• ベストアンサー

父の肺がん、再手術は必要?

父の肺がんについてご相談します。 去年から背中の痛みがあったのがひどくなり、胸も痛い、寝返りも出来ない、息をするのもつらいということで2月の終わりに病院に行きました。レントゲン、CT、気管支鏡検査をしたがガンと確定できず、4月5日に全身麻酔をして胸腔鏡検査をしてガンと確定し、そのまま左肺下葉を摘出しました。手術直後の説明で、大動脈にも3センチ位の腫瘍がある、リンパ節にも転移してるようだ、進行ガンですと言われました。大動脈の腫瘍は、そのまま残してあるそうです。そんなにガンが広がっていたのに肺を取って良かったの?と思ってます。その後、医師から家族に説明がありません。そんななか、痛みがなくならないなら再手術と言う話を医師がしたそうなのです。父から母に話がいき、母から私に話がきました。病期レベルもわからず肺を取っていまさら何をするのかとても不安です。私は両親と離れて暮らしているので直接話を聞けないのですが、こういうことってあるのでしょうか?母は医師に話を聞きに行くと言ってますが、どんなことをどんなふうに聞けばいいのでしょうか?父はまだ入院中ですが病院を変えたほうがいいのでしょうか?質問がまとまってませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.2

専門外の医師です 説明なしに肺切除するのは倫理的に問題があります。 其れとは別に医学的には延命のためには切除は有る程度合理的です。内視鏡で腫瘍であることが確定すれば、周囲への進展があっても腫瘍の大部分を切除すれば腫瘍細胞の数が大幅に減少する、少なくとも一桁か二桁減ります。化学療法や放射線療法を併用するにしても、外科的切除と併用する方が結果がいい、というのが現在通念的な考え方です。 説明不足の点ですが、伝聞なので本当に切除に言及していないのか疑問に思います。検査の説明だけでも結構な量になるので混乱したか、母上の理解に限界があると見て省略されたかの可能性が有ると思います。(後者なら問題が残るでしょうが、現実として患者自身の意思決定だけで治療することが難しい場合は地方ではしばしばあります。再度説明してから切除ではさらに進行する可能性が少なくないと判断したのかもしれません。緊急性ということです) 病気が病気なので今後きびしい結果が予想されます。一般論として遠方にお住まいのご家族が悪い結果が出てから問題を認識して事実以上にややこしい問題になるケースはしばしば見られます。何をきけばいいかわからないなら最初から筋道の通った説明をしてもらっていいと思います。親のことですから是非ご自身で早めに説明を受けていただきたい。その方が絶対よい結果になると思います。

kae777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手術前に切除について医師から説明を受けたようですが、私は同席できなかったので、両親にはきちんと説明がしてあってもそれが私に伝わってないのかもしれません。両親は「先生にお任せします」という態度なので、今後説明を受ける時は同席できるようにしたいと思います。母から話を聞いて、パニックでこちらに相談しましたが、冷静なご回答をいただいて、私自身が落ち着いて考えられるようになったと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.1

延命や痛みの除去のための手術もあります。 しかし、完治が目的の手術とちがい、他にも選択枝があるはずなので担当医と納得が行くまで話された方が良いと思います。

kae777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 痛みの除去のための手術もあるのですね。 母が担当医と話をする時に同席出来るようにしたいと思います。

関連するQ&A