• 締切済み

不動産屋のネットでの情報と違う

子供が産まれたので、現在住んでいる2DKのアパートから3DKか3LDKのアパートに引越しを考えています。大手不動産会社のホームページから条件に合う物件を2つ見つけ、主人と下見に行きました。ところが、1件目の物件は、ネット上では2部屋は空いているのに、実際には全て埋まっている様子。また、もう1件の物件は、実際部屋数は4部屋しかないのに、ネット上では6つも募集情報が出ているのです。一体どういうことなんでしょうか?

みんなの回答

  • colle-co
  • ベストアンサー率43% (34/78)
回答No.8

>実際には全て埋まっている については、タイムラグの問題。 その大手不動産会社が自前でやっているHPであれば、 期間は判りませんが月に数度、 雑誌などの不動産検索サイトでは雑誌用に集めて雑誌に掲載し その情報を2度程度まとめて、 図面などを手配・ページ作成・掲載になるようです。 雑誌が最速で発売の7~10日前くらいの情報、 ネットはその後、早くて数日してからの情報ですので その日に更新された情報だとしても、結構時間がかかっているようですよ。 >実際部屋数は4部屋しかないのに、ネット上では6つも募集情報 専任媒介の物件でなければ いろいろな所から空室情報が行きますので その分掲載が増えるのではないかと。

  • sukeke26
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

大家  ↓  ↓不動産業者に管理(募集を含む)を依頼  ↓ 管理会社(不動産屋)  ↓  ↓仲介業者に案内を依頼  ↓ 仲介業者(不動産屋)  ↓  ↓インターネット上の広告を依頼  ↓ 不動産ポータルサイト 沢山の工程があるので、タイムラグが生じるのではないでしょうか?

  • tkzoo
  • ベストアンサー率48% (38/78)
回答No.6

皆様と同意見です。  実際自分も賃貸ではありませんが、物件探しにネット、不動産会社など様々な情報をもとに物件を探しておりました。ネットの情報はリアルタイムで更新されているわけではないので、時間的な差で最新情報とは違う事は往々にしてあることです。  私の経験からは、以下のようにしてみるとよいのではないかと思います。 ○情報は、ネット、不動産会社、情報誌など、一つに限定しない。 ○ネットで情報を得た場合、まず電話で確認する。 ○不動産業者に下見を申し込む。 ○条件に合わなければ、よい物件があれば連絡をくれるように頼んでおく。  私の場合は売買物件を探していたのであり、賃貸ではありませんのでそのまま当てはまるかどうかわかりませんが。  先ほども申したようにネットの情報と実際の情報のずれはよくあることです。それが客を引くための意図的なものなのか、時間的な差によるものなのかは判断しかねますが。  私の場合は、土地を探していてこんな事もありました。  不動産業者の案内で、いくつかの土地を見に行きました。そのとき、なかなかよい土地なので、値段交渉を始めました。私(購入者側)を案内していた不動産業者は、売却側の不動産業者と電話で連絡を取っていました。電話の後、不動産業者が私に言った言葉は、 「もう売れてしまっていたようです。」 そうして、土地にたててあった「売り物件」という看板を引っこ抜いていました。  ま、こんな事もあるのかなという笑い話です。  参考までに。

回答No.5

3の方と同意見です。 その業者の場合は実際のところ判りかねますが、一般的に不動産業者が インターネット媒体で広告をするにはいくつかのパターンが考えられます。 大家から直接依頼を受けた『元付業者』が、 (1)自社HPに直接掲載 (2)アットホーム社、リクルート社等への広告依頼(雑誌掲載とセットが多い) (3) (2)への依頼後、各社が提携大型サイト(ヤフー等)への自動転載 (4)元付業者から承諾を得た『客付業者』が(1)~(3)をする ・・・ また、自社HP情報の更新は外注(大手なら尚更)でしょうし、 広告会社への依頼も月に1~2回の締め日で実際の掲載は10日~15日後 といった具合です。 以上のことから広告掲載、成約削除をするには多少のタイムラグがあり、 残念ながら莫大な物件情報をリアルタイムで管理する事は、 現実的に無理があるのです。

noname#38493
noname#38493
回答No.4

>一体どういうことなんでしょうか? 要約しますと(笑)、 ネットのみを見て動かずに、物件を扱っている業者に確認をしてから動きましょう、ということです。 情報は溢れ返っています。その情報の正否や入退去の動きまで全て含めて日々進捗を把握することは誰にも不可能なのです。又、契約を取ることが業務の主目的だとすると、契約済み(これの把握もすぐには出来ないが)の広告を削除することなど後手後手になりがちなのです。 業者によっても対応が異なります。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

大家してます 情報が古いだけでしょう

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.2

不動産屋というのは、地域の不動産屋で情報を共有しています。 募集情報は週2回とかで送られてきます。 わずかに自社物件など、他店に出さないものもありますが。 物件を気に入ったら、まず、そこが空いているかの確認から始まります。 今このときにも誰かが下見に行って契約するかもしれないわけですから。 特にネットはリアルタイムで更新されているわけではありません。 店にも寄りますが、週に1回とか2、3回とかの頻度で更新されていればいい方ではないでしょうか。 いい物件ほどどんどん借り手がついて埋まっていくのは仕方がないことです。 何軒か不動産屋に行って条件を伝えて、その条件に合うものがあったら連絡をくれるようにお願いしておくのもいいかと思います。

回答No.1

不動産屋なんてそんなものです。 実際は売れてしまった好物件がまだあるように思わせ、 客を引く・・・よくある手です。 文句を言っても、のらりくらりとにげるので、 つかれるだけです。