• 締切済み

総合職女性の結婚

こんにちわ。 ちょっと失礼な質問かもしれませんが、お許しください。 実際、会社の総合職についた女性が20代で結婚することって多いのでしょうか? なんだか相手の男性が「総合職は気が強そう・・」と思っちゃったりとか(本当に心が豊かな人はこんなこと思わないと思いますが)しないんでしょうか。 仕事との両立が難しいので寿(笑)退職する例って多いのでしょうか。 また、ご結婚されて退社した方は、何年くらい勤めていましたか? 経験談や雇う側、男性の意見なんかもお聞かせ頂けるとうれしいです^^

みんなの回答

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.3

#1です。すみません、補足ですが。 先の回答で3年でほとんどの新卒ではいった女性はやめたと書いてますが、5年もするとはいった男性の7、8割もやめてしまうという、回転の速い会社でした。自立したり引き抜かれたり。でも、中途を主に採用している会社の性質上、そうなんでしょうけど。 事務系の社員さん(9割は女性)はながーくいましたけど。

yuvv
質問者

お礼

わざわざ補足ありがとうございます。^^ そうなんですか、かなり回転の速い会社なんですね。 やはり事務系の仕事の方が続けやすいのでしょうね。

noname#105808
noname#105808
回答No.2

私の会社では、大卒の女性が20代で結婚して、仕事もそのまま続けて、出産、育児もしてって結構いますよ。 (自分自身は30代ででしたけど) でも、自分が20代のころは確かに結婚退社、もしくは出産直前退社?が多かったですね。 でも、時は変わり昨今では、皆様辞めません。 せっかく正社員で就職でき、育児休業や短縮など便宜を図ってもらえるこの時代に辞めるなんて・・ってところでしょうか。 (学卒どころか事務系の女子社員も辞めなくなりました。というか結婚しなくなった?) おかげで、女性社員の高齢化が進んでおります。 昔でいう花嫁候補の初々しい新卒女子社員なんてめったに入ってきません。 (男性の新入社員はいますよ。が、女性に関してはほんとに少なくなっていますね。あらたに人員が必要な場合は派遣の方が多いです。) 20歳前後で入社して、23,4歳で結婚して退職、すると会社はまた若い女性を採用して・・・ 給料も安く抑えられるし、ともすると花嫁候補にもなるし・・ひと昔前・・といってもほんの10数年前はそうでした。 今は変わりましたね・・・うちなんて結構保守的な会社ですがそれでもです。 会社からしてみたら大変な時代かもしれませんが、この時代に正社員をして、出産育児も出来ている私たちは大変幸せ者だと思っております。 感謝感謝・・・

yuvv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 yukko52さんはとても幸せに過ごされているんですね!^^ 保守的な会社でも女子社員の高齢化、ですか・・就職難の時代は終わりかけているといわれていますが、まだまだ難しそうですね。 でも、yukkoさんのように良い会社に入ることができればこっちのものですよね!笑 これからも、そんな風に充実した日々を過ごしていってくださいね^^

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.1

北米在住二児の母です。ずいぶん前の経験談ですが。 大学を卒業して、バリバリのキャリア志向でした。まあ、その頃はバブルで売り手市場でしたので、かなり強気にもなれましたが。外資系の会社に就職し、バリバリやっていました。女子学生さんが就職活動しているので話をきいたこともあります。よくあった質問が、 『結婚しても仕事は続けさせてもらえますか?』 『子供が生まれても仕事を続けさせてもらえますか?』 社会的にというか、日本の文化的にというか、女性は結婚したら家事に責任をもたねば、という感覚が自他ともにあるとおもいます。一人暮らししていた男性と結婚するのであれば、まだ家事の負担はそれほど女性側に多くなるということも防げるでしょうけど。 そして、結婚したということは、妊娠の可能性がいつでもあるということですよね。(かならずしもその順番とはかぎりませんが。)ということは、結婚後いつ、つわりでふらふらになられるかわからないわけです。つわりがあまりなく、無事にすんだとしましょう。育児休暇も無事に終えて出社してきたとしても、保育所のあずけた子供がいつ病気になって、迎えにいかなければいけないかわかりません。これも社会的に女性の役割になっていますね。あるいは、実家や夫の協力があったとしましょう。でも、家で熱を出して苦しんでいる子供がママを求めて泣いている。これを振り切って仕事にいけますか? 私の勤めていた会社は、女性でも男性でも使い物になる人はがんがん使っていました。ときには真夜中によびだされることもあり、徹夜の仕事あり。責任ある仕事をまかせられるということは、それをどれだけ自分ができるか、ということなのです。それは才能、能力のほか、体力的、物理的、精神的にそれができるか、ということなのです。 でも、自分が将来どの方向に進んでいくなんてことはわかりません。結婚するのか、相手はどんな人なのか、子供をつくるのか、できるのか。自分一人のチョイスでない要素がいくつかでてきますしね。 ちなみに私がいた会社では、私のしっているかぎり新卒で採用された女性のほとんどが、3年のうちには留学か結婚/出産でやめています。(私は留学です。)キャリアアップのために大学院にいったり、資格試験をうけるための専門学校にいくためにやめる人もいました。実家によびもどされた人もいました。彼について海外にいった人もいました。 私がつとめていた会社の人事の担当の人と話したときに、『入社試験で優秀な人をとろうとすると、半数以上が女性になっちゃうんだけど、それはリスキーだからできないんだよね。。。』とこぼしていました。

yuvv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまってすみません; 外資系って、女性男性関係なく能力次第って話をよくききます。 だから働きやすいのかな、と思っていたのですが、みなさんそんなに早くやめてしまうんですねえ。 >家で熱を出して苦しんでいる子供がママを求めて泣いている。これを振り切って仕事にいけますか? 私ならずっとついててあげたいですね。 小さい頃ってすごく感受性が豊かでこういうときにとてもショックを受けてしまい、将来への影響も大きい気がします。 1000年以上培ってきた日本の文化の中で、最近は大分良くなってきたとはいえ、女性が働きつづけることはやはり難も多いみたいですね。

関連するQ&A