• ベストアンサー

ちょっと気になったのですが

前から気になっていたのですが、ワゴンRなどで7ナンバー(札幌77など)ってたまに見かけるのですが、どうゆう風にしたら7ナンバーは取れるのですが?5ナンバーなどに比べてなにかメリットってあるのですか?暇なときにでも回答お願いします。あと中古部品(NGP)って結構在庫を持っているのですか?一番パーツが入手しやすいサイトなどあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taz01234
  • ベストアンサー率51% (36/70)
回答No.1

地名の後の数字は分類番号と呼ばれるものです。7で始まる番号は5で始まる番号が無くなったエリアで使われるもので意味は5で始まるものと全く変わりません。お住まいの場所で5で始まる番号がいっぱいになっていれば自動的に7で始まる番号になります。この番号は希望ナンバー(好きな数字を選ぶナンバー)でも指定できません。もうおわかりだと思いますが7ナンバーに5ナンバーと比べてのメリットは特にありません。 中古部品の在庫は車種によって在庫が豊富にあるものからそうでないものまで様々ですので、必要な車種を明記されると情報が寄せられるかもしれません。

その他の回答 (3)

回答No.4

7ナンバーとはもともと3輪の乗用車用のナンバーです。 現在は3輪の乗用車が無く、分類番号が2桁の頃は5を使い果たしたところでほとんど需要のない7を使用してました。

参考URL:
http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage012.htm
  • lenoir
  • ベストアンサー率33% (74/221)
回答No.3

7ナンバーは、5ナンバーが終わったら発行されます。(されました) 以前は二ケタだったので、7ナンバーの需要(必要)が有りましたが、 今は三ケタに成ったので、7ナンバーを受けられる様になるのは 十年以上経っても来ないものと思います。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.2

NGPはクループですから、もよりのグループ会社に連絡すれば全国ネットでパーツを探してくれます。 たとえば東京の会社で注文したら、パーツが青森から届いた事も在ります。 http://www.ngp.gr.jp/

参考URL:
http://www.ngp.gr.jp/

関連するQ&A