- ベストアンサー
ADSLから光ファイバーに変更
私はADSL12Mを契約しているのですが電話局から遠いせいもあり、スピードが遅くて本当にイライラします。そこで光に変えようかと思ってみなさんにいろいろ聞きたいことがあります。工事とは家に業者がきて電話線をいじったりするのですか?またプロバイダーによって料金の違いなどはあるのでしょうか?ADSLから光に変えたことにあるかたがいましたら詳しく教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はISDNからBフレッツFTTH(上り下り最大100Mbps、実測値は50Mbps~70Mbps程度)ニューファミリタイプに2年前切り替え(NTT東日本+ぷらら)現在に至っています。 ISDN契約をやめ、普通の固定電話に戻しました。 変更工事にはNTT東の請負通信工事業者がきて、光ファイバ(直径3mm位、一本)を通気孔から取り込んで、取り込んだ壁に光終端装置(レンタル機器)を取り付けて終わりです。10数分で工事は終わり、後はNTTと接続試験などで30分位いたかと思います。終端装置(ACアダプタコード付きでAC100V電源の差込口が必要)には100BASE-TXの口とIP電話の口がありましたが、インターネットだけに使っています。PCはスイッチングハブ3台(2Fと1F)とカテゴリ5eケーブルで接続しています。PCは最大5台まで接続可能で同時にインターネット接続できるのは2台です。(ダイナミックグローバルIPアドレス使用) ISDNの工事の自宅工事はなし。 3月下旬、ハイパー光のファミリータイプ(上り下り100Mbps帯域保証、料金はBフレッツニューファミリーと変わらず)に申し込み済みで、4月下旬工事待ちです。工事は、従来の光終端装置をハイパー光用に変更する工事をするという工事です。30分程度(長くて1時間)で自宅内工事が終わると思います。ただ装置を壁にねじ釘2~4本で止めるだけの工事です。後は回線の接続試験だけです。 質問者さんの場合ADSLモデム(レンタル品?、購入品?)は自分で取り外せば、この部分の工事はないですね。電話のみになるだけです。スプリッタも不用になります。後は、光終端装置をどこにつけるかですね。光ファイバーを屋内に引き込む場所を決めなければいけませんね。場所によっては壁に穴あけが必要になるかもしれません。家に開口部や窓の隙間(直径3mm程度のファイバーを通す穴)があれば、そこから引き込めば壁にあなをあけることはなくなります。光ファイバを取り込んだ先にAC100電源を取れる近くの壁や柱に光終端装置(縦18cmx幅12cmx厚さ3.5cm位)にねじ釘等で取り付けます。そこから、カテゴリ5eケーブルで家のネット配線の中心位置まで引っ張りハブまたはルータ(自分で購入可能)に繋ぎます。どこに光終端装置を取り付けるかは質問者さんの都合で決めればよいです。電柱からの引き込み工事や屋内配線工事がし易く、光ファイバーやLANケーブルの配線が痛んだり、邪魔にならない、PCを接続しやすいように予め考えて工事をしてもらってください。工事かしやすければ早く終わります。工事日は事前に打ち合わせられますので、その日に合わせて、工事や配線をする付近のものを片付けておくようにしてください。
その他の回答 (4)
- saripapa
- ベストアンサー率33% (2/6)
TEPCO光の開通までの流れ 先ず、貴方様の契約してるプロバイダーが光ファイバーに対応しているプロバイダーかどうか調べて対応していればそちらを選択したほうが面倒な手続きがあまりなく、便利かと存じます。メールアドレスも変える必要もありませんし。 次、申し込んだプロバイダーより契約変更の案内なり、お知らせが封書もしくはハガキさらに、契約しているプロバイダーより確認のメールが来ます。 そして、実際に工事に来る業者(私の地域の場合、関電工)より貴方様のところへ 工事日の予約の確認(いつならよいか、または貴方様が都合の良い日が工事業者の都合と合っているか)←かなり工事業者は予約でいっぱいみたいですのでお互いに調整しあいましょう。 さて、工事日←(私の場合、20年以上前に自宅に電話線を引き込んでいるその穴から3~4ミリのケーブルをさしたる大規模な穴あけもすることなく引き込みました)時間は1時間もかかりませんでした。 さらに、業者が持っている専用のノートPCで、回線の開通テストとチェックをしてそれでおしまい。 メディアコンバーター(TEPCOより、貸し出されてるもの)は、自分でおき場所を決めて設置するので、業者が多少長めのケーブルを引き込んでおいてくれるはずです。その際、ケーブルの取り扱いについての注意点をレクチャーされます。 その次はパソコンとの接続: IP電話を同時に契約していればプロバイダーから、モデムが来ますので、それとの接続をして、インターネットにつながることを確認し次の行動に移ります。 (注意点→プロバイダーから貸与されるモデムはLANケーブルを接続するためのポートが一つしかない場合もありますので、貸与前によくプロバイダーに確認してください)LANポートが一つしかなければ2台以上繋ぎたい場合困ってしまいます。その時はハブを買ってきて2台目以降を繋ぎます。 IP電話の契約なしの場合、TEPCOから支給される、CD-ROMで、IPアドレスの設定を行いそれで終わりです。←正し、一台しかパソコンはつなげません。さて、ここが重要ですので注意して下さい。パソコンを2台繋ぎたいと思ったら、TEPCOのCD-ROMでIPアドレスの設定は行わず、必ずルーターのメーカーの説明書なり、CD-ROMからの設定になりますのでご注意を..... 2台以上繋ぎたい場合は、ご自分で電気店に行き、ブロードバンドルーターを買い求めその中に梱包されている説明書なり、CD-ROMによりIPアドレスの設定を行ってそれで終わりです。設定は割合簡単にできるはずです。 ざっと、こんなところです。
- yetinmeyi
- ベストアンサー率21% (761/3595)
ADSLか光ファイバーを選択して、都道府県をクリックすると利用料金が比較できます。 私もBフレッツ光に変更しました。 モデムの変更と、光ケーブルの入り口を決めるのに時間がかかりました。 工事の人は、部屋に入り、回線の動作確認までします。 開通日は、1時間以内で終了でしたよ。
- 参考URL:
- http://www.kakaku.com/bb/
- youkisara
- ベストアンサー率20% (202/981)
工事は来ますよ。 ファイバーを家の中に引き込む必要があるため、業者の方が家の中に入ってきて、クーラーの換気口?などから引き込みます。 電話線は無関係です。光は電話線は一切使いません。(マンションタイプのVDSL接続タイプをのぞく(この場合、工事すら来ないかも)) Bフレッツの場合は、契約するプロバイダーによって、数百円から数千円の差があります。価格.comというサイトで、FTTHの年間利用料で一番お得なところを検索できます。このときの年間利用料は1年目で、キャンペーンでひかれた分なども含むので、2年以降は高いってこともたまにあります。 ADSLと加入電話を使っている方は、光ファイバーのサービスに光電話というサービスがある会社だと、月々300円~600円で、NTTの固定電話と同じ番号で固定電話サービスが使えるため、NTTを休止すると、ADSL+固定電話料金の代金と同じくらい±αくらいになります。
- Bakyunn
- ベストアンサー率30% (42/138)
こんばんは 2年ほど前にADSLより光に変更しました。 工事とは光ファイバーを家に引き込みます、なので電話線はまったく関係ありません。 業者が入って家に光ファイバーを引き込みます。 クーラーなどの穴を利用して家の中にいれます。 そういった穴などがない場合は窓あるいは新規に穴を開ける工事が必要かと? 私の場合ですと、プロバイダーは変更せずにプラン変更にしましたので、そのあたりは調べていませんので他の回答をお待ちください。