- ベストアンサー
土壁の色を変えるには
今度引っ越す借家の居間の土壁が濃い緑色のため、ベージュ系の壁に変えたいと思っています。土壁に壁紙を貼り付けていく方法を考えているのですが、DIY店に行くと土壁を取り壊す、などかなり大掛かりな様子でした。安易にペッタリと壁紙を張るとあとあと難儀なことになるのかと不安です。(ふやけたりetc..)借家なので壁を壊すことはできませんが、色は変えてもいいということなのでローラーでペンキを塗ろうかとも思っています。どのような方法がベストなのか分かりません。8畳分を二間変えるので手間はかかっても安く仕上げる方法を思案しています。リフォームに詳しいかたや経験談をよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
詳しくはないですが経験談を。 ホームセンターなんかに行くと、水で溶くだけで使える壁土、というのを売ってませんか? 土と言っても泥じゃなくて、細かい紙の繊維みたいなやつです。 私は昔古い家を買った時に、これで壁を再生しました。土壁の上に直接どんどん塗っていくだけです、左官さんみたいに。塗った直後は柔らかいけど乾くと固くなります。 多少でこぼこしてても見えない(色が混じった壁土)し、すごくきれいに明るくなって、面白かったです。土壁のところはそれを全部塗り、板の部分には壁紙を貼りました。友人に「来るたびにきれいになってる」とほめてもらいました。そうそう、土壁の周囲の柱が黒ずんでいたら、白木用洗剤というので拭くと、とてもきれいになりますよ。 土壁に壁紙を貼っても、よくつかないでしょうし、あまりきれいにならないと思います。ローラーでペンキを塗る方がましだとおもうけど(我が家で一部ありますが)、材質によっては壁土がそってきたりしますね。やるときはよく養生(この字でよかったかな?)して、くっつけないように。
その他の回答 (3)
>ということですね? ご指摘のとおりです。 >ホームセンターにもあるのでしょうか。 大体の紙用の透明な糊はこれです。 >繊維壁を塗っている時に元の壁土が剥がれてきたら修正はきかないのでしょうか。 修正がきかないのではないです。繊維壁が壁に張り付かない(全部落下する)ので仕事にならないのです。 下の壁が固ければ.柔らかくなる前に塗り上げるだけです(繊維壁を塗るときには下塗り代わりに下の壁を使う)。手早く作業をすればすぐに終わります。しかし.粉が吹くような状態ですと.繊維壁を塗るつもりで押し付けるとそのまま落下します。 過去に塗った経験がないのであれば.ベニア1枚500-1000円.繊維壁ベニア1枚分500-2000円を買って練習してみてください。袋に書いてある面積が塗れるようになるには2年以上の練習が必要です。1年程度ですと8割くらいです。
お礼
>修正がきかないのではないです。繊維壁が壁に張り付かない(全部落下する)ので仕事にならないのです。 >粉が吹くような状態ですと.繊維壁を塗るつもりで押し付けるとそのまま落下します こんにちは。 そういうことなのですね。壁を塗る以前の問題なのですね。なんとなく感覚的に?イメージできます。壁を塗るなんてまったく初めてなのでいきなりではなく、おっしゃるように安いベニア板を買ってきて練習したほうがよさそうです。練習しても素人なのでそれなりの壁塗りしかできないと思いますが、楽しんでやりたいと思います。お仕事柄なのか細かいところも詳しく教えていただいてどうもありがとうございました☆
補足です。 土壁にペンキを塗ったところが一部、そってきて、角のところですが少し浮いた感じになってます。指をかけてはがしかけたような感じ。ほんの1センチぐらいの浮き方ですけど。それ以上動かないようなのでほってます(笑)。 けっこう壁塗りも面白いので、遊び半分でやれると思います。それほど高くないから惜し気ないし。 きれいになると嬉しいし、楽しんで下さい。
お礼
こんばんは。ペンキを塗ったところが反ってしまうのは衝撃とか湿度や温度が原因なのですかね~ 全く初心者なのでよく分かりませんが・・。でも目をつむれる程度なら問題ないですね。それほど高くない、とのことで安心しました。壁塗りなどしたことないので上手くできるか心配ですが面白そうなので頑張ってやってみます。ご丁寧にどうもありがとうございました☆
大家の了解として 壁に釘が打てるならば. ベニア板を買ってくる。 ベニアイタを壁にはる ベニアイタに壁紙を張る 壁を塗り替える能力がある(壁土を塗れる)のであれば. 「繊維壁」はソジウムカルボキシメチルセルローズという糊を使って繊維を貼り付けます。京壁の上に塗るだけです。ただし繊維壁なので表面がでこぼこになります。 場合によるとしたの壁土が剥がれることがあるのですが. 和紙(障子紙等)を水でぬらして十分ふやかします。ここに.ソジウムカルボキシメチルセルローズという糊を塗り付けて壁に貼ります。昔は.新聞紙がふやけて伸びるので.よく風ふさぎに張りました。同じ要領です。部分的に剥がれても.紙を何枚か重ね張りすることで強度が確保できますが.問題は.和紙がやたら高価(障子紙売り場を見てください)。ペンキのような収縮する型の塗料が使えないので.糊に色素を混ぜて壁に貼った和紙に色をつけます。 「ソジウムカルボキシメチルセルローズ」は商標セロゲンが日本では有名です。大体のわしようの糊がこれです。成分表示を見てください。水゜にときずらいのであらかじめ練習してください(方法はたしか過去に答えています。CMCと略記します)。
お礼
こんばんは。壁にクギが打てるなら(まだ大家さんに確認していませんが。)ベニヤ板を貼ってその上から壁紙を張るという手もあるのですね。 和紙を水で濡らして使うのは、繊維壁を塗った際に元の壁土が剥がれないようにするために元の壁土の上に和紙を張って、和紙の上から繊維壁を塗る、ということですね? ソジウムカルボキシメチルセルローズという糊は何だか専門的な感じですが、ホームセンターにもあるのでしょうか。一度見てみます。和紙は確かに高価ですね。繊維壁を塗っている時に元の壁土が剥がれてきたら修正はきかないのでしょうか。繊維壁と壁土が混じってくちゃくちゃになるとか・・。(繊維壁というのをホームセンター等で見たことがないので想像しているだけですが・・) でも繊維壁に興味がますますわいてきました。ホームセンターに行ってみます。どうもありがとうございました☆
お礼
こんばんは。水で溶いて使えるものがあるのですね。ホームセンターに時々行きますが知らなかったです。壁紙を貼るよりも良いですね。楽しくできそうですし(笑)。 >ローラーでペンキを塗る方がましだとおもうけど(我が家で一部ありますが)、材質によっては壁土がそってきたりしますね そうなんですか!?参考になります。土壁の周囲の柱も少し黒ずんでいたので気になっていたんです。白木用洗剤ですね!ホームセンターに行って水で溶いて使える壁土を探してきます☆役に立つ情報をありがとうございました。