• ベストアンサー

電柱の横にあるこれは何

最近、新築物件で気に入った物件があり その駐車場のまえに電柱によくある斜めがかった黄色いやつがあり少し止めずらいのが気になります。 これは現物ではないのですが 私が迷ってる物件にはなぜか2つ 黄色いのが これがなにか知ってるかた教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.6

それは電柱に取り付けしてある支線です。 電線の張力その他の外力で電柱が傾斜しないように地面から引っ張ってあります。 その黄色いのは支線ガードと言って、支線に接触した人が怪我しないように、遠くからでも目立つようにカバーしてあります。 公道上の電柱にはNTTのものと各地域の電力会社のものとがあります。 どちらの設備か不明な時は電力会社に問い合わせすると確認して対応してもらえますが、NTTではそのような対応はとても悪いです。 移設についても電力会社は割りと俊敏に対応してくれますが、NTTはやはり対応はとても悪いです。 特に公道上はNTTは工事負担金を取る場合が多いです。

rincocandy
質問者

お礼

ありがとうございました。 すっきりしました。 書き込みをみてしらべたのですが確かに言えばずらしていただけそうです。 ほんの15センチで全然停めやすくなりそうなのでたすかりました。 ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • 66mlqn
  • ベストアンサー率6% (13/214)
回答No.5

電柱の支柱ですが 邪魔になるのなら 電柱が電力会社の物なら 事情を言えば場所を代えてくれるかも

rincocandy
質問者

お礼

ありがとうございました。 黄色いやつが気になりその家の購入を渋っていた一因にもなっていたので、助かりました。 ありがとうございました

  • hidegii00
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.4

電柱を支えるための支柱です。 電柱は、そのものはきちんとそのまま立っていますが、電線によって引かれる力には耐えられない方向があります。 1本の電柱から、東と西に電線が出ていれば、電線同士が引き合っているのでバランスが取れますが、東側だけに電線が伸びているケースや、東と南に延びているケースでは、引き合う力のバランスが悪くなります。こうした場合に、引き合う力のバランスをとるための支柱です。 ちなみに、電線自体も重いですが、風が吹いたりしたときにかかる力は相当なもので、これに耐えるには、電柱の太さだけでは耐えられない場合があるのです。

rincocandy
質問者

お礼

そういうものだったんですね! 昔から気にはなりましたが、家の購入で腹立ちつつ気になり 教えて頂いてはじめて知りました。 ありがとうございました。

回答No.3

電柱を他を倒れないようにするワイヤーロープです。 昔はそのままだったのですが、見えづらく、引っかかる人が多いので、 黄色いカバーをするようになりました。

rincocandy
質問者

お礼

黄色いカバーをかけてないときもあったんですね。 知りませんでした 豆知識つき(*^^*) ありがとうございました

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2
rincocandy
質問者

お礼

電線柱線というんですね しりませんでした( ; ゜Д゜) ありがとうございました。

  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.1

素人なりの見解です。 細くて見づらいワイヤーなので、 通行中激突したり、引っかかって転倒する人が出てくるのを防ぐために 黄色いカバーをして、わざと存在を目立たせてるんじゃないですかね。 地面からにょきっと伸びてると危ないですからね 全面ガラスばりのホテルのウインドウなんかに貼ってある 衝突防止の目印と同じような効果しょうか。

rincocandy
質問者

お礼

すぐの回答ありがとうございました。 黄色い意味はなんとなくはわかっていたのですが 、どんな役割で移動可能かが気になってf(^^; ありがとうございました。