- 締切済み
こんな人っていますか?
私の彼の話ですが、聞いてください。 ある日自分には友達が3000人いると言い出し、女友達もたくさんいるし2人きりで会ったりもすると言い出しました。私は3000人友達がいるという感覚にも驚きましたが、私も疑うことはしたくないし、やっぱり良い気持ちはしないから2人で会うのはやめてと説明しました。すると彼は今まで彼女がいても普通に女友達と会ってたし、彼女がそういう気持ちになるって事を初めて知ったと言ってました。彼は29歳ですが、以前5年ほど付き合った彼女がいたらしいです。彼女を忙しくてほっておいてたら、ある日突然彼の友達と付き合うといって振られたらしく、なぜ自分から忙しくて会えない理由を言わなかったの?と聞いたら、そういう事言った方がいいなんて今初めて知った・・・と真面目な顔で言われました。あと、友達が3000人てたくさんいるよねと聞いてみたら、留学中日本人の団体の長か何かやっていてメールで連絡取り合っていた人数だと言っていました。何か、彼って感覚的に変わっていませんか? 人をけなす言葉を言ったり、すごく他人事な言葉もたくさん言うし。子供は欲しいが結婚するつもりはなく、3人別々の人に生んでもらって自分が引き取り、お手伝いさんに育てさせればいいと言ったり。人とそういう風にしか接する事ができない人なのかなぁ。私と付き合う前かなり合コンしてたことで有名で、それも心配の一因です。 その他書ききれないエピソードがたくさんあるのですが、どうも彼は人と深くかかわりあう事ができないのではないかと悩んでいます。でも友達はたくさんいるみたいだし・・・。感覚的な質問になってしまって申し訳ありませんが、こういう人はたくさんいるのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cat_litter
- ベストアンサー率50% (6/12)
好きな相手のことだからこそ、悩んでおられるようですね。 相手が自分にとって疑問なことをした(言った)時、 好きな相手を信じたい気持ちが働くために 相手の人間性を冷静にとらえることが多々できません。 あなたと全く同じかはわかりませんが、 私も上記のような人と付き合ったことが数回あります。 的外れな発言は、普通は気付くであろう人の気持ちを 理解できないことの表れである可能性がありますよね。 ですから「こんな人はいるのか?」とあなたは思ったのでしょう。 世の中にはそれこそ色んな人がいますよね。 色んな家庭がある分、常識も一つではありません。 今まで自分が知り合った人達とは明らかに 違う価値観を持った人達も、確かにいるのです。 それが「少数派だからおかしい」というのではなく その相手の考えを自分が(お互いが)認められるか、 が重要なのではないでしょうか。 相手のような人は、少ないわけではありません。 ただ、知人程度でも友人と考えてしまう様な人は 深い交友のできる人とは思えないので、 尊敬できないことが多いですね。 子供だけ引き取って、自分ではなくお手伝いさんに 育てさせると彼女(あなた)に言う様な人は、 深い愛情を持っているとは考えにくいですね。 別れた彼女との件で深い考察ができたとも考えづらく、 三十年近くも自分から本気で人の心や愛情について 疑問を持つことが、なかったのかもしれません。 彼が人を大事にしているとは考えづらく、 他人を本当に信じてはいないようにも感じられます。 こういう風に育った彼の家庭環境が根本原因でしょう。 そのような彼をあなたが変えるのか、 そのような彼をあなたがそのまま認めるのか。 あなたと彼の気持ちの強さ次第だと思いますよ。 どのような答えを出すにしろ、 悔いのないようがんばってください!
- seducer
- ベストアンサー率32% (87/265)
少ないとは思いますが異常だとも言い切れません。 その方は普段は論理的な人でしょうか、それとも感覚的な人でしょうか? 何故こんな事を聞くかといいますと、俗に言う天才と呼ばれる人にはこういう発言が多いんですよ。 間を跳ばして結論を述べたり、論理が飛躍したりする人がね。 それを人格障害と呼ぶなら天才は皆人格障害です。 普通じゃないのですから当然です。 それからちょっと変わった人でも、友達の定義が他人と違うだけかも知れません。 どちらも一般的な常識に縛られず自由奔放な発想を展開します。 きっと貴女もその奇抜な部分に惹かれたんじゃないんですか? 常識的で普通の恋愛を望まれるなら別れた方がいいでしょうが、常識では考えられないダイナミックな人生を夢見るなら面白いかとも思います。 要はカップルが十組あれば十人十色、彼が常識がないならそれを指摘してあげながら成長していくカップルもあっていいんじゃないかと思います。 他人をけなしたり、過激な発言をするのを心配されていますが、社会的な制約や常識に縛られないからこそ言えるのかも知れません。 もし本物の天才なら周囲が馬鹿に見えても不思議ではないはずです。 常識的で温和で優しいなんてのは弱者の生き方であり、天才に生まれついた者は、そんなもの歯牙にもかけません。 新しい発想でビジネスを築くワンマン社長や、時代の先を行く芸術家、定説を覆す論文を発表する学者などは私の知る限りみんな傲慢です。 彼が天才じゃなければ大問題ですが…
補足
どちらかといえば論理的ですね・・・。というより、感情的に全くならないような気がします。論理的といっても、え?!というような事が多いですが・・・。
- TREX555
- ベストアンサー率16% (61/367)
>こういう人はたくさんいるのでしょうか? 少なくとも、私の3000人の友達の中にはいませんね。 非常に珍しい例です。 でも、何のためにそんなことを聞くのでしょうか? そんな彼だけれども、好きで好きでしょうがないのでしょ? どんなに別れろといわれても別れる気は無いのでしょ? 珍しい人と付き会えて良い経験になると思いますので、他人の言うことなどは気にせずに、添い遂げてください。
- HPLC
- ベストアンサー率22% (280/1224)
そんな人はあんまりいないと思いますよ。 もしかしたら・・・・・・と思いURL 貼っておきました。 絶対そうだというわけではありませんので、 参考程度に。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
>こういう人はたくさんいるのでしょうか? とのあなたのご質問に、少々ガッカリしました。 そんなのはと言えば失礼乍ら、聞くまでもなく沢山おりませんよ。 悩むほどの相手などではないと思います。 吃驚を通り越して、開いた口がふさがりませんね。 おそらく誇大妄想・無我の境地というところに嵌まってるんだろうね。関わり合いになどならぬほうが、常識的には無難です。
- rise_osaka
- ベストアンサー率46% (165/358)
1.変わってます。 2.あなたは各種の話が通用する人だと思いそのようなネタであなたをコントロールしようとしているが物のわかった人には通用しないのでそのような人の前ではひどくおとなしく口数も少ない。 3.本当は一人も友達がいない 4.電波が入っている 5.冗談抜きで精神病かもしれないのでよく考えてつきあうこと、それを承知でつきあうのならそのように対処すること。 6.3000人でも1000人でも同じ 7.次に聞いたときには5000人ぐらいに平気で増える 8.一度見た人はみんな”友達”という感じで人に話す、こういう人はそうあってほしいと思うことを通用する相手に対して口にします、自分の知り合いにも常連のはずの店でトイレの場所店員に聞いてたやつがいます。 それが悪いかといわれればそれまでですがまぁこんなとこでしょう、害が無くて好きなのでしたらそういうつきあい方もありかもしれませんので別れろとかは言いません。
- R-JAJA
- ベストアンサー率14% (11/77)
3000人ってすごいですね。 友達っていうか顔見知りってレベルなんでしょう。 確かにこの内容を読んでいるだけですが、変わってる 人という雰囲気は充分に伝わってきます。 私の周りにはいないです。 あなたはどうして彼と付き合ったのですか? やっぱりあなたから見ていい所もいっぱいあるんですよね? そこら辺を今一度見つめなおしてみて合わない様だったら一度、距離をおいてみてはいかがでしょうか? ご参考までに♪
お礼
ありがとうございます。確かにいいところも見えたから、付き合ったわけなので、ちゃんといい所も見た上で、ちゃんと考えたいと思います。どうしても悩むとその悩みばかり気にしちゃって良くないですね。ありがとうございます。
- cromeoyadi
- ベストアンサー率21% (4/19)
彼は本気で言っているのでしょうか だとすれば少ぉしイッているかもしれませんね。 これ以上振り回される前に考えた方がいいですよ。
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
彼ってメンタルへルスなんじゃないの? 3000人の友達がいるなんて、 まともな神経していたら、 ちょっと口に出来ないよ・・・
補足
私も30人のいい間違いなのでは?と思いました。多分彼には知り合いだとか、職場の先輩や上司とかそういう感覚がなく、すべて友達になってしまうんでしょう・・・。大学時代の恩師のことも友達と言ってましたし・・・
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
自己中。 そういうのは直らないから、早めに別れたほうがいいと思います。 たぶん、あなたの言うことは理解できないのでは…。
補足
ありがとうございます。 友人に相談したりもしましたが、彼の育ってきた家庭環境が問題なのでは?と言う人がほとんどでした。確かに育ってきた家庭環境を聞いても、家族みんなが一緒になって何かやるということはまずなく、家族がばらばらのことをしているのが普通で、日曜なども家族と出掛けたり、食事したりがなくさみしい環境だったと言っていました。 また、高校卒業後すぐ海外の大学に入学し、院まで出て、社会人となったのがつい、1年半前らしく、温室育ちなのでは?周りに怒ってもらえる人もいなかったのでは?と言う人もいました。 世の中にはいろんな人がいますね・・・。