• ベストアンサー

子供ができない女性は結婚できますか?こわいです!

最近「子宮内膜症」で子宮をとってしまいました。子供はできません。今、彼氏がいます。すごく大好きでお互い結婚の意志もあります。子宮をとる前は「子供ができたらこういう名前がいいよね~」などという話もしていました。 今回こういう結果になってしまい、彼がこの先付き合っていくのが難しいと感じたら怖くてまだ伝えてません。私自身も彼に負担になると思うとつらいです。 みなさまがもし自分がまたは自分の彼女がこの立場になったらどうしますか??教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiko0201
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.12

実は、わたしも貴方と同じで、独身の時、子宮内膜症があまりにもひどく子宮をとりました。その当時、10年近くお付き合いしていた彼氏がいましたが、子供が産めない身体になったと解ると別れを切り出されました。最初は、かなり落ち込みましたが、彼とは縁がなかったのだと前向きに考えるように日々過ごしていました。もう、結婚することもないだろうこの先、一生独身だろうと思っていましたが、私の全てを受け入れてくれる彼(主人)に出逢い3年前、結婚しました。同じ経験者として、貴方の辛いお気持ちは痛いほどよく解ります。どうか、前向きに頑張って下さい。

rin5963
質問者

お礼

同じ立場の方にお話を頂いてすごくうれしいです。この前、彼に話をすることができました。ともても冷静に話を受け止めてくれました。二人で前向きに頑張っていきます。ありがとうございます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ この場をかりて、たくさんの方が意見をくださったことに大変感謝しております。

その他の回答 (11)

  • mana87
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.11

わたしは生理不順がひどいだけなので、子供は産めるかもしれない(無排卵のため治療をしています)けど、婦人科に通い始めてからは彼にも、彼のお母さんにも話しました(別々に)。 優しく、「治療のせいで体を壊さなくていいのよ(ホルモン剤があわなくてつらいので)。無理はしないで、子供はすべてじゃない」って言ってくれたカレママに、この人と家族になりたいと思ったなあ。 彼氏は子供好きで、「できなくてもする」って言ってくれました。 まだプロポーズ待ち(するのはほぼ確定)ですが、先に言ってすっきりです。 言って駄目なオトコじゃ結婚しても質問者さんがつらいんじゃないかなあ?多分、皆さんの言うように彼氏のご両親のほうが後々きついかもなんで、あたしみたいに言えたらいいんでしょうけどね・・。

  • poohrei
  • ベストアンサー率34% (17/50)
回答No.10

こんにちは。私も質問者さんと似ている状況にいます。私の彼氏はすごく子供好きで家庭を持ってからも 沢山子供がほしいと言っていました。 でも私は卵巣が非常に悪くて、子供が出来る確立は ほとんどありません。それを知った時はショックで 泣いてばかりいました。そして彼氏とも別れた方が いいのか?すごく悩みました。健康な女の人と結婚した方が彼氏も幸せだろうなと思って・・・ 私は正直に打ち明けました。でも彼氏は、子供が いなくてもお前がいれば幸せだから。子供が欲しく て結婚するんじゃなくて、一緒に居たいから結婚したい。と言ってくれました。これから先、彼氏の気持ちがどうかわるかは、解りません。でも彼氏を信じてみようと思いました。 質問者さんの事を本当に大切に思ってくれてる彼氏さんなら、子供がいなくてもいいと言ってくれると思います。もし、この事を伝えて離れて行く人なら、さっさと別れた方がいいです。子供の為に結婚するわけではないのですから。 勇気を出して自分の気持ち、不安に思ってること、 伝えて下さい!

  • you201
  • ベストアンサー率18% (58/322)
回答No.9

私はプロポーズしました。 彼女には一度断られてしまったけど(詳細ですhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1282222 慰めになるか分かりませんがよければ読んでください。詳細には書いていませんが子宮全摘です) でもまだあきらめていませんよ。(こうなれば一度でも二度でも)別れたわけではなし、話すたびにハードルは高くなっているけど何とかなるだろうと思っていますが、彼女の次は、私と彼女の(特に私の)両親・・・だろうな・・・ 私の場合は彼女の口から聞いたのはプロポーズした時なのですが、実はその前から知っていました。 でも、彼女が自分から話すまではと黙っていた事で、必要以上に彼女を苦しめてしまったのはないかと後悔もしていたりします。 ただ、男の側としては女性のほうから事情を話してもらえないと、何もできません。 貴女の元を去る決断も、貴女共に将来を歩む決断もできません。 彼がどのような決断を下すか分かりませんが、彼の貴女を想う気持ちに賭けるしかないと思います。

  • rion1003
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.8

厳しい意見になるかもしれませんが・・・ 自分の友人にも、子供を産む前に子宮をとらなければならなくなった女性がいます。 この女性は、すでに結婚をしていたので、かなり迷ったそうですが、他に選択肢がなく、やむをえなかったようです。 しかし、時間がたつにつれて、子宮をとったことにより、子供を産むことができなくなったことを直接的ではないにしろ、夫の親から言われるようになり、ノイローゼのような状態になりました。 結果、離婚することになり、今は実家に帰っています。 rin5963さんも同様のケースだと思うのですが、違うのは、結婚しているかしていないかということ。 結婚するのであれば、絶対に言わなければならないことだと思います。 言うことによって、どういう反応を示すかは分かりませんが、言わずに子供ができないことを親から言われるようになり、友人と同じようにノイローゼになってしまうようなことだけにはなって欲しくありません。 いずれにしても、しっかりと話をした上で、結婚を考えられては、いかがでしょうか。

回答No.7

お互いが納得していれば…とよく言いますが、どうしても結婚には「親」たちが出てきますよね。 でもって、何よりも「孫」の誕生を心待ちにし、お嫁さんにプレッシャーをかけるって話を聞いたりしますが… 貴方の彼氏が「子供」に対してどのような考えを持っているのかがわかりませんが、とにかくまずは彼氏に話をする事です。 皆さんがおっしゃってるとおり、そこでダメになってしまったらそこまでの縁だったのだと… 勿論、そんな簡単に割りきれるものではないと思います。 ただ、子供が出来ない女性って外見で判断できるものではなく、結婚してしまうと事情もわからない周囲の方々は、平気で貴方を傷つけるような事を言うかもしれません。 そんな時に、貴方をフォローしてくれる家族でないと… (彼氏、彼氏のご両親など…) 私自身、現在独身ですが、子宮が奇形の為妊娠する可能性は非常に低く、仮に妊娠しても無事に出産までこぎつける可能性は低いといわれました。 現時点で、結婚の話がある訳ではありませんが、あ~そうなんだ…って考えさせられたのを思い出しました。 子供だけが全てじゃないと思ってます。 なかなか辛く難しい問題ですが、良い方向へ流れる事をお祈りしております。

  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.6

大変でしたね。 私も「子宮内膜症」になり、子宮はありますが、子供ができません。 私の場合は、結婚してから発症したのですが、現実を受け容れられるようになるまで、二人とも時間が必要でした。(うつになったりしました。) 今でも、仲良さそうな家族連れを見たり、テレビ番組で「子沢山夫婦の生活」をやったりすると、涙が出ます。とても見ていられません。 私自身のつらさもさることながら、子供好きの夫に我が子を授けられなかったことへの申し訳なさでいたたまれなくなります。 あなたの彼がどれほど心優しいかたでも、衝撃は避けられないと思います。 優しさゆえに言葉や態度では気にしていないと言っても、やはり気にしないはずはないでしょう。 さて、そういう現実をふまえたうえで、それでも一緒にいたいというほどの愛情があれば、結婚はもちろん可能です。 子供がいなくてもそれなりの楽しい夫婦生活もできますし、いないからこその楽しみも見つかります。 要は、周囲の雑音(「お子さんはまだ?」などにいちいち説明していられません)を笑い流す心のゆとりと覚悟(老後のための預金とかの生活設計も)が必要だと思います。 正直に彼に伝えて、もし彼が踏み切れないのなら、無理強いすることはできませんよね。悲しいけれど。 自分も、一生彼に対して負い目を負って生きていくことになるので、ふたりとも辛い人生になってしまいます。 だから、もし私なら、現実と自分の気持ちを正直に告げて、あとは彼の判断を待ちます。というか、様子を見ます。理由も告げずに別れるのも嫌だし。 それで、だめなら縁がなかったのだと・・・。 辛い回答で申し訳ありません。 結婚=子供という古い価値観に、苦しまれることがないようにお祈りします。 100組の夫婦には100通りの夫婦のありかた(価値観)があっていいと信じています。

回答No.5

あくまで僕の個人的意見として聞いて下さい。 僕は今31歳で妻と子供が1人います。自分自身結婚するときに、子供が欲しかった訳ではなく、まず妻のことを先に愛していたし将来ずっと傍にいて欲しかったので妻と結婚しました。人によっては確かにどうしても子供が欲しいという人もいるけど子供だけでは無いと僕は思う。実際周りを見て子供のいない夫婦も何組かいてその方達は子供がいないぶん逆に結びつきが強いような気がします。勝手な見方かもしれないけど・・・。まず怖いかもしれないけど、彼と真っ直ぐにゆっくり話をした方が良いと思います。

  • holicxxx
  • ベストアンサー率57% (51/88)
回答No.4

初めまして。子宮を取るというのはとても辛いことでしたね、今はお元気になられたのでしょうか? 結婚することまでを考えている相手に伝えるのは苦しいことでしょうが、言わずに過ごせることではないと思います。今後の貴方のからだのことも考えて、理解者・協力者は多いに越したことはありませんし何より貴方自身の心の安定にも繋がると思います。 負担になると考えるのは当然のことで、それを怖がることも当然と言えるでしょう。 けれど、それを受け入れ付き合っていってくれる相手だったら貴方はこれ以上ない幸福を手に入れることが出来るはずです。 悩み、苦しみ、理解してくれたとしても子供をもつなら養子などしか手段のなくなってしまうことは結婚が決まってからも続く問題になるでしょう。 でも彼が今愛してくれているのは貴方自身であって、未来に生まれていたかもしれない子供ではないはずです。 いつか必ずぶつかってしまう問題なら、切り出すべきです。子供が出来ないという理由だけで別れることになるのなら、言い方は悪いですがそれまでだったと思うしかないのかもしれません。 しかし子供が居なくても仲が良く幸せなご夫婦はたくさんいらっしゃいます。恐ればかり抱かずに本音でぶつかり合うのも大事ではないでしょうか? 人生の岐路とも言える問題に無責任なことを言うのは気が引けますが、一緒に乗り越えていきたいと思う相手ならば頑張ってみてください。何かあればまたご相談くだされば私も含め皆さんが聞いてくれます、貴方は決して孤独に戦っているわけではありませんよ。 どうか悩まれすぎませぬよう、良い道が見つかるようお祈り申し上げます。応援していますよ。

rin5963
質問者

お礼

私自身の体のことまで気遣ってくささりありがとうございます。体のほうは手術も成功し大丈夫です!! holicxxx様のやさしいお言葉で泣きそうです。 彼を信頼しどんな結果になろうが、本音でぶつかってみようと思います!!

noname#113260
noname#113260
回答No.3

本音を言えば迷うと思いますが、愛してれば結婚します。 正直私も現在の妻と結婚するとき、子供が出来るかどうか分からず、出来なければ二人きりの落ち着いた生活が続くかなと考えました。 望外に娘が生まれ、生活にも変化が出来て新鮮な発見はありますが、逆に夫婦関係は男と女から父親と母親に変わり、希薄になりました。 もし出来なくて子供がどうしても欲しければ、養子という方法もありますし、卵巣が残っていれば体外受精(日本の倫理規定では問題がありますが)という手もあります。 素直に彼と話し合って、彼の反応を見たらいかがでしょうか。 どうしても彼が子供にこだわるのであれば、辛いでしょうが別れるのも1つの決断と思います。 因みに私はちょっとブランクの後(意味はご想像ください)40歳で結婚しましたから、そうしたことは気になりませんでしたが、付き合った女性の中には、それが原因で「子供のいる方か子供嫌いな方としか結婚しない」と別れを告げられたこともあります。

rin5963
質問者

お礼

とても、心強い意見うれしいです!!そういう意見をもってる方がいるだけで嬉しいです。 彼は子供にこだわっていませんが、やっぱり残念がる顔を想像するとつらいです。 よく話し合いをしようと思います。

  • hiro0825
  • ベストアンサー率14% (24/170)
回答No.2

大学生です。 自分はまだまだ結婚は先の話だと思いますので彼女がもし子供が出来なかったらなど考えることが出来ません。 ただそういう事実は早く知っておきたいです。結婚直前など時期が遅いと教えられると彼女のことをどう思ってしまうか分かりません。 教えることで彼が離れてしまうということはあるかもしれませんが結局それを受け入れてくれるかどうかは彼次第だと思います。 彼が離れてしまうかもしれませんがそのことを教えるのが遅すぎた時の彼の気持ちも大変なものだと思います。 結論として結婚の話が出ているのであれば今の段階で教えるのがよいのではないでしょうか。というより教えて欲しいです。 ----------------------------------------------------------------- 大学生になりたての者の話なので軽く聞き流してください。

rin5963
質問者

お礼

そうですね、受け入れてくれること信じ頑張ってなはしてみます!ありがとうございます。