- ベストアンサー
ウインドウにデータを入力するプログラム言語
ウインドウにデータを入力するプログラムは不可能なのでしょうか? 私は今までコマンドラインから使う市販の科学系ソフトに大量のケースのパラメータを入力するため、 Perlで一度に入力し、結果もまとめて一つのファイルにするプログラムを作成して使っていました。 しかし、この度、ソフトがWindows用にバージョンアップしたため入力もウインドウに書き込み、 結果も一つずつ新しいウインドウに出力されます。 このようなソフトの場合は以前のようなプログラムは作成できないのでしょうか? Perlでは難しいと思いますのでどなたか可能な言語を知っておられたら回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
キーボードの操作を記録・再生できるソフトのうち、記録ファイルがテキスト形式で直接編集できるようなものを利用すると良いと思います。 キーボードマクロ&マウスマクロ KMmacro http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se211440.html > 結果もまとめて 結果がどういう出方をするか?ですね。 テキストフィールドに出るのなら、そこからコピペとか。 画面に表示されるんなら、画像として保存していくとか。再利用がしにくいですが。 過去に使った事のある製品版のものですと、VisualTestが使いやすかったです。 作成したアプリケーションを自動で試験するためのツールですので、値の取得や比較、自動処理なんかまで。 -- 他の方法としては、入力値をExcelにまとめておいて、VBAのSendKeyコマンドなどを使って自動で動作させる方法とか。 サンプルが見当たらないので書籍の紹介ですが、 C&R研究所のホームページ - アッと驚く達人のExcel VBA実践技&上級大全 http://www.c-r.com/mo_tevb03.htm | ●Excelからメモ帳を起動してデータを書き出す・・・・・・237 | ■「SendKeys」でアプリケーションを操作するには事前にアプリケーションをアクティブにせよ! なんかに書かれているハズ。
その他の回答 (3)
- notnot
- ベストアンサー率47% (4901/10362)
#3さんお書きの方針がよいと思います。PerlでもActivePerlだと、Win32::GUITest::SendkeysやSendMouse でGUI操作ができるようです。 あと下記のようなソフトもあります。 お金がかけられるなら、#3さん紹介のような、「GUIアプリの開発時に使うテストツール」を買うと楽だと思います。
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
以前はコマンドラインからのみ動作するアプリだったのが、Windowsコンソールがついたものに変わったということで、そちらでの入力作業もマクロ化したいということなんでしょうかね。 で回答としては そちらのアプリの仕様次第となってしまします。 Windowアプリでもコマンドライン対応をするものは多々あり、特に基がコマンドアプリだったものがバージョンUPしただけのものであるなら以前のコマンドはそのまま受け付けるタイプのものが多いです(アーカイバ系アプリは殆どがそうです)。 それでしたらおそらく以前の方法でそのまま使えるかと思います。 全く別アプリということであれば、その仕様書なりヘルプを確認して下さい。コマンドラインからの起動や引数などについての言及があればその仕様に従えば同様の処理ができると思います。 また設定ファイルなどで起動オプションをつけたりすることが出来るものもありますので、その手の場合でしたらiniファイルを直接編集してそれからアプリを起動させたりでマクロ化することも可能でしょう。 で全くそういうのがないアプリの場合でしたら、ご希望のことはほぼ不可能です。 ある程度の仕様等が公開されているアプリでしたらそれなりのことが出来ますが、おそらくされていないでしょうから、例えばキーイベントを発生させて所定の項目を選択させてそこに文字列を流し込むというようなことぐらいは可能ですが、キーイベントによる操作はPCの処理状況などによっては期待通りの動作はしませんから難しくあります。 この手のことならプログラム言語は簡単なVBとかでも出来ます。そのアプリ自体を乗っ取るのならC系の方がお勧めです。
- brax3
- ベストアンサー率36% (17/47)
ウィンドウというのが何を指しているのかわからないですが、GUIならVBかVCでいいのではないでしょうか
お礼
お礼が遅れてすいませんですた。大変役に立ちました。 色んな人に聞いたのですがキーボードやマウスの動きを記憶できるソフトは知りませんでした。 ループや条件までプログラムできて大変役立ちました。 時間があれば自分でVBAからでも作ってみようと思います。ありがとうございました。