• ベストアンサー

やりたい職業がない時

やりたいことがみつからなくて困っています。高校卒業して2年ほど経ったのですが未だにフリーターです。日本の大学には年齢もあり行きたいと思いません。海外の大学に行きたいと思うのですが親から反対され、あきらめました。私がやっていてわくわくすることはヴァンサンカンとかの雑誌に掲載されているようなきれいな景色(ホテルとかインテリアとか)をみたり、きれいな服や宝石などをみたりすることです。食べ物関係にも興味がありますし、自然食品や運動などの健康面について考えるのも好きです。映画や本をみるのも好きです。自分の気持ちを言葉に表すのも好きですし人と接するのも好きです。日本よりも海外(特に西洋)が好きで日本と言ったり来たりえおしたいと思ってます。こんなように、自分の好きなこと嫌いなことはわかっているのですがそれを何かの仕事にしようとすると漠然としすぎてわからなくなってしまうのです。上記のようなものに携わるような職業(型にはまったものでなくてもいいから)って何かないでしょうか?何かアドヴァイスがあったらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoyos
  • ベストアンサー率20% (76/372)
回答No.1

フリーターということですが、好きな事に近い仕事はしたことがないのでしょうか? 仕事に直結していなくても、何かのサークルとかボランティア団体とかの集まりに出たことはありますか? 海外支援のものとか、国際交流の集まりとか。 青年海外協力隊とかもありますよね。色々と調べてみては。 とにかく色々と試してみて、もっとやってみたいというように思えることが出てきたりするかもしれません。また、そのような集まりで知り合った人から、新たな道が開けたり・・・とにかく「就職直結」とは限らないけど、好きなことをやっているうちに、人脈が出来て、思いがけない可能性が広がることもあります。 もちろん勉強も必要でしょうから、若いんだから興味のあることはどんどんやってみましょう。 海外に行きたいということは、語学はそこそこできる、ということですね?  活動に飛び込んでいるうちに、具体的になってゆくかもしれませんよ。他にすることがなければ、勉強したり地道に実力を付けましょう。

8moko8
質問者

お礼

どうもありがとうございました。卒業してから1年ほど中国留学をしていました。それで今帰ってきた・・・という感じです。そうですね!!ボランティア活動や国際協力には前から興味があったので参加したいと思います。私は行動力がなくだらだらとしてしまう節があるのですが、yoyosさんのやさしくためになる意見を読んでがんばろうと思いました

その他の回答 (4)

  • Lone_Star
  • ベストアンサー率49% (152/309)
回答No.5

本当に好きな事が分かっていて、好きな事に関わりたいのであれば、そういう仕事をご自身で必死に探して見てはいかがですか? 残念ながら、8mako8さんのご質問を読んでいると、要は苦労したくない、楽をしたいという風に読めてしまいます。 世の中には服飾アドバイザーや映画/本の評論家、自分で稼いだお金で海外の大学に留学している人が、実際にいます。 そういう人たちと8mako8さんの違いはなんでしょう? 本気でやろうとして、実際に行動に移して、苦労してでも好きなことをやろうとしているかどうかじゃないでしょうか? 楽に好きな仕事に関われるほど世の中は甘くありませんよ。 本当に好きな事を職業にしたければ、自分で動き始めて、とことん苦労してください。 その苦労の先に求めているものが見えてくると思います。

8moko8
質問者

お礼

どうもありがとうございました!!自分に会うものを見つけていきたいと思います

回答No.4

>私がやっていてわくわくすることはヴァンサンカンとかの雑誌に掲載されているようなきれいな景色(ホテルとかインテリアとか)をみたり、きれいな服や宝石などをみたりすることです。 それは、私もわくわくします。 >食べ物関係にも興味がありますし、自然食品や運動などの健康面について考えるのも好きです。 それは、私も大好きです。 >日本よりも海外(特に西洋)が好きで日本と言ったり来たりえおしたいと思ってます。 私も、海外が好きです。 こういったことは、ご質問者様だけが特別に「好き」なのではなく、世間一般の人は大抵「好き」だと思います。 しかし世間には、「好き」なこととは別なことを仕事にしている人が圧倒的に多いです。 何ででしょうね。 好きなことを仕事にするのは、実は大変な苦痛が伴うからです。 好きなこと、という漠然なことより、ご質問者様にしか出来ないこと、これは自分がやるべきだ、と心から思えることを探し、仕事にしたほうがいいのではないでしょうか。

8moko8
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさい。ありがとうございました。自分にしかできないことを探していきたいと思います。

回答No.3

どんな職業でも、キャリアを積んでいこうとすれば、知識や語学、教養などは必ず必要になってきますよね。漠然と「やりたいことわからない」に流されてしまうと、貴重な若い時期がもったいないです。ずるずるフリーターやっていると、本当に仕事したいときにキャリアがなくて壁にぶつかってしまいます。今やりたいことがみつからないままフリーターができているというのは、ご両親に守られて住むところがあって、生活に困ることがないような状況なのでしょうか。もしそうなら、温室の中でかえって目標がみえにくくなることってあるかも。いろいろ興味は漠然ともっていらっしゃるようなので、関連する業界になんでもいいので正社員か派遣社員で勤務して自分の責任ある仕事をもってみることが一番だと思います。旅行代理店、家具輸入販売会社、アパレル関係の正社員、女性雑誌社などいろいろ。高卒後2年フリーターというのは、決して採用条件はよくないので、めげないでね。大卒のリクルートの人たちが今必死で活動していますから。各種学校で技術を積む方法もあります。宝飾デザイン学校からアクセサリー系の仕事へ、服飾学院から洋服のデザインや販売、メーク専門学校から化粧品関係へ。語学学校は生半可な語学力では即戦力にならないので、仕事しながら通うほうが身にうつきやすいです。実践で仕事をしながら見えてくることってたくさんあります。きれいなもの扱う仕事が思ったよりハードだということもあるだろうし、仕事しながら必要な資格がみえてくることもあります。あれもこれも、と悩むよりも、とりあえずここから、と決めて飛び込んで楽しく苦労してみることをおすすめしますよ~。イメージ先行で憧れに流されないで地道にがんばってください。人生はこれから何十年もあるので!

8moko8
質問者

お礼

ありがとうございます。親はとりあえず私の学費はださないと(なんでも)といってくるんでフリーターを仕方なくしているという感じです。家にいて何もしないのは別にいいようです。。。。なるほど。とても納得する意見をどうもありがとうございます。励まされ生きる希望がわいてきました。できることからはじめてみたいです

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

「仕事をする」ということは自分の「人生を生きる」ことです。生きるための生活の糧を稼ぐことです。 義務教育を終われば、その後の親の庇護はおまけだと考えなくてはなりません。親の庇護なしに自分ひとりで生きていくことが必要で、そのためには何か仕事をして生活費を稼がなければなりません。 「やりたい仕事」を探してばかりいると「青い鳥症候群」になってしまいます。(いるかいないか分からない「青い鳥」を求めてさまよっているうちに一生を終えてしまいます) まず、自分の生活を支えるための仕事をしましょう。そのためには、何でもいいからやれることに取り組んでみることです。

8moko8
質問者

お礼

どうもありがとうございます。とりあえず興味があるバイトをやってみたいと思います

関連するQ&A