• ベストアンサー

床下の断熱材はどこまで?

こちらのサイトのおかげで、やっと建物も完成間近までこぎつけました。ここでまた疑問が・・・。階段下や和室の押入れのところには、断熱材(スタイロフォーム)が入っていないのです。これは当然のことなのでしょうか?床下の断熱材と言えば、床下収納以外のところには断熱材が入るものだと思っていたのですが・・・。どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ji-jyo
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

床下に断熱材が入っているのに、一部欠けているのなら、全く入っていない家より、結露します。 温度差のあるその部分に結露するのです。 結露すれば、その部分はカビが生えます。 カビが生えると、木材は腐ります、それは広がります。  大変だー! でも、けんかはせずに、業者さんと話してみましょう。 ごまかすようなことを言われてそのまま断熱材を入れないようなことがあれば、また、ここに質問してみてください。

k-tan
質問者

お礼

渋々、断熱材を入れることで了解してくれました・・・。ありがとうございました。

k-tan
質問者

補足

押入れはユニット式?のものがすでに入ってしまっているので、今から断熱材を入れると工期が延びるだとか、断熱材がなくても心配いらないとか言われてしまいました。ここまできてこんな事になってしまい非常に残念です・・・。きちんと施工してもらうためにはどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • sentatoku
  • ベストアンサー率51% (105/205)
回答No.3

■業者が何といおうと手抜きあるいは断熱材の入れ忘れです。 ■押入の下および階段下にも必ず入れなくてはなりません。 ■断熱材は「足が冷えるのを防ぐ」と思っている原始人のような工務店や大工さんがいて、だから人が入らない部分は断熱材がいらないという理屈です。とんでもない間違いで、断熱材は結露をさせないためのものですから、床下と居室の境で空気が入っている部分(結局全てです)には断熱材が必要です。 ■このような施工をする工務店のパターンとして「玄関や押入れの上に断熱材がない」「ビルトインのバルコニーがある場合、その下に断熱材がない」「2階廊下の上に断熱材がない」などがあります。 ■よく注意しましょう。

k-tan
質問者

お礼

ありがとうございます。ここまできて、このような事が発覚してなんだかすべてが不安になってきました。今のうちに気づいてよかったです。

  • 10be
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.1

普通は施工しますよ。 断熱材がなければその部分で熱交換されてしまうし、押し入れに断熱材がなければカビ発生の原因にもなると思います。 基礎断熱ではないですよね・・・?

k-tan
質問者

お礼

押入れには必要ないですよ。と言われましたが、なんとか入れてくれることで落ち着きました。ありがとうございました。

k-tan
質問者

補足

基礎断熱というのは、基礎をコンクリで埋め込んで基礎ごとあたためるというやつのことですか?確かSRC工法だか・・・。私たちの家は、べた基礎の在来工法の家です。掘りごたつも1階に入れたので、なんだか床下が気になってきました。早速、床下にもぐってチェックしてみます。

関連するQ&A