- ベストアンサー
同じことを繰り返してしまう
周りの人に心を閉ざしてしまいます。 とにかく自分も含め誰か1人がいじめられている(と私が感じた)瞬間からどうしていいのかわからなくなります。憤りを感じ、誰に対してもどう接していいかわからず、笑えなくなります。 そういう自分にますます自己嫌悪を感じてしまいます。孤立してしまうのでいつの間にかいじめのターゲットがわたしに向いてしまう、ということも日常茶飯事です。 でも誰かがいじめられている、とまではいわなくてもカモにされている状況ってよくありますよね。そういう時にも自分は自分で楽しみを見つけなきゃ、と思うのですが、いつも同じことを繰り返してしまいます。そういう状況でも自然に人と接するにはどうしたらよいのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。私は例の女(No. 1の方の回答の下の補足参照)に優しくするべきではなかったと思います。 そういう性格って知っていれば絶対しませんでした。 だからshophie_hさんの「虐められる人がいい性格の持ち主とは限らない」には同意します。 自分の味方になってくれそうな人は助けたいですが。 だれかれかまわず助けるのじゃなくて、どういう人かある程度わかってから助けるほうがいいですね。 自分の身を守ることをおぼえていきたいです。