- ベストアンサー
不安です。。。
家庭の事情で、退職を考えています。(実家を手伝う為) 事情も事情なので、やむを得ないと思っています。 そこで問題なのは、私は新卒の新入社員だという事です。 内定以降から、どんどん家庭状況が変わっていき 採用に心躍らせたあの頃とは全く違ってきています。 4月に退職できたとしても、一ヶ月足らずしか働いていない事になります。 そんな私が退職出きるのでしょうか? そして実家が落ち着いて 再就職を考えた場合、不利であると考えた方が良いのでしょうか? このことだけが心配で、その他の決心は固まっています。 ご解答 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
企業で人事を担当する者です。 皆さんの回答に対する補足文を読んで、回答しています。 既に配属が決まってしまったので、1ヶ月だけ働いて、辞めようと思っているとのことですが、そちらの方が会社に迷惑がかかります。 辞めることが決まっているのであれば、今すぐにでも、事情を説明してもらえれば、次の対応をうてます。 補足文からだけ見れば、何て自分勝手な人だろうと思います。配属先では、あなたを戦力と思って1ヶ月、指導・教育をおこなってくれると思いますが、その人たちに対する裏切りです。 すぐ辞めるか辞めないかの選択をするべきです。 この文章からだけ読めば、再就職しようと思ってきた場合、性格不適で採用しません。
その他の回答 (6)
- anime_recruit
- ベストアンサー率0% (0/3)
私は経験者ではないですが、気になったので回答します。 皆さんも、No.6さんも丁寧に書き込んでいらっしゃるのでもう答えは出ていると思いますが。 >4月は勤める予定ですので、時期が来たら上の方と話してみたいと思います。 時期とはいつでしょうか?1か月のうちに話せる雰囲気になることにはもう辞める数日前でしょうか? 皆さん言っていますが、早めにというよりすぐに事情を話した方が良いでしょう。 4月で辞めるつもりだったのになぜ言わなかったのか?と言われてしまいます。もう、すぐにです。 >すぐに「退職」の申し出をしても、大丈夫なものなのでしょうか? 早いほうが良いでしょう。あなたはせっかく色々用意してくれていたのに申し訳ないと思っているようですが、 会社としてみれば直ぐに相談されてもらえば用意したものも中途採用など次の人へ役立てる事が出来るかと思います。 然るべき事情で有れば誰もあなたを責めることはないでしょう。 しかしながら、1か月は働けるのにその後は続けられないと言うのは以前疑問に思います。家庭内の事情ですので 深入りは出来ませんが退職をしない方向というのも考えてみたらどうでしょうか?
お礼
ご解答有難う御座いました!! 皆様の「早い方が良い」という意見を受けとめ 会社へ連絡を入れました。 受けとめて頂いた感謝と申し訳無さで、涙が止まりませんでした。。 新しい就職先探しは安易な事では無いと思っていますが、 急な話を了解して頂いた会社と家族のために 一日でも早く復帰出来るよう 頑張りたいと思います。
- sameid
- ベストアンサー率19% (88/452)
悩まれているようですね… その気持ちを持ちつつ。逆の立場になった場合を考えて行動してください。 『突然辞める事は迷惑をかける』これはどうしようもないですが 『どうすれば最も迷惑をかけずに辞められるか』を考えて行動するんです。 辞めるべきか否かを吟味し、辞めるならば早く伝えてください。 敬語?形式?もはや不要です。もちろんできるに越したことはないですが義務ではない。 どのように辞めるのも実は自由です。 最悪、プイと会社にいかなければ良いわけです。これなら退職させるより仕方がないでしょう? 法に触れることをして『懲役○年の実刑判決を受けたため…』という辞表を○ヶ月前に提出して…これもありえない。 『何ヶ月前に提出して…』これは目安です。そうでなければ受理しないとは違います。 辞めるのであれば自分の誠心誠意で是非打ち破ってください。 『辞表の書き方、提出方法』をご丁寧に新人教育で教える会社はありません。 これは言い換えれば形式などさして問題ないからなんです。 自由だからと自堕落は認められない。 ですが自由だからこそあなたが生きるんです。 有終の美をぜひ飾ってください。それが正しければ誰も文句を言わないでしょう。 悩んでいるあなたなら大丈夫、それができますよ。 ここからはアドバイス… 上司?人事?経理?何も考えずその会社の先輩に相談してください。 現状を言って、どうすべきかの指示を仰いでみてはいかがでしょう? 思わぬ妙案が浮かぶこと請け合いです。 また、必然的に然るべき人の耳に届きます。 再就職で困ったりしない!むしろそれが会社を推し量るバロメータです。 理由をきちんと言う事で、仕事しやすい職場へ勤務できるようになります。 『仕事ではなく親を選んだか…』という会社に就職したいですか? 『親思いの良い人間なんだろうな』という会社のほうが良いでしょう。 中には、その間欠勤扱いになるけれど、働けるようになったら戻ってきてという会社もありますし 中学の同級生には、こういうつわものもいました。 卒業見込みで内定をもらったけれど単位不足で卒業できず… その人はその会社で働きながら授業へ出て…を1年やりました。 こういう会社もあるんです。 キチンとあなたの考える誠意を示せば良い。 それだけです。
お礼
ご丁寧な解答、有難う御座いました。 皆さんの意見を取り入れ、考えた結果 先ほど、会社の方へ連絡を入れました。 出勤前日という時間にも関わらず、キチンと受けとめてくれました。 申し訳無くて、涙が止まりませんでした。。。 会社の方のご配慮に感謝し、家の事と新しい仕事探しを 頑張っていきたいとおもいます。。
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
>早い方が良いのでしょうか…? 常識的には1月前には申し出るものです。 あなたの場合、明日からこなくていいと、会社は思うでしょうね…。早いほど迷惑度が少ないです。
お礼
有難う御座いました!! 一ヶ月前には、まだ何も連絡が来てなかった頃ですね…(苦笑) 5月まで我慢すべきなのでしょうか…?
- houng
- ベストアンサー率25% (103/397)
ちょっと時間的に厳しいのかもしれませんが、4月に入社しなければ、将来の再就職で引っかかる事も無いんじゃないでしょうか。在学中に就職活動はしたけど、家庭の都合で就職しなかった訳ですから。。 まあ、相手(会社)のあることなので、極力双方の混乱を生じないよう、関係者(会社の人事部)には早めに相談した方がいいですね。 (逆に、1回就職しちゃうと、後でなんで辞めたとか詮索されるかもしれない煩わしさが出てきますね。また、就職すると労務や税法上などのいろんな手続きが生じ、辞める時はまたその手続きをしないといけないので、結構大変です。)
お礼
もう配属が決まってしまったので、時間的に無理がありますね…; そのような手があるなら、もっと前に知りたかったな、と思います。。。
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
できるだけ早く会社に事情を話をしたほうがいいと思います。会社としては「退職させない」ということはできません。また、すぐに辞める新人に、いろいろと教えたりする手間とコストを無駄使いしたくないと思います。今後のことも含めて、そのまま相談してみてはどうですか。
お礼
ご解答有難う御座いました!! 明日から配属になってしまうので、「何も教えてもらわずに…」というわけには行かないようです…; 退職届の書き方は、末日が一般的 という事を読んだ事があったので、やはり4月末日 が良いと思い 4月は勤めることにしました…早い方が良いのでしょうか…?
- yetinmeyi
- ベストアンサー率21% (761/3595)
上司の方に相談しなさい。 退職できますよ。 再就職もできます。 @type 人材バンクネット 日経Bizキャリア 毎日キャリアナビ [en] 社会人の転職情報 スカウトも受けられる転職サイトです。↑ 学歴問わず、未経験可の仕事もたくさんあります。 若いんだから、すぐ見つかりますよ。 頑張りなさい。
- 参考URL:
- http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C5%BE%BF%A6&fr=top&src=top&fr=top&search.x=0&search.y=0
お礼
早速のご解答有難う御座いました!! とても不安だったのですが、ちょっと不安が晴れました。 4月は勤める予定ですので、時期が来たら上の方と話してみたいと思います。 有難う御座いました!!
お礼
ご解答有難う御座いました!! すぐに「退職」の申し出をしても、大丈夫なものなのでしょうか? 明日からの勤務が決まっている場合に、すぐに退職は難しいと、素人ながら思っているのですが… 「ならば、長く勤めろ」 となるのでしょうか・・・?
補足
ss-ss様のご意見を真摯に受け止め 思いきって連絡を入れました。 分かって頂けました。 現場の方のご意見を聞くことが出来、とても参考になりました。有難う御座いました。 厚かましいとは思いますが、最後に質問を一つさせて下さい。 会社の方には「出勤前なので離職票等書類は出ません」 と言われました。。 離職票無しでも、再就職は可能なのでしょうか? 現場の方からのご意見が聞きたいと思います。