- ベストアンサー
「美」「朗・郎」を名前につけるとよくない?
いつもお世話になります。 この数日、名付けを考えるようになりました。姑が女の子に多いけど「美」という名前はよくない、男の子だったら「朗・郎」をつけると早死にすると言ってきました。理由を聞いても、よくないの一点張りです。そんなこと初耳です。 これを無視して名付けようものなら、大事になるのは火を見るより明らかなので、ご存知な方がいらっしゃれば、理由を教えていただきたいです。 ちなみに、私の名前にも「美」がつきますが、いたって平凡で幸せな毎日を過ごしています。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「美」に関して、私は逆に良い字と認識してますが^^; 「羊」がある字は良いと聞いています。 「義」「祥」「翔」などいっぱいあります。 良いとされる理由は、「富み」に通じるということだそうです。 昔、羊を持つことは裕福であること(家計に余裕がある家ほど多く保有していた)から、裕福に通じるものがある字に使用されている・・・と。 少し調べると、富み、美しいなどの意味に使用されているようですよ。 #6さんが言われるように「高貴な」方が使用していた字でもあるようです。 (同様に「子」も#6さんが言われるとおりですね^^ 現皇后が民間から嫁がれたのをきに大変多くの方が使用するようになったと記憶しています) 「郎」に関しては、同じように結構な意味合いがあるようですね。 「朗」は「良い」、「美しい」などの意味合いがあるようです。 こうしてみると、3つとも「美しい」に繋がるものがありますね。 私が使用しない方がいいと聞いた字は「勝」(大変強すぎる字だから人の名前に使用しないほうがよいと聞きました) 「幸」(「辛い」に「一」を加えた字で苦労するからと聞きました) 「司」(隠れて人を覗き見る様を表現していることから、羨ましいに繋がり成功するには難しいらしいです) でも、やっぱり親の思いがこめられているのが一番かな?と思いますが^^;
その他の回答 (12)
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
他の人からみてつまらないことでも、信じ込んでいる人にとっては大問題です。 迷信、占い、宗教などすべてそうです。 理屈ではありません。 信じている人には「真実」なのです。 波風を立ててまで使うほどの漢字とも思えません。 ここは心の広い人になって、相手に譲る方が良さそうですね。 (漢字の姓名判断は漢字の名前のみ有効です。アルファベットやアラビア文字では占えません。漢字に変換して占いという人もいますが。おかしい話です。これだけでも漢字の姓名判断がマユツバものなのがよくわかるはずです。だから「理由」は存在しません)
お礼
回答ありがとうございます! そうなんです、姑は特に自分が信じ込んでいること意外は非常識だと言い張る人でして。 流派によって「吉」だの「凶」だのとなること自体が眉唾モノだと私たち夫婦も考えていますが、たちうちできる相手じゃありません>< 使用しないのが一番ですよね~。
- yetinmeyi
- ベストアンサー率21% (761/3595)
名前は、その子の将来を案じて決める儀式(と言ったら失礼ですが)みたいなものです。 平凡な名前が一番良いと思いますよ。 ただ、周りの意見(親戚など)にも耳を貸しましょう。 集団生活するには、周りの意見(親戚など)が大事です。 無視はできません。
お礼
回答ありがとうございます! 周りの意見(親戚など)が大事です。無視はできません。>そうなんです、主人の両親は何かと口を挟んでくるタイプでして。主人は姑に、「なんでや!自分たちで好きな名前つける!!」と啖呵切ってましたが。無視できたらどんなに楽か・・・(愚痴ですね、すみません)
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます! そうなんですか、ものすごく勉強になりました。堂々と、この話しを姑にしてみます。多分、絶対100パーセント聞き入れないとは思いますが(笑) でも、まだまだあるんですね、使用しないほうがいいといわれる字が。名付け、奥深いです。