- ベストアンサー
株価の決まりかた
株価の決まりかたがわかりません。たとえば、買気配736円、売気配710円で株価が734円の時がありました。この時なぜ株価が734円なのでしょうか?。また、1000株の売りが出ている時に2000株の買いを出したらどうなるのでしょうか? ぜひお教え頂きたいと思います。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
すみません、もう1つのご質問を忘れてました。 1000株しか売りが出ていない時に、2000株の買いを入れた 場合、売買が成立したとしても当然1000株しか買えず、 残り1000株の買い注文は買い気配のまま残ると思います。 あ、でもひょっとしたら買い注文を入れる時に、 2000株まとめてじゃないと買わないというような注文の 仕方も出来るのかな?
その他の回答 (3)
- BQZ12300
- ベストアンサー率26% (5/19)
この場合の株価734円というのは、直前に成立した値段です。その後、736円の買いと710円の売り注文があれば、即座に売買は734円で成立するはずです。逆に書いてしまったのでしょう。 710カイ736ウリとします。この場合、指値を変えるか、別の値段の合う注文が入ってくるまで売買は成立しません。そのまま、引ければ終値は734円ということになります。 もうひとつ、売り物が1000株のとき、2000株の買い注文を出せば(値段は合っているものとします)、1000株売買は成立して、1000株のカイが残ります。
お礼
御返答ありがとうございました。
- shoyosi
- ベストアンサー率46% (1678/3631)
この734円というのは、取引のあった最後の取引価格です。この取引の後、取引が成立していない状態です。このままですと、終値は、734円ということになります。後の質問ですが、成行買いと思いますので、そのときは、1000株については、売りの指値で取引が成立し、後の1000株については、買い気配になります。指値でしたら、その価格での買い気配になります。
お礼
御返答ありがとうございました。
私も株初心者なので、一応“自信なし”で……(^^; 株価の決まり方ですが、株価自体はあくまで売買が成立 した時の価格のうちの最新のものだったと思います。 つまり、一番最後に売買が成立したときの価格です。 taisaさんの例ですが、買気配>売気配となっていますが ひょっとしたら逆ではないでしょうか? 710円で売りたい 人がいて、736円で買いが入れば710円で売買が成立する ような気がしますが……。 もし逆で「株価:734円/売気配736円/買気配710円」だと した場合、一番最後に売買が成立したのが734円で、その後、 736円で売りたいと思っている人と、710円で買いたいと 思っている人がいるということで、売り手が指し値を下げるか 買い手が指し値を上げるかして、それらが一致した場合に 売買が成立し、その時の価格が最新の株価となります。 初心者ですので、分かりにくい説明かもしれませんが いかがでしょうか? 今はネット上でも、いろいろと 個人投資家向けのHOW TOなどが出ていますので、いろいろ 見てみると勉強になりますよ。
お礼
2度の御返答ありがとうございました。疑問が解けてすっきりしました。