ベストアンサー インターネット株取引をやりたい 2005/04/24 21:00 当方、全くのド素人です。 株のことは何もわかりません。 参考になりそうなサイト、本 あるいは通信講座等、ありましたら 教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー petit_chocolat ベストアンサー率20% (326/1562) 2005/04/24 21:15 回答No.1 ネット証券比較---ネット証券をいろんな点で比較できます。 http://www.all-navi.jp/sec/?c=adw&a=g1 イートレード証券---売買手数料が安い。初心者にお勧め。 ZAI---雑誌。株主優待情報が豊富。 株主優待クラブ---株主優待情報が検索できます。 http://www.miobeans.com/kabuyou/ Yahoo!ファイナンス---お気に入りの銘柄をブックマークできて 毎日の株価をチェックできます。マイヤフーにも登録できます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) yokotarou ベストアンサー率12% (2/16) 2005/06/17 09:17 回答No.7 ここ株主優待などがあります。 参考URL: http://kabutrade.seesaa.net/ 質問者 補足 2005/06/27 14:43 皆様、ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れ、申し訳ございませんでした。 どなた様のアドバイスも、大変参考になりました。 ありがとうございました。 締め切るに当たり、甲乙つけがたく先着順にポイントを 差し上げることにしました。 どうか、ご了解願います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gf47tru ベストアンサー率50% (1/2) 2005/05/29 10:41 回答No.6 通信講座です。 参考URL: http://www.happy-semi.com/nk/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yakusoku12345 ベストアンサー率28% (7/25) 2005/05/05 09:49 回答No.5 ど素人であれば、このサイトをご覧ください。 株式投資をはじめるために必要な本、証券会社の選び方、マネー雑誌の比較、さまざまな投資法が掲載されています。 参考URL: http://www2.ocn.ne.jp/~evant/index1.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tomichan ベストアンサー率24% (217/902) 2005/04/24 22:26 回答No.4 失礼ですがカテゴリーが違いますね。 今後の事も有りますので。 マネー>投資・融資>株式 の方がより沢山の回答が来ると思います。 ついでに回答しておきます。 現在 一般投資家の75%以上がNET証券会社で取引されています。 (手数料が安い+口座管理料や年会費や情報料などが無料+NET(PC・携帯)で簡単に取引出来る) NET証券会社の取引手数料が一覧出来るサイト(少し古いのが難点) http://www.best50.net/stock/main-stock-ave.htm 新しいが会社が少ないのが難点。(+イロイロな知識も有ります) NET5大証券 イートレド・松井・楽天・マネックス・カブドットコムの各証券会社 株の参考になりそうなサイト 金融大学の株式取引入門講座 http://www.findai.com/index.html 投資の杜 売買の法則とか株主優待とか http://kikuchisan.net/stock/topics.html 大和證券の投資を学ぶサイト http://www.daiwatv.jp/study/kouza/study_main.html 何故か私の見ているサイト (IPO・株式分割・新高・新安なども見ています) http://www.traders.co.jp/index.html 投資金額により購入出来る銘柄が解るサイト (投資金額が少ないと買える株が限定されますから) http://www.stockweather.co.jp/sw/valuesearch/ こんなとこかな? これ以降の質問は3行目に書いた所の方が良いですよ! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 honnsuki ベストアンサー率18% (62/329) 2005/04/24 21:38 回答No.3 参考になりそうなサイト J Coffeeの株式投資日記というサイトの歴史もの http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/index.htm 無尽蔵 http://www.mujinzou.jp/index.htm ケンミレ株式情報というサイトの株式市況のバックナンバー全部に目を通す http://www.miller.co.jp/ 林投資研究所 http://www.h-iro.co.jp/ トレーダーズショップ(本屋さんです) http://www.tradersshop.com/ 証券取引法に基づく 有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム EDINET http://www.fsa.go.jp/edinet/edinet.html インターネット証券会社取引商品一覧 (株式会社ストックリサーチ) http://www.stockresearch.co.jp/brokers/secservice.htm 書籍は 林 輝太郎さんの 脱アマ相場師列伝と相場金言集 それから外国の人の本で トレードとセックスと死 ――相場とギャンブルで勝つ法(あっ、いやらしい本じゃないので期待しないように) 投資苑(とうしえん) あとチャートについてみっちり書かれた本があったらそれも一通り読んでみると、ヤフーファイナンスでチャート見たときにいまこの銘柄に群がっている人達はこういう状態なんだ~というのがわかったりします。 (私が勉強した本はもう本屋で手に入らないみたいなので書名は出しませんが・・・) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 miffy38 ベストアンサー率28% (12/42) 2005/04/24 21:22 回答No.2 ジェット証券の株入門です。 どうぞ。 参考URL: http://www.jetsnet.co.jp/nyumon/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方インターネットビジネス 関連するQ&A インターネットで株取引をするには インターネットで株取引をするにはまず最初何からはじめればよいでしょうか。 株取引の通信教育と株関係の参考書を買い集めるのとではどちらが良いでしょうか。 誰でも株取引をすることができるのでしょうか。 インターネット株取引 インターネットで株取引をしたいのですが、初心者向けのサイトありますか、本でもかまいませんので教えてください。 はじめての株 今まで一度も株を買ったことがないまったくのど素人です。 最近、あるネット証券の口座を開設しましたが、どこの株をいつ、いくら買えばいいのかさっぱりわかりません。 参考になるサイト、本、雑誌など教えてください。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 株を始めたいんですが… こんばんわ。 今回やっとインターネット株を始めようと思っているのですが本を買って勉強していこか通信講座を受けて勉強していこうか悩んでいます。どちらがいいかは判断しにくいかと思いますがアドバイスをお願いします m(__)m 株の基本について 当方まったくのド素人です。 株って、損をする人がいるから儲かる人がいるのでしょうか? それとも株をやってる人全員が儲かることって、確率的に可能なのでしょうか? 株、デイトレード、投資について質問です 株、デイトレード、投資について質問です 株投資を始めようと考えています。 全くのド素人です。専門的な用語もあまり分かりません。 今現在、株で儲けている方も最初は素人だったと思います。 勿論、株で儲けるなんて簡単な事ではないと十分承知しております。 始めるにあたり最低限のことは勉強したいと思ってトレードされている方に質問です。 本屋に行くと様々な株式投資の本がありますが、株投資を始められた方で 参考にした本、又はオススメの本などがありましたら教えて頂けると幸いです。 よく、「1年で1億稼いだ」とかありますがこの様な本は参考になるのでしょうか? 素人がプロの真似事をしても儲からないと思ってしまいます。 よろしくお願いします。 インターネットで株をしようと思ってます・・・ が、ぜんぜんの素人です株のことなんにもわかりません、お金もあんまりありません、株はいくらくらいから買えるのでしょうか?以前になんかの雑誌で競馬やパチンコ他のギャンブルより儲かるような内容の記事をみたことがあるので、素人ながら興味がでてきました、ほんとうに儲かるのでしょうか?素人の私に簡単にわかりやすく教えてくれるようなサイトや書箱はありますか?みなさんの、知恵をお借りできませんかお願いします。 初めての株投資について 始めて質問させて頂きます。 最近、株投資に興味があります。しかし、知識が全くないためリスクを少なく考え、ミニ株やプチ株からはじめようと考えています。 でも、全く解らないまま始めるのは無理があると考え、勉強もしたいと思っています。 参考になる本やサイトなど、教えてください。 過去の質問にも載っていたのですが、最近のものではなかったので、 最新の回答をお待ちしております。 ちなみに、ずぶの素人です。 よろしくお願いします。 株やFXに興味があります いろんな本を読んだりしていますが、サイトで質問すると素人 はやらない方が良いという回答が来るので実際に購入した ことはありません。 今どこの株が多く買われているかわかるサイトがあるそうで すが、それを見て買えば良いと本に書いてありました。 その通りにすれば素人でも利益を得ることが出来るのでしょうか? あとは損失てもいい程度の金額から始めて経験を積むしかない のでしょうか? 一番いいのは実際に購入していて利益を得ている人が身近にいれば 良いのですが、どこか参考になるサイトがあれば教えて頂けると助かり ます。 株取引について教えて下さい。 株取引について教えて下さい。 株取引を考えています。素人です。 株の売買取引で守るべき法律は、 証券取引法のみで宜しいのでしょうか? 証券取引法について、分かりやすく説明した 書籍を探しています。 オススメがあれば教えて下さい。 なにせ素人の為、図解のある 分かりやすい書籍だと助かります。 株をはじめるには 株を初めようと思うのですが、参考になる本やサイトがあったら教えてください。 できるだけ初心者にやさしいものがウレシイです。 株取引したいです。初心者。よい入門本は?? 当方、株は超に近い初心者です。 株取引したいため 勉強したいですが、 入門本が多数出ているため、 どれを購入したらよいか迷います。 新しめで、よい本、雑誌ありましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 株を始めるにあたって・・・ この春から大学に進学し、経済学を学ぶ予定なのですが、将来は株を始めてみたいと思っています。 で、大学の経済の勉強と平行させて株の勉強もしようと思っているのですが、それにあたって、この本はとても参考になった、このサイトは参考になるというものを教えていただけないでしょうか? 今すぐにはじめるわけではないので、この本を読んだら(勉強したら)次はこの本を読むといいなどの感じでお願いします。 株取引~不向きかな・・・ 株初心者です。 投資額は40万円で、収支はマイナス7万円。 投資スタイルはdey~一週間程度の短期です。 投資法、銘柄選択、売買タイミングなど、 モロにド素人ですが、その辺りはあえて別として メンタル面で「不向きかな~っ・・・」と思い始めました。 元々パチンコ、競馬など、のめり込んでしまうタイプで 「ほどほどに」「たまーに」「付き合い程度」 というのが昔からできません。 という事で、ここ10年くらいスッパリそれらとは無縁の 生活をしてきました。(決して自制心があるわけじゃなく、 ほどほどにやる方が難しいので) そんな私ですが、株なら「0か100」「丁か半」というもの ではなく、ギャンブルとはカテゴリーが違うような気がして 昨今の株ブームに乗ってみました。 ところが・・・ やっぱりつかれてしまうのです。 パチンコだったら店から出れば終わりだし、競馬もレースが 終われば終了。 株も売ってしまえば終わりですが、デイトレする時間も 技量もないド素人ゆえ、どうしたって持ち越しますよね。 そうするとホールドしている間中、何日間もズーッと ギャンブルしているような感覚で疲れてしまうのです。 株価の上下に一喜一憂しすぎるというのでしょうか。 たまに平日が休みだと、一円二円で売り抜けるような取引は してないのに、結局9時から15時までパソコンから離れられません。後場が終わった頃には目が疲れて、頭がボワンとする感じです。 競馬、パチンコ同様のお金が掛かると変な力が入ってグッタリ消耗してしまう感覚です。 私の場合不向きという事で答えは出ている感じですが、みなさんは株を御自分の中でどんな位置づけで捕らえていますか? 「私にとって株は○○○です」 「○○○な感覚で株をやってます」 みたいな御意見を聞きたいです。 株の電子化 たまたま新聞のコラムで見たのですが、 家に眠る株(タンス株?)ってのを 2009年度までに電子化しないと ならないということなんですが 株の運用など全くしたことがなくピンときていません。 一応、その株は親名義なのですが そのまま放っておく(家に保管し続ける)のは まずいことなんですよね? 電子化するには、証券会社などにいって 親名義の証券の口座などの開設が必要なんでしょうか? 当方は株の保有はするものの売買は致しません。 その口座開設に何か費用的なもの(維持費など)は かかったりするのでしょうか? もし、その口座開設に必要なものや その他のこと、アドバイス的なことを お教えくださるとド素人の当方としてはうれしい限りです。 よろしくお願いします。 株取引は難しいですか? 株取引をしたいのですが、まずやるべきことはなんですか? 普通に企業の株を買いたいのですが、デイトレードではないです。 私みたいな素人には無理ですか? 最近ユニクロが、私でもわかるくらいに業績がよさそうで、儲けたと良く聞くもので、 やらない手はないと思いました。 何でもよいので、教えていただければうれしいです。 株で損した話が聞きたい これから株を初めようと勉強中です。 色々な本やサイトなどを参考に見ているのですが どれも儲かった話などしかないので、株で損をした等のリアルなお話が知りたいのです。 そんなHPや本などご存じでしたら教えていただけませんか? チャットやスカイプ等で株取引を教えて頂けるサイト チャットやスカイプ等で株取引を教えて頂けるサイトを 教えて頂きたいです。 勿論、有料でも構いません。 株取引の講座と言うと直接どこかで集まるものなのですが、それでは頭に入らないので マンツーマンで教えてくれる感じでチャットやスカイプ等で教えて頂ける所を探しております。 それでは、宜しくお願い致します。<m(__)m> 初めての株 株をはじめて購入しようと考えてますが お金があまり無いので ミニ株か単位株? にしようかなと思ってます お薦めの証券会社ってあります? またその理由は? 色々株の本も出てるようなんですが この本はわかりやすいよという 本もあれば教えて欲しいです 私は全くの素人なので初歩的なところから教えていただければと思います!! 株で負けてばかりです。。 株をはじめて2年弱です。 独学で本を読んだり、株のサイトを訪れて勉強中です。 田舎に住んでおり、株をやっていると周囲には話しておらず、株友はいません。 証券会社が主催している勉強会など、行ってみたいと思うのですが、かなり遠方まで行かなければなりません。 行ったことのある方、行って良かったですか? また、勉強するにあたり 良いサイトがあれば教えてください。 わたしは、ケンミレや、未来かたるさんのサイトをよくみます。 (未来さんのほうは、半分だけ参考にしていますが(笑) よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
皆様、ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れ、申し訳ございませんでした。 どなた様のアドバイスも、大変参考になりました。 ありがとうございました。 締め切るに当たり、甲乙つけがたく先着順にポイントを 差し上げることにしました。 どうか、ご了解願います。