• ベストアンサー

創価学会に私が入信する?入籍を済ませた主人は学会会員です。

入籍を今月したばかりの主婦です。 ご挨拶に伺った際の主人の両親の一言に悩んでしまい、みなさんに助けていただきたく質問を送ります。 4年間お付き合いをしていましたが、彼が創価学会の会員だということは聞かされていました。聖教新聞を取っていましたし(お母様に言われてとの事)、小さい観音開きの仏壇(?)のようなものも部屋に置いてありました。 私の両親は宗教についていろいろ言う人ではありません。ただ、創価学会は報道されているようにいい話は聞かないねと言っていました。 そして、入籍のご挨拶に言った際に、お母様に『入信はしていただけるんでしょうね、息子の変わりにお題目(?何なんでしょう???)をあげていただくんですから』、お父様には『そんなに構えるような事は何もないし、入信してもらうだけだから』と言われてしまいました。その時は『わかりました』と言ってしまいましたが、どうしても不安になってきてしまい、どうしたらよいのかと思っています。 断り続けたら、主人の両親によく思われないでしょうし、ただ信仰心が全く無い状態でよく知りもしない創価学会に入信するというのも変な話だと思っています。 主人には『入信までしなくていいんじゃない?』と言われていますが、ご両親にどう説明をしていけば良いのか悩んでいます。 こんな経験をした方や、創価学会会員さんから見た回答を大至急お願い致します!!なぜ大至急かというと、私の両親にはまだ創価学会に入信するように言われたことは伝えていません。両家の”もめ事”となりそうで・・・。 みなさんからの回答をよく読んで、私の両親に説明をしたいので是非回答をお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kila3750
  • ベストアンサー率50% (40/80)
回答No.8

kokori-nさん、こんにちは。 私も主人も一応、表面上は学会員です。 実質的な活動はしていません。 もう遅いかもしれませんが、私の考えを一つ。 kokori-nさんが、旦那様のご家族の籍に入ったのなら、 一応『改宗』ということで、入っていた方が良いかと思います。 何故かというと、長期的に見てそのご家族のお墓に入ることになりますよね? と言う事は、創価学会の霊園(各地に専門の場所があります)・お墓に入ることになります。 今の日本は、その家の宗派のお寺に守られたお墓に入る事が多いと思います。 と言う事は、没後のご供養の経文(題目?)も法華経(創価学会は法華経です)になります。 もし、改宗せずにご実家の宗教のままなら、お墓はどうするのでしょうか? 旦那さまと別々ですか? ご両義親・ご自分のご葬儀の時はどうでしょう? 子どもの事は?? 創価学会って、言われるほど悪い宗教というわけでは無いですが、 色々面倒臭い事が多いです^^; >『入信はしていただけるんでしょうね、息子の変わりにお題目(?何なんでしょう???)をあげていただくんですから』 このセリフからみると、お義母さまはちょっと強硬派ですね。 もし改宗するなら、その時に 「入会はしますが、一切活動はしません」とキッパリ言った方が良いでしょうね。 お題目、と言うのはお経をあげる、と言う事です。 創価学会は毎日・朝晩約15~30ほどお経を上げます。 選挙前や入試・出産・病気時など、祈る内容が重大な時は、 1時間以上お題目をあげることがあります(人にもよりますが)。 いわゆる、お坊さんの修行みたいなもんですかね(゜-゜*) もし、活動をすることを認めてしまうと、 まずこの題目を憶えることから始まり、その内容・意味を勉強し、 会合や選挙活動、折伏(入信勧誘)など、さまざまな活動に参加させられます。 もし、kokori-nさんが法華経に価値を見出して入信したのなら、 やりがいのある活動になり、生きる糧・信念となるでしょうね。 本来、宗教とはそういう物ですから。 ですが、疑いを持ったままの活動は、苦痛にしかなりません。 家族内からのしつこい折伏も同じです。 ですので、活動が嫌ならしっかり自分を持って、圧力に負けないように活動はお断りしてください。 ただ…私見では、改宗だけはしておいた方が良いかも、と思います。

kokori-n
質問者

お礼

ありがとうございます!!読み進めていくうちに、ホッとできて安心してきました。 そうですよね、イメージだけで決めてしまうのもどうかと思います。 お墓のことまで考えがおよびませんでした・・・宗教と関係なく、本当に結婚って大変な事もたくさんあるんだな~と感じました。 kila3750さんの回答に助けられました。がんばります!

その他の回答 (14)

回答No.15

入信という言葉どおり、信じるから入るという意味から離れてしまっていますよね。 無理に入る必要はありません。 だってあなたは、その信仰を信じていないんですもの。 信じるものが入信すればいいのです。 結婚したから、入籍したから。なんてぜんぜん関係ありません。 あなたの心の問題ですからね。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.14

こういうのも あります。 http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1146.html 真実から目を反らさずに。 今の時代は 自分の身は自分で守るしかありません。 でも このURLをお義母さんには 言わないように。 多分 盲目になっておられるでしょうから、教えてあげられても 聞く耳は持ちません。 質問者さんが 静かに判断され 「自分やお子さん」は自分で守るしかなにのです。 「良い人」が ターゲットになってしまいます。 貴女の周りの「創価学会員の良い人」は 見捨てましょう。 聞く耳持ってる人なら とっくの昔に辞めてるハズですから。 何度も言いますが、「知らない」ということは恐ろしい事ですよ。 あとは、貴女に任せます。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.13

No.12です。 吉展ちゃん事件は こちらのURLでした。(ごめんなさい) http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1199.html

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.12

何故これほどまでに 創価学会は嫌われるのか、、、。 本来の宗教の道から 外れてるからじゃないでしょうか? 「新聞くらい読んでみたら、、、」とか「少し勉強してみたら」なんて いう、私からみれば 「悪魔の囁き」をいう人がいますが、 はっきりとことわるべきです。 一般の創価学会の人は 「騙されて」いると思います。 学会の真実を見ていない、、。 部外者からみれば、「可哀想に、、」という感じです。 貴女も、入信する必要はないし、子供さんも入れない方がいいでしょうから、 はっきりと断りましょう。 No.1さん みたいな常識の有る方もいますが、ほとんどの方が 「入信させよう」と必死になります。 昔から「知って犯した罪より、知らずに犯した罪のほうが重い」と言われるように「真実」を知らない、、、ということは非常に危険です。 創価学会が 本当に素晴らしい宗教ならどうしてこれほどまでに 世間から、また、世界からカルト教団と名指しされるのでしょうか? お義母さんが入信されるのは自由ですが、嫁の貴女にまで「強制する」という、それだけかんがえてもおかしな宗教だ!! と思えます。 知らない、、、ということは 罪 ですよ。 以下のURLをしっかり読まれて 判断されてください。 貴女の一生がかかっています。 仲間がいい人が多いから、、、なんていうのも一番危ないです。 オウムだって仲間間では楽しかったのでしょうし。 世間の目、、というのはおおむね正しいですよ。 http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-347.html ↑に書かれてる吉展ちゃん事件というのは、当時日本中を震撼させた事件でした。 私も幼心にも「怖いなぁー」と思ったものでしたし、学校でも「凄惨な事件が起きているから注意するように、、」と あの頃 まだのどかな 時代でしたが、先生方も緊張されてましたね。 あの事件が創価学会員が起こした事件ということが解り、 「何で人を幸福にすべき宗教がこんな恐ろしい事件を起こすのか!!」と疑問を持ったものです。 http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51100847.html ↑ 「博士の独り言」を書かれてるブロガーさんは、創価学会の真実を追究され、何も「知らない人」達の啓蒙をされてる方です。が、様々な身の危険を感じて日々暮らされてるようです。 ホームに立ったときは、なるべく壁側にたつ。 道路の車道側は歩かない、、とか。 私も個人的に存知てる やはり学会を追求されてる方は 家の二階のベランダに犬の糞とかを薪散らかされてました。 警察にも届けましたが「創価学会じゃぁ~」と警察もお手上げで何の対策もできないようです。 その彼には年頃の娘さんもいますが、極力 一人にはならないように 周りで注意をしているようです。 http://www6.atwiki.jp/sokakitacho/ どうぞ 「いい人もいるから、、」といって、入信とかしないように 自分の身は自分で守ってください。 入信してる人には上に紹介したURLみたいなのは 盲目になっていて 聞く耳はもたないでしょう。 ご自愛ください。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.11

 私は、若いときに、「創価学会に入信できないのなら、別れるしかない」と言われて、別れたことがあります。創価学会というのは、家族ぐるみで活動する宗教みたいで、お嫁さんが入ってないのは信じられないという具合らしいです。私はよく分からないのですが、若者のグループのリーダー格だったみたいです。私は絶対に入らないと言ったので、本人も仲間を取るか、私を取るかの選択で、仲間を取ったのです。本人はやさしくて、すごくいい人でしたよ。お互い泣いて別れました。  まあ、宗教に入っている人たちは、やさしくて悪い人たちではないんでしょうが、私は創価学会が大嫌いなので(すみません個人的意見です) どちらにしても、形だけ入るにしても、断わるにしても、熱心に活動しなければ、相手の両親にはいいようには思われないことは必死です。どうせ、熱心にやらなくていいように思われないのでしたら、旦那様が入らないでいいとおっしゃっているので、入らないのが良いのでは?? その変わり、相手の両親にいいように思わないことは覚悟してください。旦那さんがどの程度、間に入ってくれるかが、ポイントですね  

noname#183560
noname#183560
回答No.10

私の母親は熱心な学会員です。 私は違います。これまで嫌な事が沢山あったからです。 本当に書ききれないほどです。 この嫌な事というのは 「会合にいかなければ大学に入学させない」 「この○○をもらいにいかなければ○○の費用をださない」 神社に行ってはいけないので祭りに参加できない 私はこれが一番つらかったです。村八分と同じです 等々です。弟達も同じような目にあっています。 母親と子という関係ですと最悪ですね。 私の子供はできれば母親には近づけたくないです。 母親は好きですが、この創価学会系のことにかんしては 最低だと思います。(創価学会ではなくてこの母親のやり方が) 私のことは考えないですから。 正確には「私のためを思ってしていることが私には とても迷惑で我慢ができないこと」なのですが。 母は好きです。でも学会の母は大嫌いです。 「母親として電話してくるのはうれしいけど、 学会の人として電話してくるのはやめてほしい 私は迷惑だといっているのになぜ無理やり 入会させようとするの?心配してくれるのは うれしいけど、もう創価学会にはかかわりたくありません。 もう警告したからね。これ以上はやめてください。」 と実家から引っ越すときに話してきました。 ちなみに私は普通の人間です。普通に大学をでて、 結婚もして働いていて、勉強も好きです。友達もいます。 旦那さんもいいひとです。ごくごく普通の生活ですが、 幸せです。これ以上心配されるようなこともないですし、 『私のため』にこれいじょう何ができるのでしょうか? 今では遠慮がちに「選挙頼むね」という連絡だけはきます。 それも嫌なのでその時期になると「選挙比例区でいれておくから いいよ」と先に切り出しておきます。 学会自体は優しい人が多いですし、世界平和や弱者救済等 熱心に考えて行動している人が多いです。 素敵な人も多いですよ。多分私の母親が熱心なだけです。 新聞やテレビ等で言われているような変な事はないです。 いたって真摯です。 ただ、面倒なんです。私の母は極端だと思いますが、 布教活動やざざんかい、朝晩の題目、選挙まえは 公明党の応援。家に集まったり、電話が来たり、 家族が入会していると入会した覚えのない 自分まで入会した事になっているんです。 熱心な方は楽しくやれると思うんですが、 そうではないとただ面倒な関係です。 熱心な人の近くに居るだけでも面倒です。 「私の宗教は私が決めるからもうかかわりたくない」 といっても聞いてもらえません。なんせ家族なので 遠慮がないんです。 でもね。わたしはそこが創価学会が世の中に受け入れられない ポイントだと思うんです。「おしつける」ことです。 今回のお話のなかにももう「入会」することが当然に なっていますよね。「よかったら一回話を聞きに来ない?」 からなら分るんですが。そこに相手の自由意志を尊重しないんです。 創価学会自体の志は素敵です。熱心な方はその素晴らしい考えを 親切で教えてくれていると思いますし、本気で社会を 変えたいと思っているその情熱はすばらしいです。 が、それが行き過ぎると「押し付け」にかわるんですよね。 一生懸命すぎるんです。 母の知り合いの(創価学会)の方のお嫁さんが入信することに なったんですが、とてもやさしい子なんです。多分ことわれなかった んでしょうね。ちなみにそこの母の知り合いの方の娘さんは 創価学会に嫌気が差して違う宗教にのめりこんでいます。 両家のもめごとにしないためにはkokorinさんがどうしたいのか が大切です。とりあえず入会して信者になって義理母たちの 機嫌をとっておくのか、入会は今はしたくない としておくのか 。 今の状態で「私は入ってもいいけど、両親が反対するので」 と なると両家が絶対揉めると思います。 「私は入会するよ」だとkokorinさんとご実家の問題です。 「私は入会しません」にするとkokorinさんと義理両親の問題に なりますよね。 先ずは自分がどうしたいか。そこからだと思います。 何となくですが、義理のお母さんは熱心な信者の様ですね。 私の母と同じにおいがします。つきあいで入会するにしろ なんにしろ自分の意志はきちんとしておいたほうがいいですよ。 人によっては「入会してくれたから良い嫁」の所もありますが、 「自分と同じ位熱心に活動しなければ駄目な嫁」 のところもありますからね。 義理父母だとむげにもできませんし、 悩むお気持ちよくわかります。 お互い気持ち良い関係でいたいですもんね 良い風に解決できるといいですね。 (長年悩まされた事なのでついつい力がはいって  長文になってしまいました。ごめんなさい)

  • honjin
  • ベストアンサー率15% (69/432)
回答No.9

こんにちは。 kokori-nさんにとって、創価学会と言うのが気になるのでしょうか? 創価学会を抜きに考えて、例えばkokori-nさんのご実家が曹洞宗だったとしましょう、ご主人の実家が真言宗だとしましょう、つまり曹洞宗→真言宗。 その場は結婚するのに何等疑問を抱かなかったと思います。 では、なぜ創価学会だと気になるのか? 創価学会ってどのような所かkokori-nさんはわからないからですよね? でしたら、入会するかしないかは別にして、ご自分の目で確かめてみては如何ですか? 聖教新聞を読んでみたり、ご主人のご両親とは違う学会員を見て判断する事が大切ではないでしょうか? 風評やイメージだけであれこれ悩んでも仕方ないかと思います。 一口に学会員と言っても様々な人が居るでしょう。 それは会社などの組織でも同じですよね? ご主人のお母様が『入信はしていただけるのでしょうね、息子の変わりにお題目をあげていただくんですから』この発言がそのままの発言として考えると、全くトンチンカンな話しです。 「息子の代わりに勉強してください。」なんてのと同じ発想です。 貴女が勉強してもご主人の知識にはなりませんよね? ご主人のご両親もkokori-nさんに本気で入会して欲しいならば、ちゃんと創価学会とは何なのかを説明しなくてはならないと思います。 その説明もなく、ご主人も「入信までしなくていいんじゃない」とお考えならしなくて良いと私は思います。 当然、それはご主人からご主人のご両親へ説明してもらいましょう。 でも、誤解のないように、創価学会はカルトだとかそういうものではありません。

  • nikorai40
  • ベストアンサー率6% (14/222)
回答No.7

私は会員ではないですし、まったく関心もないので否定も肯定 もしませんが、 入信だけといっても、実際は選挙の応援活動を含め、集会や その他の行事に度々参加させられることになると思いますので、 信仰心がないとただの苦痛や時間の無駄になると思いますよ。 十分に想定された問題ですので、入籍前にもめ事(話し合い) になっておくべきだったかもしれません。

回答No.6

創価学会がどうこうということよりも、ご主人のご両親が、質問者の意志を尊重する姿勢がなさそうなことが、すごく気になります。 創価学会に関わらず、信仰の自由を尊重してくれる人達であれば、うまくやっていけます。 それはもちろん、人は、自分が良いと思う宗教を信仰しているわけですから、友達にも子供にもお嫁さんにも、「私が信仰しているこの宗教の良さを分かって欲しい、入信して欲しい、そうなったら嬉しいな」という気持ちを持つのは自然ですし、人間とはそういうものだと思います。 しかし、その気持ちがそういうレベルを超えて、「押しつけ」が始まると、それは、宗教の内容がどうこうということとは別の問題として、ただの迷惑行為に成り下がります。 そうなると、それは創価学会自体の問題ではなく、ご主人のご両親の性格・考え方の問題です。 創価学会が悪く言われることが多いのは、残念ながら、そういった強引な「押しつけ」、場合によっては脅迫も辞さないような態度で強く入信を迫るということをする人がとても多いからです。 私もそれで何名かの友達とは絶縁しましたし、恋人ともお別れしたことがあります。 しかし、創価学会自体が悪いとも信仰している人が悪いとも思いませんので、今でも仲良くしている創価学会員の友達もいます。「押しつけ」を絶対にしてこないような人とは仲良くできます。 創価学会が悪い宗教だとは思いませんが、無理矢理に入信させようとする「活動の仕方」には大いに疑問を感じます。 ですので、私は質問者の生活において、創価学会がどうこうとか、入信するかどうか、ということよりも、「そういうご両親である」という事実がとてもこの先の結婚生活において問題になってくるのではないか、と危惧します。 歴史を学ぶと、宗教というものが、たびたび、殺し合いや戦争をひきおこしていることはご存じかと思います。 これは、どの宗教が悪い、ということではなくて、信仰というのはそれだけの力をもったものである、ということです。 そして、他の宗教のことはとても悪く感じるものです。殆どの宗教が、異教徒のことを悪魔扱いします。 宗教というものはそういうものであるという認識を持って、気をつけて対応しないと、大変なトラブルに発展する可能性があります。 両家の”もめ事”ぐらいで済めばかわいいものだと思います。 くれぐれも気をつけて下さいね。 そして今後の結婚生活がどうなるかは、最終的にはご主人の姿勢次第だと思います。 ご主人が、『入信までしなくていいんじゃない?』という頼りない態度ではなく、両親に対して強く「妻には妻の信仰がある、こちらから創価学会を押しつけるようなまねは死んでもしないし、させない」と宣言するぐらいしてくれれば、そうやって毅然と守ってくれれば、いいのですが・・・。

noname#125228
noname#125228
回答No.5

私の主人は創価学会員です。 私は入信していません。 結婚する時に、 入信させたい姑と「そんな家に嫁にやれるか」という父の猛反対にあいましたが、 私達の家庭に宗教を持ち込まないという約束で結婚を許してもらいました。 主人が「彼女には学会はやらせない」と姑に強く言ってくれたおかげです。 あなたに、その気がないなら、断っていいと思いますよ。 ダンナさんに間に入ってもらい、うまく言ってもらえるといいですね。

kokori-n
質問者

お礼

そうですよね、主人次第ですよね。 そして、私の気持ちをしっかり持っていればお断りできると思えます! ありがとうございました、なんだか元気が出てきました。 新婚早々、こんな話になるなんて・・・、がんばります!

関連するQ&A