• ベストアンサー

どうしたらよいかわかりません(;;)

父が脳梗塞で倒れ10年になります。 世渡りが下手で、まじめで、優しい父です。 会社のために身を粉にして私たちのために頑張って働いてくれました。母はとても自己中心的でわがままで口うるさく、いつも父を罵倒していました。 父の体は日に日に状態が悪くなっていってます。 週に2度デイサービスとデイケアに行ってますが、それ以外は1日中、こたつに座りテレビを見ています。 最近は失禁もひどく、大きい方はすでに出たあとに立ってトイレに行ってるようで、便器を汚します。 小さい方も最近はオムツの許容範囲を超えても、 どうでもいいみたいです。 朝も着替えず、少し前までは、綺麗好きなので家の片付け(母が早朝の仕事で帰宅がお昼になるので)もしてくれていたのですが最近は、本当に死ぬのを待っているようで。 母はせっかちですぐいらいらするので、父のスローテンポな行動に無性に反応し、罵声を浴びせます。(失禁するたびに言います) 私もたまりかねて、母に言うのですが「じゃ、あなたがみれば?どれだけ大変かわかるから。私の言うことを聞かないなら知らない」と言います。いつもそれで母とも喧嘩です。私も鬱で今休職中で、ときどき投げ出したくなるときがあります。よいアドバイスがあればお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snow_ryka
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.1

お父様をとても大切に思ってらっしゃるんですね。心労が絶えずお辛いことと思います。 まず、失禁についてですが、尿意・便意はあるのでしょうか?感覚はあるがトイレまで間に合わないときの用心のためにオムツをしているのであれば、ポータブルトイレの導入も検討されても良いかと思います。 そうでなければ、オムツはご自分で取り替えていらっしゃるようですので定期的に「そろそろおトイレに行ってみたら?」と声かけをして「オムツは汚れたら取り替える」意識を保っていただくようにするとか・・・。 あとはケアマネージャーさん(要介護認定を受けていらっしゃいますよね?)に相談して、日中のホームヘルプサービスやデイサービス(ケア)の利用回数を増やしても良いのではないでしょうか。 お母様も、今は気持ちよく介護に取り組める状態ではないと思いますので・・・。 1日中、他者とのかかわりやご自身の活動等の刺激も特になくすごされていると、生活の意欲も低下しますし、体調もどんどん悪くなってしまうと思います。 筋力の低下で今度は歩けなくなったり、認知症になったりという可能性も考えられます。 着替えや家の片付け等、以前までできていたことは継続できるよう、促したり多少のお手伝いをしたりと、ご家族の工夫次第でお父様も回復していくこともできると思います。 あまり思いつめず、まずはできることから、利用できるサービスは利用して・・・と、少し力を抜いても良いと思いますよ。

noname#12870
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 なんだか本当に力が入り過ぎていたなと・・・お返事読ませていただいて客観的に、気持ちに少し間をおけた気がします。 本当に自分の頭の中でいっぱいになっていたので、 アドバイスいただいて本当に、ほっとしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

身内が倒れての介護・・・出来るだけのことをしたいけれどもナカナカ気持ちと実際がうまくいかない・・。 本当につらいですよね。 回答ではないとは思いますが、脳梗塞の祖母の介護をしている私の場合を書かせていただきます。 私も祖母が脳梗塞で倒れて、母が働いているので現在、双子妊娠5ヶ月の私が面倒を見ています。半年ほどの入院のあとに退院した祖母ですが、体が急に不自由になったために鬱病にもかかり不安定な状態なので、体が動かないだけではなくてメンタル的な介護も必要な状態です。 少し一人にしておくと泣き出してしまう、何に関してもネガティブに考えてすべてがダメだという、食欲がなくて食べられない、ちょっとしたことでも確認確認・・ 私のほうが参ってしまいそうです。 私も妊娠中で体調が悪いと言うことと、私も鬱病を元々もっているので自分までひきずられて鬱が悪化しつつあります。 母は、適当に相槌をうっておけばいいよ・・と言いますが土日だけ接する母と違って私は毎日・・リハビリの送り迎え食事を作る・・・話をしてそばにいてあげる・・ 限界に近い部分があります。 対応もきつくなってしまいがち・・。心ではもっとこうしてあげようと思っていてもいっぱいいっぱいになってしまいます。 tr4さんのお母様もお仕事をしていらっしゃって、そしてお父様の介護もされていらっしゃるということ・・・。 言われなくてもわかっているけれども、もう、疲れて限界ピリピリモードなのかもしれません。だって、私だって土日は母が面倒をみてくれて、平日だけ介護すればいいとはいえもう退院後半月ほどで切りきり舞の状態です。私は怪我をさせたらいけない、不安にさせたらいけないといつも気をつかっていましたが、母は適当にというし、それで怪我しても子供じゃないんだからといいますが、私はずぅっとおばぁちゃんこで育っているのできつく当たってしまう自分にも色々してあげられないことにも自己嫌悪の毎日です。 お父様は デイケア・デイサービスにも週に2日ほどいってらっしゃるということですが、脳梗塞でということでしたら、介護認定はうけていらっしゃいますよね? デイケア以外にも家にヘルパーさんが数時間きてくれるというサービスもあるそうです。1日何時間かでもお父様の身の回りのお世話をしていただければ・掃除をしていただいたりすれば少しは負担がへるかもしれませんね。 私も実際・・・会社にいってればいいんだからいいよね!!!私なんて一日中愚痴をきいて、泣くのをなだめて聞いているんだよ!!といいたくなることもしばしばです・・。 もうちょっとつらくなったら、叔母や叔父・いとこなどにも相談して週に何日かでも遊びにきてもらったり、話し相手になってもらうだけでも私は気がやすまるし、祖母もさみしくないだろうし、という方法も考えています。 回答ではなく経験になってしまいますが、私はたった半月でこの状態なのですから、お母様は10年・・という歳月本当に大変だと思います。あなたの体をこわさないていどに、出来ることだけしてみてあげてくださいね。(あなたの体が一番大切ですよ!)

noname#12870
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。 おばあさま、も大変ですね。 でもosekkaiobasanさんも妊娠されていて鬱を患われているとのこと。それでも頑張っていらっしゃるのですね・・ なんだか、私恥ずかしいです^^; でもおかげさまで、勇気をいただけた気がして、 無理しない程度に頑張れそうです。 おしゃってくださったようにケアマネさんにも聞いていただこうかと思います。ありがとうございました。 お互い頑張りましょう!

  • Hayato_
  • ベストアンサー率15% (42/270)
回答No.2

こんにちは。 お母様とお父様の距離を少しあけてはいかがでしょう。 具体的に、  デイケアを増やす  ショートステイを利用してみる  外に行く機会を作る(地域で何かやってないですか?) グループホームですと、病院っぽさがなく良いかも知れません。 また、排泄に関しては便意・尿意が無いようなら、タイマーをかけるなりしてトイレに行くよう心掛けては? ポータブルも、臭いを消してくれる溶剤(柑橘系)を使うと左程酷くありませんよ。 家族介護はストレスが溜まるので、第三者の介入を心掛けると良いですよ。 大丈夫です、お母様はお疲れ気味なのです。

noname#12870
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。 グループホームというのがあるのですね・・ あと、ポータブルのことも初めて知りました! 母のことも不思議なものでこうしてお返事いただくと かなり厳しく評価していたのかな?と思えます。 いろんな発見をさせていただきました。 ありがとうございました。