スタッドレスタイヤについて(年間走行距離2万Km,雪はほとんど降らない地域)
こちら千葉県南部のほとんど雪が降らない地域なのですが、夫が山道を通勤で通るため、たまに路面が凍結して非常に危険なことがあります。
年間走行距離は約2万キロと多く、今乗っているヴィッツもそろそろ10万キロ越しましたので、車の状態をうかがいながら、数年のうちに買い替えを検討することになるかと思います。
タイヤに関してなのですが、今は普通のタイヤで、寒くなった時だけおととしの冬に買ったゴム製のチェーンをつけるようにしています。(使用したのは走行距離600キロ程度です。)
しかし毎回通勤の度に付け外しをするのもちょっと面倒だと思うので、スタッドレスタイヤに目がいってしまうのですが、冬が終わってまた普通のタイヤへの交換費用のことを考えると(タイヤ交換って7000円位しますよね?)、毎回チェーンの付け外しを頑張ってもらう方がいいのかなぁとも思います。
タイヤを自分で交換できればそれに越したことはないのでしょうけど、素人が付替えたタイヤだと不安な気がします。
今そろそろ後輪タイヤが磨り減って交換時期です。
(といっても前輪はまだまだ大丈夫なのですが…。前輪と後輪をローテーションさせて使っているようです。)
路面凍結が年に数回なら、スタッドレスをつける程でもないでしょうか?
それともどうせ走行距離が多くタイヤの消耗が早いので、毎年スタッドレスタイヤを履きつぶしてしまうとか…?!
(スタッドレスは燃費が悪いというのが気にかかりますが…)
考えていたらよく分からなくなってきました。
今のこの状況で、どうするのがおすすめか、アドバイスいただけましたら幸いです。また、タイヤに限らず、何かありましたら何でもおっしゃってくださると有り難いです。よろしくお願いします。