• ベストアンサー

同じ名前のファイルやフォルダについて

今参考にしているWEBの指示では、 binというフォルダを作って、環境変数の項目で変数名set path でそのフォルダにパスを通しなさいと書いてあるのですが、 すでにbinというフォルダが存在しているので作ったらコンピュータが混乱を起こすのではと考えています。 ちなみに、今あるbinフォルダとは違う階層に作る予定です。 今あるbinというフォルダには 変数名PATH によりパスが通っています。 WEBの指示通りにbinというフォルダを作ってもokでしょうか? OSはXPです。 足りない情報がありましたら補足いたします。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39234
noname#39234
回答No.2

binというのは、UNIX等で昔から使われている 標準的な実行ファイル置場のディレクトリー名です。 MS-DOS等でも使う人はめずらしくありませんでしたが MS文化としては使われていません。 たとえばLinuxだと /bin /usr/bin /usr/local/bin /usr/X11R6/bin など、複数の(今調べたらうちのには11個)binディレクトリーがあります。 これらは、その実行ファイルの立場的な違いから分けられています。 たとえば、OSの一部としてのbin X Windows Systemの一部のbin ユーザーが個人的に導入したbinなどです。 基本的にはディレクトリー構造は系統立てた階層化で 置かれたファイルをわかりやすくすべきです。 そういう意味では、Windows等ではbinではなく ソフトの名前のディレクトリーでも構いません。 binを作るとしたら、専用のディレクトリーを持つほど 規模の大きくないソフトの共同置場です。 pathはかつては設定できる場所数が実質限られていましたし その後も検索速度に悪影響があるということで… またソフトの導入のたびにpathをひくのが面倒なので そういった共同置場は合理的なものです。 ただ、そのソフトに関連するファイル群に ソフトの名前が付かないファイルが多々あるのであれば 専用のディレクトリーを作らないと、管理上面倒ですね。

stripe
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても勉強になりました(^^)

その他の回答 (1)

回答No.1

現在のbinのフォルダをそのまま使用すればいいと思います。 環境変数の項目で変数名set path するなら、binという名前にこだわることはありませんが、そこにインストールしようとしているプログラム等が、プログラム内で"\bin"を参照している場合には、この名前で、かつ、いまある"c:\bin"にプログラム等をインストールしないと動作しないかもしれません。

stripe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在あるbinのフォルダには、何十個かいろいろなファイルが入っていて、できればそれは使いたくないなと思ってるのですが、(今インストールしたいソフトのDLに失敗したらフォルダごと消したいので) binというフォルダを新たに作りたいのですが不都合はあるでしょうか? おっしゃるとおりbinという名に意味があるならその名を変えてしまってはまずいですよね。 よろしくお願いします。

関連するQ&A