- 締切済み
実家が裕福な女性のことどう思いますか?
28歳女性です。私は自分で言うのはなんですが、裕福な家庭に育ちました。今は一人暮らしですが、親から援助をもらっています。将来的に親の財産を受け継ぐ予定です。 なので結婚相手に経済力を求めていないので普通のサラリーマンの方でいいのですが、住んでる家や持ち物で相手に引かれてしまってる気がします。自分では言動(お金のことなど)気をつけているのですが、知らず知らずのうちに傷つけてしまっているかも・・。 私は相手の育ちや経済力にはさほどこだわらないのですが、男性の方は相手の家が裕福だと気になりますか?今まで仕事ができてプライドの高い方と付き合ってきたせいかもしれませんが、嫌がられた気がします。。 それとも育った環境が違うので価値観も合わないと思われてしまうのでしょうか?こういうことからなかなか男性と上手くいかず落ちこんでしまいます。。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- milky-moon
- ベストアンサー率32% (82/249)
回答No.2
お礼
自立するように頑張ってはみたのですが、生活レベルを落すのは難しいです。 私は東京にすんでいるのですが合コンに行ったりすると「家賃いくら」とか「どこに住んでるの?」といった質問が多いです。本当のことをいうと非難されるので適当にごまかしているのですが・・・。 将来、親から受け継ぐ不動産などがあるので親のもの=私のものとなります。なので、結婚してからもそれを使おうとは思っているのですが。。やはり男性は嫌なのですか? もちろん付き合う人にもそんな話しはしませんが・・。