっているんだと思います。

回答No.15

ご質問分拝見したときは正直、『なんじゃこら?』と思いましたが、回答文読んでみて何だか感じるものがあったので書かせていただきます。 以下、想定です。 1.お父様は貴女たちのご結婚については賛成ですよね?結婚時期に関してはあまり何もお考えになっていないと思って宜しいですよね。 2.貴女は、一人娘ですよね。 3.貴女は、結婚後は家を出ようと考えられていますよね?ご両親とは話されましたか?まだ具体的に話せていないのでは? 4.貴女の職場は?お父様の会社で事務員か何かなさってる? 上記想定で4.はあまり自信がありませんが、あまり大きな影響はありません。 ご両親、特にお母様は『子離れが出来ていない』印象が強いです。寂しいんだと思います。その反動で、『自立してやっていけるならやってみろ』的な発言になるのでは?と思います。 対応は難しいですねえ。病的なほどでもなさそうですし、医者に相談する段階ではないような気もします。 そうなると、貴女が『立派な大人になった』事を見せ付ける、というのが効果的なような気もしますねえ。 少々あたって来ても怒らない。 一寸した所で感謝の気持ちを言葉に表す。(大げさにならないように) お母様の苦労を労わる 等など。。。懐の大きなところを見せていれば、もう子供ではない、という実感が沸いてきます。 そして、言うべきところはビシッと、冷静に。 そんな結婚を急ぐ年齢でもないと思いますし、家を出たりせずに。ゆっくりと、態度で、説得するのが最善の方法だと思いますよ。 今出て行ったりしたら、それこそ『売り言葉に買い言葉』で、子ども扱いされます。 後は、大事な娘を子ども扱いしたがるご両親の気持ちを、どうか汲んであげてください。それが全てに繋がっていくような気がします。

a_to
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 1の結婚についてはほぼ決定で一応認められています。なので父は彼にいろいろと親切にしてくれているのだと思います。 私は姉がいて既に結婚し遠くに住んでいます。この姉は家族とはうまく接していて、(結婚前も)今この状況について相談相手になってくれています。 3の結婚後ですが、同居はしません。 4の職場ですが、父の会社で働いています。 今回質問していて、うまく文章に表現できないことや自分の思いが自分勝手なものなのかと考えさせられました。確かに甘いのかも知れません。とても未熟なのかも知れません。ただ私は毎日いろんなことを考え、ストレスもたまりますし、漠然とした将来に不安も感じます。彼が跡継ぎ候補にあがったとき、彼なりに悩み、頑張ろうと決意して今まで来たわけで、それは親から見ればまだまだ任せられないでしょう。しかしそこで彼を全否定する言動をされたり、おそらく無理だろうと決め付けたりされるのは辛いです。 誰にもいえませんが、正直普通に結婚し私はパートなどして、彼と地道に暮したい。でもこれも私のわがままですね。跡なんか簡単に継げるものではないと言われ、つぎたきゃねーよと言ってやりたい気分でした。 ありがたいことなんですか?跡を継げるのは。 もっと成長したらありがたいとおもえるものでしょうか?一応母とは仲直りしましたがまたいつ勃発するか。 dabadahiburiさんのアドバイス実行できるよう心構えしておきます。私、辛くなったり、悔しいとすぐ泣いてしまうのです。これも子供だと思わせているのですね。もっとお金を残して、早く彼と一緒になれるようがんばります。愚痴をこぼして失礼致しました。

回答No.13

#9です。 ごめんなさい。 一生懸命あなたなりに気を使って家事のお手伝いをされていたんですね。 それを聞いて、逆に原因がはっきりしました。 お母様からしてみたら、自分が提案者じゃないから、あなたのお父様と彼に腹を立てているんだな、きっと。 食事のときは、家族団欒の時。 将来家族となる人でも、現在他人ですよ。 それも食べ盛りの若い男性。 当然食事の種類も脂こいもの、肉もの、たとえばハンバーグやカレーのようなものを用意しなければなりませんね。 ご飯もたくさん食べるでしょ? 今まで夜1回炊いたら、朝少し残っている位だったんじゃないかな?それがメイッパイ炊いてもお釜が空になる。 主婦ならパニックになりますよ。 お母様、時にはご飯が足りなくなって、自分の分を回しているんじゃないかな? ★食費や手間の関係上、年齢的に自分が食べたい献立が作れない。 ★楽しい家族の団欒時に、他人に入り込まれて余計な気を使わなければならない。 こういった理由から、イライラしているんじゃないかしら?お母様。 やっぱ、彼には自炊なり出来る普通の住居に移ってもらうべきだと思います。 男のご兄弟がいらっしゃらないんでしょ? お母様にとっては、若い男性の食事の支度をしなければならない事自体、苦痛なのかも知れませんよ。 ちょっと一度、お母様とその件でお話し合いをしてみたらどうですか? お母様があなたの彼氏の事を大嫌い!と思う前にね。 食後のコーヒーを買ってきたり、後片付けをお手伝いしたり、彼も彼なりに気を使ってるみたいだし・・・。 良い結果になるようにお祈りしています。

a_to
質問者

お礼

一番の方法はやはり彼には自分で食べてもらうことですね。一度話し合ってみます。 今回はとても良い勉強になりました。 うまくいくように努力したいと思います。 ありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.12

 出る、出ないはどちらでも良いですが、出たときには、同棲しないでください。それは自立ではありません。頼る人を変えただけです。  一度全く一人でやってみてはどうですか。私は、結婚前、新居アパートで1ヶ月だけ経験しましたが、限界でした。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.11

#8です。 なるほど、皆さんへの「お礼」を拝見して、だんだん話が見えてきました。いずれにしても、料理の負担が大きいのは#9さんのご説明どおりです。そして、繰り返しますが、彼を夕食に誘ったのは、お母さまではありません。 で、細かい説明は割愛しますが、とりあえず、お母さまに休暇をプレゼントしてはいかがですか? お母さまのお好み次第で旅行でも、手料理をご馳走するでも、外食に誘うでもいいと思いますが、とにかく、家事から解放させてあげてヨイショすることです。 そして、うまくやっていきたいなら、やっぱり台所は分けたほうがいいと思いますよ。とかく、世間では、そう言います。彼が一人で台所付きのアパートを借りるのは許されるのですよね? 彼があとを継ぐのであれば、社長夫人に気を使ってアパートを借りるのは大いにアリではないでしょうか。

回答No.10

ごはんを作ってもらえる。 すごくありがたいことですね。 ご存知の通り、食事の支度は家事の中で一番大変です。 献立を決め、買い物に行き(しかもなるべく安いものを手に入れるように)、下ごしらえし、食べる家族のタイミングを考えて調理する。 後食器を洗って片付け、出た生ごみやあまった食材を始末する。 ね、お母様は毎日これをやってくださっているんですよ。 あなた達が「あーお腹いっぱい」と横になっている間も、その後も、お母さんの仕事は終わっていないんです。 あなたたちが帰った後も、周りを片付けたり少なくなった調味料を足したり・・・ それが延々と続くんです。 本当に主婦の仕事って大変だ。 子供のときから過ごした実家で、のん気にふるまえて、当たり前だと思っていませんか? あなた方の結婚が決まってから、お母様からしてみれば、「これはあなたの仕事でもある」 と言う気持ちが出ていらっしゃるのではないかしら。 あなたのお金に対しても、態度に対しても、ルーズな所をあなたの彼も真似してはいませんか? 家族からしてみれば、彼は"赤の他人”なんですよ。 娘の結婚相手なんて他にいくらでもいる。って言うのが親御さんの本音でしょう。 お母様の前で彼が、 「おまえ、そういうことじゃダメだよ。」 ってあなたをたしなめ、自分から母上の気持ちを重んじるようなことを言ったりしたこと、多分ないんじゃないですか? 一日一人の食費だけでも1000円(まあ、二食食べるとして)くらいかかります。 二人だと月6万円。 他にお母様への感謝の気持ちを考えたら、月8万円以上、入れるのが当たり前だと思います。 その他後片付けをあなたがやるとか、ちょっとしたデザートを買って食後だすとか、あなた達二人がたまに家族全員を居酒屋にでも誘うとか(勿論あなた達のおごりですよ)、そういう細かい気遣いが欲しいですね。 親子も結婚してしまえば、「一番近い他人」です。 あなたの態度や印象が悪ければ、その内悪く言われるのはご主人になる彼ですよ。 一社員であるご主人が、社長のお父様の計らいで特別部屋を与えてもらっているのも変な話です。 他の社員からしてみれば、明らかに"えこひいき"でしょう? それに「らっき^^!」と乗ってしまっている彼も少し情けないですね。(失礼!) しかも夕食までとは・・・。子供なのか、図々しいのか、ケチなのか・・・・と、他人なら考えてしまうんですよ。 文面からは良くわかりませんが、あなたがまだご実家に住んでいて、彼だけごはんを食べに来る状態なら、もしかしたらお母様は、彼に対してそう感じているのかもしれませんね。 あなたも幾ら実家にいるとはいえ、生活費・食費くらい出さなくてはいけない年です。(大体普通8万くらいです。) そういうことも含めて、考えてみてください。 また、逆にご自分が彼の家に毎晩食事をご馳走になりに行ったらどうするか。彼の立場になって考えてみてください。 その際、男だから多少は許される・・・という考えはなしですよ。どうでしょう?彼は合格ですか? 長くなってしまいましたが、結論としては、彼が自分の力で新居に移り、自分で普段は食事をする。 週末二人でデートの際に、二人きりで食事をする。 たまにお土産を買わせて、実家でごはんをご馳走になりに来る。 方法としては、これが一番ベストだと思います。 あなたは結婚前に主婦の仕事、少しお母様から教えていただいた方がいいかもしれませんね。 自分でやってみれば、主婦の仕事の大変さ、結婚生活の現実をとてもよくわかる事ができると思います。 そうすれば、お母上もあなたをもっと理解してくださる事でしょう。 それから、誰からの頼まれごとでも請け負った以上、速攻やるべきです。 嫌だとか、出来ないなら最初から断るべき。 そしてそれが原因でけんかになったなら、素直にごめんなさい、と謝るべきです。 親子で意地を張り合っても仕方ないでしょう? お母様、大事にしてあげてね。

a_to
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。頼まれ事は夜ご飯の後にお願いね。と頼まれたので引き受けましたが、仕事中に今からと言ったため無理だといいました。すぐ出来ることは私もすぐしないと気が済まないため出来ますが、出来ないときもあるといったら怒って喧嘩になったわけです。家事に付いては自分で言うのは変ですが、やる方だと思います。言い訳っぽいですが、生ごみは彼が持ち帰って捨てていますし、食後のコーヒーも彼が買ってきてくれます。勿論両親の分もです。食後は彼と後片付けしますし、私が座っているって事はないんですが・・・。私が今回言いたかったのは両親と私、彼の4人でうまくやって行きたいのになってことです。私も彼も出来ることはしているつもりです。うまくいかないのはやはり私がいけないってことですね・・・考え直します。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.9

まったくもって勝手な推測ですが、社交的なお父さんの独断に近い提案で彼を迎え入れたものの、結局は一家の主婦であるお母さんに肉体的な負担および他人と暮らすという精神的ストレスがかさみ、いらいらがつのった、と見るのが一番自然だと思うのですが。 また、よく分からないのですが、ご結婚を控えていらっしゃるのに、家計を助けるほどのお金を入れられないのもいかがかと。本来なら、ご自分達で家賃まで払えるだけの収入がおありなはずでは。質問者さんが払えないなら、せめて彼に生活費を入れてもらうのが筋だと思います。 また、家事については、とかく「主婦は二人いらない」と言いますから、分担が難しいでしょうけれど、日を決めて、「何曜日は母の分担、何曜日は娘の分担」とハッキリと分けてはどうでしょう。結局、「手伝い」というものは、お母さんの指示が必要だったりするので、お母さんの手間は大して軽減されなかったりして。 あと、もうひとつわからないのが、「出て行ってほしいけれど、同棲はダメ」ということなのですか? つまり、たとえ婚約していても結婚前は二人で住むなということなのかしら。だったら、ご結婚までの間、質問者さんだけが安いアパートかウィークリーマンションでも借りて、彼には新居を探してもらうのが妥当でしょうね。 もちろん、勢いで出て行ってはカドが立つので、「自分も大人なのだから、いつまでも甘えられない」という名目で。

a_to
質問者

お礼

具体的なアドバイス感謝いたします。ありがとうございます。書き方が曖昧だったので訂正いたしますが同居はしていません。彼は夜、ご飯だけ食べにきて父の職場で一人で住んでいます。なので同居ではありません。彼は家賃・食費などの生活費はお金は納めています。書き方が悪く申し訳ございません。 家事の負担を少しでも減らすようにと思い、当たり前ですが、食後は彼と二人で後片付けはします。その後彼は帰宅します。我が家では家を出て行くこと自体本当は許されないことです。なので出て行け!と言う言葉に従えば、彼との結婚も反対されるかもしれません。同棲はおそらく無理です。与えられた環境で、いかに仲良く過ごすかが難しく悩んでいます。

  • usako51
  • ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.8

「もう24」と書かれてますが「まだ24」という印象を受けます。 お母様とケンカ、別にかまいません。 身内ですので売り言葉に買い言葉。 普段は特に深く思ってないことでも、 ケンカになれば言葉になってしまうこともあります。 でも本当に彼のことを考えてあげてますか? あなたがケンカしたら彼の立場はどうなりますか? 収入も住むところもあなたの両親頼りなんですから、 あなたが我慢するか、彼が他に就職口を探すか、 そのどちらかしかないと思うのですが・・。 でも跡をつぐのは確実なんですよね。 そしたら早く結婚なさって、 生活を独立させるのが一番だと思いますよ。 生活を頼り切っているというのが、 お母様の不満でもあるわけですから。 それともお母様からごはんを作ってもらったりして、 自分が楽なのをお望みですか? もう少し大人になってください。

a_to
質問者

お礼

回答ありがとうございます。母の不満が私たちが頼りきっていることから来るものだったんですね・・・。 私は早く結婚して生活していきたいと思っています。 まだ早いということからか、不明ですが何も決まらないのです。式を挙げる話をいろいろと相談しても 聞きたくなさそうな顔をします。貯金もそれなりに出来、私たちはもういつでもいい状態です。でも今のままでは結婚させられないとの事。 彼のことはいろいろと考えています。だから悩んでいるのです。 継ぐのは大変ですね。この先も私が我慢を続けないとうまくいかないものなのですね。。。

回答No.7

私も出て行く方がいいと思います。 ただ、親に言われて腹が立ったからではなくまずは自立したいということをそれがたとえ「たてまえ」であれ両親に告げて行くべきだと思います。 私も独身時代自宅にいた時はたとえ家にお金をおさめていても何かと母に文句を言われました。 私もそれがストレスで家を出ました。 自立して全て自分でやっていくことでわかる親のありがたみってかなりあります。 離れることで理解が深まり、うまくいくことはたくさんありますよ。 彼も一緒ですし、がんばってまずは自立してください。(*^-^) その後また同居になっても今とはかなり違うと思いますよ。

a_to
質問者

お礼

体験談ありがとうございます。いろいろと回答を頂き考えることが沢山あります。どれが正しいのか不明です。彼と結婚できるのかも不安になってきました。

関連するQ&A