- 締切済み
BG5レガシィのアンテナ線
BG5レガシィの純正オーディオを外して 市販のオーディオに替えようとしているんですが、 車からは2本のアンテナ線が出ていて 純正オーディオにつながっています。 市販のオーディオはアンテナ線を1本つなぐように なっているのですが、なんでアンテナ線が2本あるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- number0014
- ベストアンサー率65% (711/1087)
> ダイバーシティアンテナということは、左リア側面の電動アンテナ以外にもアンテナがあるということでしょうか? FMダイバーシティ機能に関しては以下のリンクを参考にしてみてください(BGレガシイの場合、サブアンテナはどこかにプリントされていたと思いましたが)。 http://www.mobile.sony.co.jp/yogo/aa.htm#aa30 #3の方がおっしゃっているように、ダイバーシティであってもそうでなくてもさほど感度に差はありませんので、最近の機種ではコストダウンのためにFMダイバーシティチューナを内蔵しているものはかなり少数になってしまいました。 > 電動アンテナにつながる線はどちらなのでしょう? BGレガシイの場合、センターコンソールの助手席足元付近で中継されていたと思います。そこのオス側のプラグがAM/FM両方を受信できるメインアンテナ(オートアンテナ)に接続されています。当然、そのままでは届きませんので、カー用品店に行ってアンテナの延長ケーブル(50~70cm)を購入してください(1000円程度)。メス側のプラグはそのままでOKです。 以下のリンクのようなものですが、どこのメーカーのものでもOKです。 http://www.navc.co.jp/anten/radio_cable.html ちなみに、取り付けるデッキ側がFMダイバーシティに対応しているものであれば、ケンウッドのCA-42Fなどを用いて両方のプラグを延長します。 http://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/option/index.html#2
ダイバシティー方式のラジオだと2本必要ですね。 これは感度の良いアンテナからラジオを受信して、ラジオをクリヤーな音質で聞く為ですね。 対外の車外品のオーディオは、ラジオに関してはそれほど重要視していない為、アンテナ線は1本だけと言う事が多いです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 いやー、皆さんの反応の早さに驚いています。 最初に回答して頂いた方にも再質問したのですが、 ダイバーシティアンテナということは、 左リア側面の電動アンテナ以外にも アンテナがあるということでしょうか? また、そうだとすると、電動アンテナに つながる線はどちらなのでしょう? 2本のアンテナ線はそれぞれ互い違いに オス・メスのプラグで純正オーディオから の線とつながっていました。
- mr_rengel
- ベストアンサー率36% (399/1080)
ごめんなさい。 その線って赤白でオーディオに直付けされてる線ですか? アンテナのケーブルですが、助手席側コンソールの裏側のほうに社外品に差し込むタイプの腺が出ているはずです。 ちょっと見つけにくいかもしれませんが探して見て下さい。 長さが足りなくなる感じがありますがちゃんと引き込んでくれば延長コードを使わなくても大丈夫ですよ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 線は赤白ではなく、黒い普通のアンテナ線です。 純正オーディオに直付けされていたのですが、 こちらのサイトの過去ログを読んで、 奥でプラグでつながれているのを確認しました。 延長コードを買う必要があるなー。と思って いたんですけど、これ以外にも社外品用の 差込コードがあるのでしょうか?
- mr_rengel
- ベストアンサー率36% (399/1080)
ダイバーシティアンテナだったと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 ダイバーシティアンテナということは、 左リア側面の電動アンテナ以外にも アンテナがあるということでしょうか? また、そうだとすると、電動アンテナに つながる線はどちらなのでしょう? 2本のアンテナ線はそれぞれ互い違いに オス・メスのプラグで純正オーディオから の線とつながっていました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 リンクまで貼っていただき、親切なご回答に感激しました。 やっぱり、サブアンテナがどこかにあるんですね。 ちょっと調べてみようと思います。