- ベストアンサー
住宅の保険について
今日、トイレの水があふれでて、下の階までいってしまいました。 タンクの網にゴミがたまっていて、それがつまったのが原因です。 網が2重構造になっているとは知らなくて、表面だけ掃除をしていたため、ゴミがつまり、タンクから水があふれだしたようです。 今、保険屋さんから電話がきて、ゴミをつまらせたのは、構造が悪いからじゃないかと言われました。 私の過失じゃない場合は、保険がおりないといわれました。 管理会社さんからは、保険がおりない場合は、私に請求をだすといいます。 これはどうしたらいいんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
merlionXXさん、心強い回答に本当に感謝したします。 法律に詳しいかたなのでしょうか? 本当にありがとうございます。 保険は私がはいっています。 さっき、保険会社から電話がきました。 掃除を怠っていたのは私なので、私が悪いのではないかというと、掃除をしないぐらいで、つまるようなものは構造が悪いのかもしれない。 あとで、保険会社側も調査をしにいくということで、電話を切りました。 どうなるかは、また後日になりそうです。 不安でしょうがないです。 ちなみに、私の下の階には美容室がはいっていて、天井床壁がダメになってしまったということでした。 何個か家電もダメになったそうです。 なんとか保険がおりることを願っているのですが、怖いです。 ゴミがつまったのは、私のせいではないんでしょうかね? 保険会社ともしっかり話し合っていきたいと思います。
補足
ちなみに、水道屋さんからは、「これは不可抗力ですね。」といわれたのですが、だとすると保険はおりないんですかね? 保険会社がきめることなので、何ともいえないとはおもいますが…。 がんばります。