- ベストアンサー
RAV4(L)リアドアの修理は不可能?
バックした時、後部ドアを街路樹の防御用の鉄杭にぶつけました。直径10cmくらいの鉄杭の頭が後部ドアのロック部分のすぐ横にあたりました。箱型のロック部分(縦23cm×横11cm)は向かって左側についていますが、丁度その部分の右上端を(数ミリ避けて)ピンポイントで直撃したようです。ぼこっと深さ2cmくらい 凹み、右に25cm位の長さで上り傾斜がつき、ロック部分は右にかたむき、向こう岸から幅で1.5cmめくれました。凹み以外の外傷はなく、最初ドアをあけたら開きましたが、一度閉めたらその後パカパカいうだけで開きません。キーも受け付けません。内部から見た限り閉まり具合は正常です。 で、これは修理不可能でしょうか? ディーラーはロック機能の関係もあって…と、触ってみもしないでドア全部の取り替えといいます。ある中古車ディーラーは、直った後の仕上がりに自信がないからどこの修理屋、板金屋でも手をつけたくないはずだと断言しました。 私としては (1)経済的理由(2)ロック部分の対岸からのめくれが外見上醜いだけで、後はドアの開閉ができれば何もいいませんが… ディーラーでは13~15万といいます。私の予算は5万円以内。私の運転歴は3年。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はい、その程度の破損ですと、ドア交換、塗装が一番安く上げる方法です。 または、同型車種の中古のドアを探すか・・・ ドアが開かなくなったのは、ドア内部のリンク機構が変形したドアに引っかかっているためか、外れてしまったと考えられます。 安く済ませたいなら、ダメ元で、内張をはずして内側から蹴りを入れて、ちょっとだけ復元してみるのも良いかもしれません。 中古のドアを探すには、タウンページで「自動車解体」を探して、お乗りの車の形式No.を解体屋に伝えて、探してもらうという方法になるかと思います。(板金屋相談もいいです) 但し、新しい年式だと、なかなか見つかりません。 ちなみに、平成元年式普通車のドア(フロント:パワーウィンド、パワーミラー付き)は6000円でした。 あと、あなたの車は、車両保険に入っていなかったでしょうか? 入っていれば、そちらの保険屋さんに相談してみるのも良いかと思います。
その他の回答 (1)
- ducati
- ベストアンサー率29% (308/1062)
ドアでもなんでもそうですが、通常めくれてしまったようなものは交換になります。 なぜかというと、大変な手間がかかるからです。 手間のかかる割にはあまり綺麗な処理になりにくいのです。手間がかかるということは、工賃もかさみます。 鈑金で直したとして工賃分がかさみ、結局新品と値段が変わらなかったらどうしますか? それなら新品にしますよね? 安く済ますには、中古パーツでやる方法ぐらいしかないと思います。物を見てみないとはっきりわかりませんが、めくれているとなると、普通直しません。 もう何十年も前の車で部品がないから・・とか言う理由では直すか新たに鉄板で作り直すか・・というレストアに入ったりしますが、よほどのことでないとお金もかかるためしないです。 結論として、解体屋などから中古パーツを探し、それを処理、塗装し付け直すのが最良の方法かと思います。 ディーラーでは新品に交換させたがりますので、直接鈑金屋さんに行って見てもらい、相談すると良いと思います。 鈑金屋さんなら取引している解体屋もあると思いますので、パーツの有無、値段等を聞いてくれるでしょう。 予算5万以内というのは無理がありますが・・・ ドアの部品代を除けばいけるかも。
お礼
さっそくの回答ありがとうございました。 私とすれば「なんだこのくらいの凹み」という気持ちと「やっぱり取り替えか」という気持ちが半々です。私の気持ちはもちろん前者ですが、回答をいただいて気持ちが後者に大きく傾斜しました。 ほんの小さな「めくれ」でドア全体の取り替えというのではまだ納得できないところがあります。しばらく「めくれ」をつけたまま走り回ります。
お礼
「ダメ元で、内張をはずして内側から蹴りを入れて」、直してもらいました。 ある修理会社の社長が、それなら、と若いものに指示して、1時間くらいで直してくれました。ロックボックスの回りが少しぼこぼこになりましたが「めくれ」もなくなり、ドアの開閉、ロックも完全です。さすがプロと感激しました。直し料金は「5千円でいいよ」といわれました。これも感激。 どのように「蹴り」をいれたのかは、休憩室でコーヒーを飲みながら大相撲を見ていたので詳しくは分かりませんが、内張りをはずしたら、中は「大きな穴」(社長の言葉)で鉄板の凹みを裏から蹴ったら(たたいたら)大方ケリがついたようです。あとは板金的な仕上げや、鍵系統の調整だったようです。ガラスをはずすこともなく、電気系統も痛んでいなかったので、これでいいなら、ということでした。私にとってはこれで完璧でした。 私は、ドアをそっくり取り替えるパッケージ文化にもともと不信感をもっていたので、今回のことで、アナログ技術「健在」に大いに溜飲を下げた次第です。 これも、今回このサイトでていねいに回答していただいたお二人の回答者のおかげです。お二人の言葉に貴重な示唆をいただき、励まされ、蹴られながら、納得するまでねばることができました。ありがとうございました。 結論は;「教えて!グー」はえらい。回答者はえらい。社長はえらい。質問者もえらい。と、いうところです。そして、日本の「ドアをそっくり取り替えるパッケージ文化」「技術」はもうやめようと再認識したことです。 わかいひとには「何でも開いて見ること」をすすめます。