• ベストアンサー

電子メールの書き方

上司にレポートに目を通してもらい、コメントを付けて返信してもらうお願いのメールを書きたいのですが、 いまいちどう書いたらいいのか分からず困っています。 以下のように考えたのですが、もっといい文面はありませんか? 日付は実際とは異なります。 報告レポートを4月20日までに提出するので、 最終頁にコメントを付した上で、4月15日までにご返信頂ければ幸いです。 御多忙のところ恐縮ですが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんばんは 曜日を付け加えた方が、具体的な締め切りが分かりやすいと思います。 また、事前にコメント欄は用意しておくと良いと思います。 以上の点を踏まえ、以下に例文を作成してみました。 参考になれば幸いです。 ------------------- お疲れ様です。 お忙しいところ、お願いしたい事が一点あります。 この度の報告レポートに関しまして、 4月20日(水曜日)の提出を控え、 事前承認をいただきたく思っております。 最終ページにコメント欄を用意しておりますので、 こちらに記入をお願いいたします。 大変お忙しいところ申し訳ありませんが、 4月15日(金曜日)までに返信いただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

aya0-0
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 kuma-kuさんのおっしゃる通り、曜日やコメント欄があったほうがより具体的になりますね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

 過剰な丁寧語や、もったいぶった敬語を極上だと信じている人とか、 自分では書けないのに文句ばかり云う人など、上司もいろいろです。  わたしは、一切の虚飾を省くことが、究極のビジネスだと思います。   >>    別記の報告レポートを、4月20日(水)までに提出いたします。  ご高覧の上、4月15日(金)までに、末尾にコメントを添えて、 ご返信ください。(注=メールには頁の概念がありません)    記   □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□ ──(レポート全文:約30~40字ごとに改行)□□□□    以上   <<    追記    こんなメールでは「年長の上司に失礼ではないか」と不安な質問者へ。  日産のゴーン社長は、毎朝5000通ものメールに目を通しています。  有能で多忙な上司なら、用件だけを知りたいはずです。    失礼にならないための基本条件は、つぎのとおりです。  おなじキーワード(敬語・用件とも)を反復しない。  ムダな常套句を廃し、誤字脱字のチェックを徹底する。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A