• ベストアンサー

瓦修理業者の しつこいセールスの対象方法は?

いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m 最近 私の家に瓦修理業者が頻繁に来て近所で工事をするので車の出入りなどでご迷惑をおかけするかもしれませんと挨拶に来るのですが近くで工事などはなくセールスに廻る口実のようなのです。 挨拶が終わり庭に出ると ふと屋根を見上げてこの家の「瓦がズレている」「将来的に雨漏りなどの恐れがあり家が傷む」など言われています。 塗装屋さんやサイディング業者などと違い瓦の営業の方は大変 強引で大変迷惑をしています。 最近では特定商取引法違反の疑いで逮捕者も出ているようですが平成12年に変わった法律の第何条に抵触するのでしょうか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050503-00000001-kyt-l26 私の親も年ですし家を大切にしているので悪徳業者に騙されないか心配です。 皆さんは 強引なセールスには どのように対処していますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kfir2001
  • ベストアンサー率35% (163/455)
回答No.1

特商法第3条で、訪問販売の際は、勧誘の前に氏名や勧誘目的であることなどを明らかにしなくてはならないとなっています。 また、第4条には、契約の取り消し方法などを書面で交付しなくてはならないこととなっています。 一番手軽なのは、ドアをあけずインターホンだけで話を終わらせることですね。 しかし、業者の中には、なんとかドアを開けさせようと、あること無いこと言ってくるのがいます。 やむを得ず、会って話しをする際は、次のようにしましょう。 ・デジカメ(安物カメラで可)で相手の写真を撮る。できたら車のナンバーも撮る。 ・会社の電話番号を聞いてメモをする。 この手の業者はどちらも、極めて嫌がります。そんな業者とは契約してはいけません。まっとうな商売なら嫌がるはずが無いのですから。 ただし、いわゆる「逆切れ」を起こすことが心配ではあります。

Blower
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございますm(_ _)m URL: http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/ref/law/tokutei.html を見てみたのですが良くわからなく質問しました。 >特商法第3条で、訪問販売の際は、勧誘の前に氏名や勧誘目的であることなどを明らかにしなくてはならないとなっています。 >また、第4条には、契約の取り消し方法などを書面で交付しなくてはならないこととなっています。 なるほど第3条と第4条に抵触する恐れがあるのですね。勉強になります。 >しかし、業者の中には、なんとかドアを開けさせようと、あること無いこと言ってくるのがいます。 そうなんです。最近では「ご近所で工事する予定があるので ご挨拶に来ました」「工事者車両のトラックなどが邪魔な場合は言ってください」と話に来るんですよね。 で どこで工事するのですか?と聞くと裏の家ですとか言ってごまかして瓦の話をするのです。本当に困ったものです。 本当に近所のリホーム挨拶の可能性もあるので田舎ですと近所付き合いを大切にしないといけないので  とりあえずは話を聞かなければいけないですし・・・ ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

このような強引な訪問販売セールスに対しては次のことを心がけてください。 ・名刺を複数枚もらう。  理由:悪徳業者は契約に持込できなかったら名刺を返せと必ず言う。そのため名刺を余分にもらっておく。 ・セールスの前にビデオ・音声を記録させてもらう旨の了解を取る。  理由:悪徳業者は証拠が残るビデオ・音声を撮られるを一番嫌がる。 ・全て文書で確認する。  理由:契約の基本。アメリカ人は契約書を一字一句漏らさず見ます。

  • 04taka
  • ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.3

 一番いいのは、笑顔でお断り!です。私が使う手は、”必要な時にはこちらから連絡しますので、その時は宜しく。”です。  この文言にはこういう意味があります。”選びのは私なので、彼方がこれ以上セールスをするなら、その時は無いかもね~”  それが分からない鈍感なアホ業者なら、”あ、良く分かりましたね。痛んでいるんですよ。だから、今知り合いの業者に見積もりさせて、段取りしている所なんです♪” これでもまだセールスをするなら、あの、セールスされているんですか?困りますけど?もう話はとっくに決まってますし、内金も入れてますし。近所で工事がある事は分かりましたので、何かあれば連絡します。名詞は頂けますか?それとも電話番号を教えて頂けますか?  ・・・ここまでやればほぼ大丈夫だと思います。さらに粘るようなら、連絡してもいいと思いますよ、#9110の警視庁総合相談センター。話の経緯を説明して、電話を変わってもらえば、次は来ないでしょう。(最初からやると他の回答者様も仰っているように、逆切れされるかもなので、いよいよになった時だけ。後、やはり完全無視がこれからは一番いいと思います。インターホン越しとか。)

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.2

私もいつもこの手の訪問者にはむかついてます。 勝手に訪問する業者をなんで国が法律を作らないかが 不思議でたまりません。 親御さんは何人家族で住んでいるのですか? 彼らは年齢別にマニュアル持ってるので、老人は特に簡単に落とします。 一番いい方法はピンポーンされても出ない事です。 つまり居留守。インターフォンだけだから安心と考えたら駄目。 だって始め「ご近所で工事してるのでその挨拶に~」とニコニコくるので年寄りは「せっかく来てくれたのに出ないと失礼だわ~」となるからです。 一度顔出して話すと、もうしつこうしつこい。 こちらがむきになれば、宗教の勧誘と同じであっちはしめたものです。 だから出ない事です。話を聞かない事です。 でもしも出てしまった場合は「家の親戚に専門家が居るので今修理するところ」ってやんわりと毅然と寄せ付けずに言う。 あっちから訪問してくるいい話なんて絶対にありえないって事を、親御さんに言っとけばいいかと思います。 もしも携帯持ってるのなら、訪問してきた人間と話す時には、携帯と話してる振りを見せながら応対すればいいです。用心の為にもなります。 誰かに直ぐ連絡されると相手は考える。 もう帰って欲しいって事を「今話中だから失礼」とドアを閉める。 そうすると次回来た時は又来たかも?と推測して今度は出なくて済む。 何かこっちが断ると「誰がセールスに来たと言った?」といちゃもんつけられます。 だからさりげなくお断り。 でも出ないのが一番。 カメラあれば誰が来たかわかりますけどね。 ホント、なんで家にいながらにして、善良な市民がこんなに気を使わなければならないのかって思いますよ。 お互いに気をつけましょう。

関連するQ&A