- ベストアンサー
いじめをしなかったらいじめられました
私は中学三年生です。今,私はいじめにあっています。 去年,クラス内で男子のいじめがありました。 男子数人が同じグループにいた子を,仲間はずれにしたり,変なあだ名をつけてのけものにしていました。 そして中学三年生にあがり,その子も新しいクラスになり,だんだんですが前よりいじめがなくなってきたようでした。 でも,まだその子はたまに1人で居る事がみられます。 なので,私はその子に会うと話をしたりしました。 同じ部活なので,部活の話などをよくしました。 しかし,ある日突然…その子をいじめていた男子の数人から,私はいじめにあうようになりました。 通りすがりにその子と同じあだ名で呼ばれたり,私を見ると露骨に嫌な顔をして,陰口を言ったり… 私の友達は「気にしないほうがいい」と言うのですが,結構私にとっては何故いじめにあわなければいけないのかわかりません。 いったい私はどうすればいいのですか?! 教えてください!!!!!!!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今、いじめられている(原因)ことによって、将来はどうなるだろうか、その先(影響)を少し考えてみて下さい。 「通りすがりにその子と同じあだ名で呼ばれたり,私を見ると露骨に嫌な顔をして,陰口を言ったり…」 嫌な気分がすると思います。相手が許せないかも知れません。 でも、将来を考えてみて、もしそのことで自分や他人とのかかわりに摩擦が起るかもと影響が気になるのでしたら、「リフレーミング」(自分で積極的に意味付けて、受け止める)という方法を試してみてはどうでしょう。また違った将来を自己演出できるかも知れません。 1.こころの中のマイナスの声に気付く・・「いじめられる」「露骨に嫌な顔をされる」「陰口をいわれる」 2.こころの中でプラスの声に転換する・・「わたしは強くなれる」「魅力があるんだ」「もし図星なら、参考になる」 3.プラスのこころでイメージトレーニング・・「この件で素直な自分に自信が持てたから、ありがとね。」(原因のお陰というイメージ)「あなたたちを侮辱していたらごめんなさい。ダメなところは気をつけるね。」(将来にプラスの影響であったというイメージ) 4.プラスのイメージを実践する・・積極的に声をかけてみる。問いかけ。関心。「元気?」「髪切った?」「どうしたらいいのかなぁ?」 >結構私にとっては何故いじめにあわなければいけないのかわかりません。 中国のデモにみられるように、「集団心理」はいきすぎるところがあって、一筋縄では解決するのが難しいというのもまた事実ですね。「いじめ」もそうだと思います。「なぜ」に、特に回答できないというのが本音です。困った時は「公案」として、あがいてみることのほうがはるかに多くて、「リフレーミング」は、ダメージを減らすスキルとして活用しています。 参考になればと思い、投稿します。ガンバだよ!(古いか^^;)
その他の回答 (11)
- adidas23
- ベストアンサー率0% (0/4)
あなたのとった行動は間違えていません。それによっていじめのとばっちりを受けるのは普通に考えておかしいです。毅然とした態度でいるのが一番いいと思います。弱気なところを見せるといじめる側は調子に乗ります。できるだけ友達の輪を広げ、いじめっ子たちを少数派にしてしまえればとてもいいんじゃないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 そうですね,私にはまだ味方の友達が居るので, 辛くても友達に励まされて元気になるんです。 今はまだ,その男子グループ以外の男子とは 仲良くやっているので,その子達とも仲良くやっていけるようにします。 本当にありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
とてもよい参考になりました。 あまりマイナスに考えないよう,プラス思考に 考えていければと思います。 本当にありがとうございました。