• ベストアンサー

入社日の連絡がこない

先週、面接を受けていた企業から採用の電話がありました。入社日については月曜に電話をくれるとのことでしたが、昨日は連絡がありませんでした。 このような場合、こちらから電話をしてもいいのでしょうか?やっと決まった就職なのでとても心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 就職おめでとうございます。 電話すると言ってしないなんてちょっと失礼ですね・・・ でも気をとりなおしていきましょう!!! もちろん電話してかまわないと思います。 その際、 「昨日、入社日の件、お電話いただけるとのことでしたが、担当者の方がお忙しいらしくお電話いただけませんでしたので、今日お電話させて頂いております。入社日等お教えいただきたいのですがどのようにしたらよろしいでしょうか?」 ってこんな感じで良いのでは? 多分忘れているだけなのだと思いますから(^-^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.4

担当者が忘れているのかもしれませんから、連絡した方が良いかもしれませんね。 わたしだったら連絡しないからって黙って待ってる人より、アグレッシブに尋ねてきてくれる人を評価しますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

今すぐにでもあなたから電話すべきでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • holicxxx
  • ベストアンサー率57% (51/88)
回答No.1

かけて大丈夫ですよ、安心してください^^ 担当の方が忙しくてかけれなかった、貴方が圏外だったなど様々な理由が考えられますが一転不採用、ってこともないでしょう。 電話は丁寧に、相手がかけたくてもかけれなかったのかもしれないと思うぐらいの気持ちでかけましょうね。 新しいお仕事、頑張ってくださいねー^^

すると、全ての回答が全文表示されます。