• 締切済み

教員の給与について

教員の新卒給与は大卒、短大卒で違うようですが、それは1種2種免許で違うということでしょうか? 大卒ではないけれど、1種免許を持っている場合はどちらの給与があてはまるのでしょうか? こんな質問をしてすいませんがどなたか詳しい方回答よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • ryo_0126
  • ベストアンサー率30% (125/407)
回答No.4

教員の初任給は学歴によって決定され、免許の種類は関係ありません。 まず基本は短大卒、四大卒、大学院修了にわかれ、講師や企業等で職歴があれば加算されます。 従いまして、新卒なら2種免許ででも1種免許でも四大卒なら初任給は同じです。専修免許でも1種免許でも大学院修了なら初任給は同じです。

  • BWV1012
  • ベストアンサー率38% (133/347)
回答No.3

他の方も書かれていますが、教員の場合、教育職2級の何号俸という形で給料が決まります。この号俸は、基本的には1年に1回、上がっていくのですが、問題は、採用された時点での「格付け」です。 採用されるまでの「前歴」によって、格付けの仕方が違い、例えば、臨時教職員の経験があったり、民間企業の経験があったりすると、新卒の場合とは、スタートの時点で高い号俸からスタートするし、逆に、短大新卒で採用になれば、4大卒より2歳若い分、低い号俸からスタートするわけです。 つまり、免許による違いではないのです。 「前歴」の換算の仕方は、いろいろな基準があるのですが、いろいろと「前歴」があって採用された年齢が遅い人は、同期の新卒よりは高いけど、大学卒業後すぐに採用された人よりは低い号俸になります。 簡単に言えば、採用されるまでの経歴によって、最初の号俸(給料の額)と次の昇給までの期間が決まるのです。 ちなみに実習助手の方の場合、1級、教頭は3級、校長は4級の給与表を使い、教頭・校長の場合、給与表が違うだけでなく、管理職手当が付きます。

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.2

(1) 短大卒は、4大卒より2歳年齢が低いわけですので、2号給ひくくはじまりますが、年齢が同じなら、だいたい同じになります。 (2) 1種免許がなければ管理職試験をうけられないということで、賃金にはカンケイないと思います。

noname#35664
noname#35664
回答No.1

どの地域でも同じかわかりませんが……。 教員の給与には何級何号という等級があり、何級の部分は、同じ免許を持っている人は同じ級からスタートすると思います。 そして、何号の部分は、学歴や職歴によって、ちがってくると思います。

関連するQ&A