- ベストアンサー
キャッシュカード
妻が郵便局に通帳を作り、カードを2枚作りました。郵便局から訂正印の電話で、もう1枚が実家の母名義と知りました。不自然なのでそのカードは預かると言いました。妻は3人姉妹の長女で、父親は10年以上前に癌で亡くなっています。000会の信者で、家の外では良い人で通っています。が、今まで何回もウソをつかれてますので、余り信用はしていません。郵便局から電話がなければわからなかったと思うと、更に不信感を持ちました。実家の事は隠します。不景気で、家内の実家まで援助出来る余裕はないです。何が狙いなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#10714
回答No.2
その他の回答 (1)
noname#10714
回答No.1
お礼
両親とは同居していませんので、へルパーさんに頼っています。子供は娘で、いる時には喧嘩しません。母親の肩持ちますからね。年金もらうまでには、実家にも主はいないでしょう。生活がありますから、お金を握り続けるのが、最大の鍵と思います。