- 締切済み
クレジットカードのキャッシングとは?それと海外での買い物
クレジットカードのキャッシングがいまいち理解できません。どのときにキャッシングになるのでしょうか? キャッシングは15%とか数十パーセントとききますがどういう計算でそうなるのでしょうか? かりにVisaかMasterでATMにいってお金を10万円おろしたとしたらその10万円はキャッシングしたことになるのですか? かりに15%としたら利息として1マン5千円払わないといけないのですよね?それは1年間借りてたらその値段なのですか?それとも借りた時点ですぐに1万5千円の利息を払う義務ができるのでしょうか? それと、海外でご飯を買うときにクレジットカードを使ったのですが海外で買うのと日本で買うのはおかねの取られ方が違うのでしょうか?仮にアメリカドルを円換算したあとに手数料としていくらか取られるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hatory
- ベストアンサー率47% (115/241)
キャッシングについては、ほかの方がされている説明でお解り頂けると思います。 利息についても、表示利率は年率(一年借りての利率)であって、これを借りた日数で日割り計算をします。 海外でのクレジットカードしようについては、レートが問題になりますが、テレビ等で示される円ドル相場の市況などとは違い、市況を反映した独自レートで計算するカード会社が殆どです。 したがって、円が急騰したり外国通貨が急騰してもそれほど大きな影響は受けないのが普通です。(影響がゼロでは有りません)
- Pinga
- ベストアンサー率39% (331/835)
まず前半部分についてお答えします。 クレジットカードで10万円を「おろす」ことはできません。「借りる」のです。借金に利子がつくのは当たり前のことですね。つまりこれがキャッシングです。 「おろす」のは自分の持っている銀行口座に預けているお金を引き出すことです。そのときに使うのはキャッシュカードです。仮に残高が足りなければお金をおろすことはできません(ただし、普通預金とは別に定期預金などがあると、そこから引かれる場合もあります)。 でもクレジットカードは銀行口座から取り出すのではなく、お金を「貸し付ける」のです。銀行口座に残高がいくらあっても請求は後から行われます。ですから金利が発生するという仕組みです。 後半部分は詳しくないのですが・・・ほとんどの金利は年利で表されているので、短期間で返済するほど利息は少なくて済みます。 海外での使用は、使った当日のレート(為替相場)ではなくカード会社の決済センターで処理した日の数値が用いられます。そのとき手数料(2%弱)もプラスされることになっています。
- fab4
- ベストアンサー率33% (9/27)
ひとつひとつ順番に・・・ クレジットカードでATMで現金を引き出せばキャッシングです。 その時の利息は信販会社によってまちまちですが、それは通常「年利」です。1万円キャッシングして翌月の1回返済では300円未満の利息ではないでしょうか。 海外の買物ではドルを日本円に換算されて請求されます。そのときに手数料などはかかっていませんが、おそらくレートに上乗せされているのであろうと思われます。