- ベストアンサー
歯のブリッジで相談です
知人からブリッジについて相談されました。 最近、下の歯と差し歯をブリッジで繋いだのだが、歯の重み?で肩がこるとのこと。保険診療外でかなり金額がかかったそうです。もらった保証書には「今回入りました補綴物はカラーレスメタルボンド。使用金属はゼオメタル87%とプラチナ11%」とありました。これが6本でかなり重い感じがするそうです。歯科医に相談したら「肩こりの原因をはっきりさせるのは難しいし慣れてもらうしかない」と言われたそうです。 重くて、肩こりがするというのはやはりブリッジとして選んだ歯の素材が悪かったのでしょうか?それとも保険適用内のプラスチックだと重い感じとかはしないのでしょうか?どなたか詳しい方、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
入れた歯の「重み」が肩こりの原因かどうか、という点は少し疑問です。 ZEOメタル87は金87%プラチナ11%を主な成分とする金属で、比重は18.9です。 これに対して保険で使われる金属は通常、金12%、銀45%前後、パラジウムと銅がそれぞれ20%前後で、比重は11.0前後です。 重さにして保険の金属の約1.8倍ですが、6歯のメタルボンドブリッジですと、多く見積もっても20g、少なければ10g以下の場合もあり、重量差はせいぜい数グラムです。 セラミックとプラスチックの重量差はほとんどありません。 数グラムの重量が増えた事が肩こりにつながる可能性が全くゼロとは言いきれませんが、この場合他の原因を考えるのも妥当な様な気がします。 噛み合わせの変化は感じておられないでしょうか? 人間は、ほんの数ミクロンの噛み合わせの高さの違いでも感じとる事が出来ます。 また、顎を左右に動かしたり横から噛み込んだ時などに引っかかりやこすれは感じませんでしょうか? これらの噛み合わせのちょっとした変化は、多くの場合肩こりなどのトラブルに繋がります。 実際に拝見したわけでは無いので、正確な事は言えませんが、もし、噛み合わせのトラブル(調整の不備)が有る場合は、「慣れてもらう」等と言う事はもってのほかです。 色々な噛み方を試してみてご本人にも判断してもらって下さい。 噛み合わせが変わった、と感じる事があれば、再調整してもらうことで肩こりも改善されるかもしれません。
その他の回答 (1)
正確には保険の金属と自費の金属とを比重を調べて比較しなければどちらが重くなるか判りませんが、保険と自費とでは金属の性質や白い部分の性質も違うので、一概に比べられません。ただ、極端に自費の方が重くなることは無いと思いますし、せいぜい何グラムかの違いしか無いと思います。その程度の違いで肩こりの原因になるとは考えにくいので、違うところに原因が有るのではないかと思います。噛み合わせをもう一度確かめていただいてはどうでしょうか。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 なるほど、素材で重くなることはないのですね。専門家の方からのご意見心強いです。知人にいただいたご意見を伝えようと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 知人から相談をもちかけられたとき、ゼオメタル?とかチンプンカンプンだったのですが比重や重量差をわかりやすく教えていただき納得しました。 重量よりも噛み合わせが原因なのでは?とのご意見、とても参考になりました。早速知人にいただいたご意見を伝えてみようと思います。 専門家の方からのご意見、心強いです。