- ベストアンサー
攻殻機動隊 2nd 第4話 「天敵」
攻殻機動隊2nd第4話「天敵」の質問です。 少佐の搭乗したタチコマがジガバチをワイヤーで捕まえるところがありますよね? 普通に考えると、タチコマごと吊り上げられて、飛び去ってしまうような気がするのですが、どうでしょう? 初めジガバチにずりずりと引かれ、その後タチコマが180度ターン、逆走行でなんとか保っているように見えますが、それは前後左右の力の問題ですよね? 上への力が加われば、たやすくタチコマが浮いてしまうのでは無いでしょうか? 初め見たときは、とてもかっこよく見えたのですが、気になってからは違和感ばかりです。 どなたか解説をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヘリの解り易いサイトをご参考までに。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC http://pub.nikkan.co.jp/book/kaitai/heri/heri1.htm http://www11.plala.or.jp/guardians/guide-2-6-4-6.htm ヘリはブレード(羽)の傾き角度(ピッチ角)で揚力を得て上昇するようですね。ですから結構ものを持ち上げるのはしんどいようです。 実際荷揚げの画像見てみるとバランスには相当気を使っているようで。(真下にぶら下げたりテールにコテコテ乗っけたり) だからいきなりワイヤーを付けられたジガバチからしてみれば堪ったもんじゃないのかも。 >そういえば、「マトリックス」にもこんなシーンありましたよね? 確かにネオが引っ張ってましたねぇ~。 今回の攻殻は結構いろんな、細かいところでオマージュが有るみたいだから案外マトリクスのオマージュだったりしてw。 http://www.kyo-kan.net/oshii-ig/gits-sac2/index.html おまけでジガバチです。 http://www.tbs.co.jp/seibutsu/zukan/insect/htmls/insect_17.html
その他の回答 (2)
- tennsinogorigori
- ベストアンサー率14% (40/275)
完全武装&燃料満タン状態の戦闘ヘリに荷揚げの為のホバーリング状態での垂直牽引能力は無いのでは? 普通のヘリでも着陸状態から、そのまま垂直に上昇は機体に対して過酷なのかもしれません。操縦士が操縦しているのでしたら、無理な操縦をするかも知れませんが、自己を壊すような事はAIがする筈も無いですよね! タチコマの脚部分の走行用タイヤが格納?され、歩行用に変わった部分が、ヤモリ(爬虫類?)の足に似ているのですが?同じ様な性能が有ると言う設定?かな!
お礼
ん~。 でも、後から追うように飛び去ったジガバチ3機は、垂直に上昇して離陸していましたよ。 タチコマにしても少佐にしても、どれだけの重量があるのかはわかりませんが、持ち上げることはできないでしょうか? あまりヘリには詳しくないんで、わからないんですけど。 どうも、ご回答有難うございました。
- abo55
- ベストアンサー率56% (228/407)
物理はあまり詳しくは無いので自信はありませんが、映像を見る限りでは少佐はサイトーくんのご注文通りにするために前方下部にワイヤーをつけてるので、ジガバチは前方につんのめる形で傾いてしまい、垂直に持ち上げるのに必要な角度が得られていないような雰囲気です。顎を下げられてるので羽が傾き、結果羽の回転で得ている浮力が前進方向に働く状態になってしまってタチコマに踏ん張られてしまった、といったところでは無いでしょうか。(そもそもタチコマはどういう原理かビルに貼り付くことが出来るのでその原理で踏ん張ったとも…) もし持ち上げられるだけの角度にあの状態から無理に姿勢を戻そうとしてもバランスを崩して墜落してしまうでしょうし。 私の中ではビルの方が一番違和感を感じましたねぇ。少佐は強化外骨格をぶちのめすだけのパワーがあるから踏ん張れるのはいいとしても、あのボロボロのビルのヘリが少佐を引っ掛けておけるだけの強度があるようにはとても見えない。。。
お礼
すごい納得しました! 確かに、機体の顎にワイヤーをつけ、前方に傾いていました。 ビルの方は…。 少佐の足がガッと当たったとき、ボコッと取れそうなくらいに壊れてるんですけど…。 どうやって保ってるんだろ。 そういえば、「マトリックス」にもこんなシーンありましたよね?
お礼
とても詳しい解説を有難うございます。 これで納得できました。 ジガバチって実在していたんですね…。 驚きました。