• ベストアンサー

初めての熱帯魚

今現在プラッチックの水槽にグッピー6匹、ヤマトヌマエビ1匹、コリドラス1匹飼っていますが、本格的に40cmの水槽に入れて飼おうと思っています。 グッピーはこのままで、エビとコリを増やして、他にもオトシンクルス、サイアミーズフライングフォックス、そしてボラ系かテトラ系の小さい魚、或いはゴールデンハニードワークグラミーを入れて飼いたいのですが それぞれの数量はどのくらいが妥当なのでしょうか。  それから、今飼っているコリに底層魚専用のウェハータイプの餌をあげても肝心なコリはおいしくないのか見向きもせず、グッピーやエビが突っついて食べています。 どうしてでしょうか。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今現在いる魚も成長&産卵するということも覚えておいてください。 グッピーも水質が安定すれば簡単に数十匹に増えます。 普通は自然淘汰されますのでそこまで増えないと思いますが。 オトシンクルスは苔の量が減ってくると餓死するのであまり多く入れない方がよろしいでしょう。 フライングフォックスは私も入れない方が良いと思います。 GHDグラミーはペアで飼うことをお勧めします。 グラミーの産卵は感動的ですよ。 40cmであればオトシン2匹、グラミー1ペア、小型のエビを5匹位が良いと思います。 もっと入れたければネオンテトラを5匹くらいでしょうか。やはり群で泳がせたいでしょうし。 でも余り過密にさせない方が魚のためですよ。

nanapiyo
質問者

お礼

今いるグッピーは色々とかけ合わさったようでベネズエラワイルドに似たような市販されている国産グッピーよりも小さく2・3cmくらいです。 フライングフォックスは動きが可愛かったので気に入っていたのですが大きくなるのならあきらめるしかないですね。 オトシン2匹、グラミー1ペア、小型のエビを5匹、小さな温こうな魚を5匹にしようかと思っています。 回答いただきありがとうございます。 ちなみに水草は丈夫なのを中心に 量は好みでいいのでしょうか。

その他の回答 (5)

  • hal-9000
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.6

 40~46cmの水槽で典型的な例は、ネオンテトラやグッピー20~30匹、グラミーペア、エビ10匹、コリ3~4匹といったところでしょうか。  ただ、憶えておいて欲しいことは、水槽に魚を入れられる量は、人によって考え方にかなりの違いがあります。  現実に、かなりたくさん入れても大丈夫です。しかし、たくさん入れると(正確にはエサを投入する量が増えると)水替えが頻繁に必要になるのです。  水替えを頻繁に出来て、にぎやかな水槽が好きなのでしたら、たいていの人が勧める量よりもたくさん入れても大丈夫ですよ。上記典型例の2倍くらいなら大丈夫です。ただし、極端にたくさん入れると、魚のストレスになりますので、限度がありますが。  たくさん入れた場合、エサを控えめにして下さい。これって、初心者には、とても心苦しいことなんですが、魚にとって、エサの不足よりも、水質の悪化の方がよっぽど苦しいです。  サイアミーズフライングフォックスは、泳ぎが速い魚ですので、46cmではちょっと可哀想かも。コケ掃除期待だと思いますが、エサが十分にあるとコケはあまり食べません。  コリドラスは、私はゴミ掃除目的で入れていましたので、コリ用のエサは、ほとんどあげませんでした。  コリのエサは、夜にやったこともあり、他の魚は食べずにコリが食べている姿を見たこともありますが、人に勧められるほど長期間続けた訳ではありません。  因みに私は、コリのエサは、1つ入れると多すぎますので、半分に割って使っていました。

nanapiyo
質問者

お礼

色々と細かくありがとうございました。 サイアミーズフライングフォックスはかなり気に入っていたのですが諦める事にしました。

  • amanedai
  • ベストアンサー率26% (30/112)
回答No.5

NO.3の補足です。 コリドラスの動きについてですが、勢い良く水面に泳いでターンする行動は、腸呼吸をする為ですので、問題はないですよ。 コリは、エラ呼吸の他に腸呼吸もします。

nanapiyo
質問者

お礼

安心しました。ありがとうございました。

  • amanedai
  • ベストアンサー率26% (30/112)
回答No.3

本格的に 水槽で飼われるなら60cm水槽から始められることを お勧めしたいです。水槽が小さくなると、水温の変動や、水質管理がむずかしくなります。 60cm水槽で飼育されるとして、めだかサイズだと、徐々に増やせば 50匹は飼育できますが、これは 管理がベストの状態での例です。 初心者なら、3cm~4cmの魚で、10匹くらいから始めれば いいのではないでしょうか? 魚同士の相性や協調性を考慮して そのくらいでしょうか? 以上はあくまで、60cm水槽でのことですので、ご参考までに書かせていただきました。 底物の魚数も少ない場合は、あえて底物用の餌を与えなくてもいいと思いますよ。 コリは、お掃除やさんですから、上層部の食べ残しを食べてもらった方が、水質も良く保たれやすいかと思います。 参考になれば、幸いです。

nanapiyo
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 水槽は40cmの物で色々と揃えたので、後はセッティングしてテストの魚を入れて一週間様子をみたあと他の魚達を入れようと考えています。 コリは大食漢と聞いたので足りないのではと心配だったのです。時々すごいいきおいで水面にあがったりしていますが これは普通の動きなのでしょうか。

  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.2

基本的に1cmの魚を飼うには1Lの水が必要と言われていますので大きくなった時のことを考えて入れましましょう。 ただ濾過装置や濾過材を補強すればもっと多くの魚を飼うことが出来ます。 私はかつて120cm×60cm×60cm、水量250Lで重量300kg余りの水槽にディスカス15匹、エンゼルフィッシュ3匹、カージナルテトラとネオンテトラ約200匹、コリドラス各種のジュリー、ステルバイ、パンダおよび青・赤・白コリドラス等10匹ずつ、ヤマトヌマエビ8匹等を飼っていましたがセット物の上部フィルターの他に外部に30Lのパワーフィルターを付けて濾過および濾過材を補強していました。 サイアミーズフライングフォックスは小さいうちは苔を取ってくれて可愛いのですが15cm位に大きくなると苔は食べずに凶暴になるので注意が必要です。 コリドラスもその動きは可愛いですね。 でも目が余り良くないので直接餌にたどり着けなく口とヒゲで探す為に他の素早い魚に横取りされます。 でも1日中餌を探して残り餌を食べてくれるので重宝しますね。 水槽は大きくなればなるほど水質や温度の変化が少なく安定し落ちる魚も少なくなり維持管理は楽になりますが水が命ですので水作りには時間を掛けましょう。 下記サイトや下記HPもご参照下さい。 http://homepage2.nifty.com/~shin-h/nettaigyo.htm http://uogokoro.com/ http://homepage2.nifty.com/solecism/ http://www.japan-net.ne.jp/~next-dg/aquaword/index.htm

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/papasufish/iiindex.htm, http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/3103/index.html
nanapiyo
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 水槽は40cmの物でろ過装置やポンプ、ライトなど色々と揃えたので、後はセッティングしてテストの魚を入れて一週間様子をみたあと他の魚達を入れようと考えています。やはり水作りが一番大事なのですね。 よい環境が出来るように勉強してがんばりたいと思っています。とても楽しみです。 また色々なサイトをおしえて下さりありがとうございます。

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

質問に関係ありませんが、ネオン・テトラがデスクトップで泳ぐフリーソフトあります。 かわいいですよ。

参考URL:
http://www.toucan.co.jp/product/Desktop/FishDesktopJ.html

関連するQ&A