- 締切済み
示談金の支払いについておしえてください
お酒を飲みに行った帰り運転代行社に頼んでホテルの車庫に入れてもらう時、誤ってぶつけられてしまいました。相手の保険会社とディラー見積りの金額100%払うと言う事で合意しました。しかし私の仕事の都合で車を修理に出すのがいつになるかわかりませんので、見積り金額を先に口座に振り込んでもらい後に修理出すということは可能でしょうか?また保険会社が修理後ディーラーに修理金額を振り込むと言ってきた場合の対処はどのようにしたら良いのでしょうか?とにかく先にお金をもらい事故処理に一段落つけたいのでお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- long_vacation
- ベストアンサー率35% (96/274)
既に回答は出ていますが、結論から言えば先に修理代相当額を受けとることは可能です。 しかし、他の方も書かれている通り、車の損害がばらして見なければ分からない部分も 多くありますから、先に示談をしてしまって金額を受け取ると、それ以上の修理代は出ない事に なります。 ご都合が悪くなかなか修理に入庫できないのであれば、私ならばその旨を相手方と相談し、 代車を手配してもらって、早急に車をディーラーに入れて修理してもらいたいですね。 ご自分の車の修理を完全に行ってもらうためには、先に代金を貰うのではなく、修理に応じて 掛かった費用を結果として支払ってもらう方が、有利であるからです。 もう一度代行会社にそういったことも打診してみてはいかがでしょうか? あと、先に支払いを受ける場合、あくまでも損害への賠償という形になりますので、 ディーラーに今後質問者様が支払う事になる消費税については発生していない、 ということになりますので、消費税分は質問者様が後日修理に出された場合には 自弁する形になると思います。 それらの不利益を考えて、行動されるべきではないかと思います。 消費税の件については話し合いの余地があるかもしれませんが、出ないと思います。 此れに関しては、詳しい方のコメントが付くのを待たれた方がいいかもしれません。
- tokioyasubay
- ベストアンサー率45% (517/1140)
修理をする、しないはあなたの自由で、「修理はしない」「修理は当面しない」から、修理費を自分宛に支払ってくれと保険会社にいえば、払ってくれます。 後日修理するといえば、保険会社は、修理費をディーラー宛に支払いましょうかと聞いてきます。これは、実際に修理のために分解してみると、部品で隠れていた箇所に見積もりになかった損傷が見つかったりするケースも多く、現状有姿の見積りより増えることが結構あるのです。 こういうリスクは、自分の方で負担するから自分に払ってくれといえば、これを拒否する保険会社はありません。 但し、後日、新たな損傷が見つかったといっても、これはあなた持ちというのがマナーですね。
「修理をしてからでなければ、お金が受け取れない」という解釈は誤りです。見積書を提出することで、実際の修理に出すよりも、先にお金(修理代金)を受け取ることは可能です。 また、「お金を受け取って、実際の修理はしない」ということも可能です。違法でも何でもありません。 (少々理屈っぽい説明になりますが...) あなたが「車の破損」という損害を被ったのは事実ですし、相手方保険会社は、「その損害を弁済します」という約束をしたわけです。 ということは、あなたが実際に損害を回復(修理)するかどうかは別問題であって、「損害を回復するために要する費用を支払う」ということが、その約束を履行することになります。 ただ、弁済しようにも、いくら弁済したら良いのか分からなくては困りますので、「弁済額の確定のために、見積書を提出して下さい」ということになります。 車の場合、修理してしまうと「格落ち」という問題が新たに発生してしまうため、破損箇所と破損の程度によっては、修理をしない人もいます。ですので、本来であれば格落ち分も補償を求めたいところですが、現実的には難しいと思います。 また、身内の話で恐縮ですが、実際の修理代が\48,000前後だったのですが、「気持ちということで..」と、保険会社が\2,000増額して、切りよく\50,000になったということはありました。見積の金額にもよりますが、「端数は切り上げてもらえませんか?」とお願いしてみるのもありかも知れません。ただし、切り上げてくれなくても、それに対して文句を言うことは出来ないと思います。
- ttym
- ベストアンサー率21% (21/100)
先にお金をもらうことは、無理かと思います。 相手の保険会社も、修理の明細書がないと払えないんじゃないでしょうか? ボッたくるつもりじゃないなら、早く修理に出して、払って貰うのがいいかとおもいます。 まあ、ボッたくろうと思っても保険会社には、まったく通用しませんよ。下手をすれば、詐欺で訴えられますのでw