- ベストアンサー
電柱などにくくりつけられてる不動産情報って、信頼できるの?
あれって違法な広告だと知りつつも、物件を探してる人ならどうしても目に入ってしまいますよね。 「誇大広告かも」「おとり広告かも」と疑っているのですが、あの好条件は本当なのでしょうか。 「そんなの書いてなかったよ!」というようなトラブルもあるのでしょうか。 実際に電柱の広告で物件をきめた方、広告を出している不動産業の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#13648
回答No.1
お礼
さっそくの回答有り難うございました。 電柱広告の違法性については、ここやTVでもたびたび話題になっているようですね。 街の景観を損ね、正しく料金を払って広告を出している方も被害者だと思っています。 ところで、物件に限らず、何かを探すのって出合いだと思うんです。 「怪しいと思ったけど、住んでみたら気にならなかった」ということも??