• 締切済み

行ってよかった理系大学(生物・化学・バイオテクノロジー)

私は、福岡の久留米高専(久留米工業高等専門学校)という5年制の高等学校に通っています。 今2年生なのですが、来年3年生を終わった時点で高校卒業の資格だけを取得し、大学受験をしようと考えています。 私は、生物や化学などバイオについて学びたいと思っています。 東京都内の上記項目が学べる大学で、特色がある、行ってよかったや、評判がよいなど学校の情報を教えて下さい。 また、高専から大学を受験したり、編入した人のお話も聞きたいです。

みんなの回答

noname#46391
noname#46391
回答No.6

現在高専専攻科在学中の者です。 私も低学年のころは大学へ行きたかったです。 ただ高専3年で学ぶことはあくまで通過点に過ぎないので、センター試験を受けるのは過酷です。 4年になると開き直ります。 そして5年になったら編入試験を受けるとき高専で良かったと思えます。3年次編入で関東だと、東京農工大とかは推薦で行けます。 学力試験でも物理、英語、数学、たまに専門がでる程度です。 また専攻科に行って大学院に行くのは編入試験よりすごい楽です。 成績がある程度良ければ東大を推薦で受けることができ、ちゃんと合格してます。 最高の裏道が意外と高専にあったりするんですよ。

noname#97214
noname#97214
回答No.5

久留米高専電気工学科(今は、電気電子工学科?)OBのオジサンです。 私の在学時代は、就職8割、進学2割(私は、就職組でした)だったのですが。 国立なら、東京大学、東京工業大学、東京農工大学。 私立で、即戦力エンジニアになりたいなら、芝浦工大。理論を突き詰め、学者になりたいなら、東京理科大でしょう。 今の久留米高専のカリキュラムが判りませんが、私達の時代は、2年生前期迄に高校3年間の数学を終え、後期からは、大学工学部の専門科目(電気磁気工学、交流理論等)の授業が始まりました。 この関係で、高校で学ぶ一般科目は、週に10時間程度だったと記憶しています。 今もカリキュラムが同じなら、大学受験の際には、この一般科目がネックになるのではないでしょうか? 3年生迄は、一般科目の教授・助教授が担任の筈なので、担任、あるいは、主任教授に素直に相談される事をお勧めします。 まだ、2年生なのですから、3年生になる迄、充分に考えてみては如何でしょう? 関東に拘らずに、高専生の為に開講された豊橋・長岡技科大なら、もっと、門戸は広い筈です。

noname#10374
noname#10374
回答No.4

バイオを学べていいなと思う大学は(個人的意見です) 都内なら、東大・明治大 都内近郊なら、東京理科大 東工大・お茶女・東邦大・日本女子大もいいかな

noname#14189
noname#14189
回答No.3

農学系大学院博士課程修了の者です。 東京都内ということでしたら、言うまでもなく東大が一番です。研究設備、予算、教員の充実さについて、文句のつけるところはありません。自分の思うとおり、存分に研究できます。 ですが、現実的に難易度的に厳しいので、少し勉強すれば行けるという程度で、明治大学をお勧めします。言うまでもなく、東京六大学の一つですので、外部からの人気・評価も高く、就職先も悪くないと思います。大学院への進学も出来ますし(大学院なら東大でも十分行けます)、何より学内の雰囲気が大変良いです。 昔に比べたら多少難易度が上がっているかもしれませんが、十分に合格できるレベルの学校だと思います。

回答No.2

#1です。 東京都内の学校を希望しているみたいですが、 下に書いた 豊橋技術科学大学は愛知県 長岡技術科学大学は新潟県 です。 絶対東京でなければならないと言う理由があるのなら しょうがありませんが、 一応編入学の候補として考えてみてはどうでしょうか。

回答No.1

高専の5年生で今年大学に編入学考えています。 高専で3年次まで過ごし、大学を受験をしたいとのことですがそれは進路変更をしたいということでしょうか? 大学を普通に受験する場合は3年終了時に学校を「辞めて」大学を受験することになると思います。 落ちた場合は高専に残ることができません。 高専5年生まで行き、大学の3年に編入する方をお勧めします。というのも、受験より編入試験のほうがはるかに入りやすいからです。 高専に全く興味が無くても大学編入目当てで高専に入学する人もいるほどです。 (受験では絶対無理そうな有名国立大学にもうちの学校では毎年10人近く比較的楽にはいっています。) 自分は今「電子工学科」ですが、本当は情報系の学科に進みたかったのです。 (高専の受験も第1,2希望は情報系の学科にしました。うちの学校では電子が一番低かったので運よく第3希望に書いておいたとこに入れたというわけです。) 5年間興味がない分野を学んできましたが、いろいろな先生方の話を聞いて考えも変わってきました。 高専や、大学程度で専門分野が確定するということはないらしいです。 高専卒業して小説家になった人もいれば公務員になる人も毎年います。 とはいえ、興味ないところでやるより興味あるとこでやりたいと言う気持ちも痛いほどわかります(自分がそうですから) 長くなりましたが、ここで言いたかったのは一つです。 3年で大学に行くよりあと2年我慢して編入した方が絶対お得だということです。 普通の高校生は学校でも受験対策がありますし、家でも毎日すさまじい勉強をしていると思います。 高専生が大学を受けるのはかなり無謀ですね。 知り合いにも1人いますが結果は・・。 どちらにしろ当然高専には残れません。 あと化学について学びたいと言うことですが、 豊橋技術科学大学の知識情報工学科なんてのはどうでしょうか? 分野としては情報系らしいのですが、パンフレットやホームページをみても化学系の学科に見えます。。 まぁコンピュータで化学を扱う学科とでも言いましょうか。 技術科学大学というのは高専の編入生をとても多く受けいれる大学でむしろ学生のほぼ全員編入生です。 特に知識情報は全学科からの受付です(建築から機械から・・まで) なので3年が同時にスタートラインということになります。 化学のどの分野がやりたいのかわかりませんが、技術科学大学はお勧めです。 長岡技術科学大学には生物機能工学と言う学科もあるみたいですし、豊橋にもエコロジー工学という完全にバイオ系の学科もあります。 一度HPをみてみるとよいかもしれません。 長くなり自分で書いてて文章わからなくなったところもありますが参考になるとうれしいです^^ 是非受験ではなく編入を考えてみてください。

参考URL:
http://www.tut.ac.jp/

関連するQ&A