- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電源が不安定でPCのHDDがまた壊れる??)
電源の安定性がPCとHDDに与える影響と対策
このQ&Aのポイント
- 電源が不安定な環境でPCや外付けHDDを使用すると寿命が短くなる可能性があります。
- 安定した電源を確保するためには、信頼性の高い電源装置を使用することが重要です。
- さらに、電源コンセントの状態や配線の抜けやすさもチェックし、必要に応じて修理や交換を行うことが必要です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外付けHDDで書き込み時に電源が落ちればデーターは吹っ飛びます。 最悪クラッシュでHDDが壊れます。 冷蔵庫が勝手にon/offすると言うことは、電力供給が足りていないのでは? 対策 電力会社に言って契約電力を上げる。 小手先の対策 PC・HDDにはUPSをつける。 ただしそのような状態だったら常時インバーター型の1kwもする高額な機種にしないと意味ないです。
その他の回答 (1)
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2
電圧変動でHDDのコントローラーが発煙するとは思えない。 少なくとも安定化電源が入っているので、外部の電圧が下がって供給できない場合は電源が落ちるはず。 電源メーカーによっては保護回路が無い安物もたまにあるので、絶対とは言いがたいですが。
補足
回答いただきありがとうございます。 >>冷蔵庫が勝手に・・・ 冷蔵庫の電源が、勝手に切れたりついたりという意味ではなく、冷蔵庫の温度が上がると、冷蔵庫内の温度を下げようと自動でオンになることをさしています。 その時に、周りの電灯が一瞬暗くなるということです。 普通の家庭でも、すごい商品力の電気ストーブをオンにした時に起こると思いますが・・・ そいった意味です。ですので、完全に、オフというわけではないのですが、電力が安定していないという意です。よろしくお願い致します。